完結したマンガの感想・レビュー16267件<<2930313233>>純愛ラブコメ殺し屋1(イチ) 山本英夫starstarstarstarstar瀧待っていた…オマエみたいな変態を… 100点満点の台詞手羽先先輩〜!いぬまるだしっ 大石浩二starstarstarstarstar瀧ソイヤ!! わぁ〜!手羽先みたいだぁ〜!大傑作、滅びの美学あしたのジョー ちばてつや 高森朝雄starstarstarstarstar瀧居場所を与えてくれたボクシングの為、亡き友の償いの為、そして己の誇りの為に青春や恋愛を全て捨てた男の滅びの美学。 結婚式でのノリちゃんの表情が忘れ難い。少女萌え漫画かと思ったら苦悩するおっさんたちに萌える漫画GUNSLINGER GIRL 相田裕starstarstarstarstar瀧おっさん連中の人間臭さと少女達の純粋さに泣ける 我々は宇宙人です(喉をトントン叩きながら)地球から来たエイリアン 有馬慎太郎starstarstarstarstarさいろく同著者の作品はコミックブレイドでやってたやつしか知らないんですが、あれは幽遊●書の同人っぽさ✕90年代のギャグ路線があまり受けなかったのか打ち切り?になってしまったようで全然印象に残らず(ちらっと読み返したけど1巻しか出てなかった) ただ、ヤンマガサードに移っての本作、なにより絵柄の成長が睦まじく、前を知っていると感心してしまうぐらい安定した作画になってました。 前は本当になんかデフォルメとかやりたいことが出来ていない感が出てしまっていた気がします(偉そうにスミマセン)本作ではだいぶ表現力にゆとりも感じられます。 物語は異星の生物保護にあたる主人公がどの仕事を本業とすべきか様々な課を回ってみるという話。 そこで終わってしまったのがとても惜しいぐらいいい感じでした。 次回作がまだ見えてませんが、楽しみです。昼間ちゃんが死ぬほど可愛い猫のお寺の知恩さん オジロマコトstarstarstarstarstar_border瀧昼間ちゃんの為に全巻揃えたまであるそれは死人の考えや…銀と金 福本伸行starstarstarstarstar瀧俺が積もう、肘の高さまで… 福本伸行最期の傑作最強伝説 黒沢 福本伸行starstarstarstarstar瀧福本は黒沢と一緒に燃え尽きたのだ 続編はもう知らん地球から来たエイリアン地球から来たエイリアン 有馬慎太郎starstarstarstarstar寸々前作が尖りすぎていたのか、だいぶ作風と絵柄が変わった。お仕事モノコメディとしての面もあるが、創作キモ生物を活き活きと描いているところは変わらず。今作では創作キモ生物とそれを取り巻く命を扱う仕事について真正面から描いている。 生物だけでなく、その生態系、それらを研究対象としている機関の設定までかなり練られていて面白い。 今作は3巻で上手くまとまっているが、この作者の脳内をもっともっと見たい!毎日、毎時間の努力があって。吉祥寺少年歌劇 町田粥starstarstarstarstar_borderPom 鳥肌がたちました。 言葉で言い表せない何かを感じた。 親元を離れて吉祥寺少年歌劇団で頑張る少年達のお話です。 親元を離れる理由も様々で(その辺りは2巻で描かれている)、きっとまだ親が必要な年頃だと思うのに夢叶えるために日々努力している姿にグッと来る。 嫉妬したり、自分の思いとは裏腹な出来事だったり、心身共に変化していき葛藤する中で、それでも頑張って頑張って舞台に立つ姿は皆とてもかっこよかった。 真正面から立ち向かう姿、青春だなぁ〜素敵だ。 摩訶不思議な世界へ。足摺り水族館 panpanya干し芋不思議な世界観満載。 夢の世界なのか? 現実世界のその先なのか? 過去にタイムスリップしたのか? はたまた、仮想空間なのか? 作者の気になるものを突き詰めるとこういう作品になるのだろうと理解することにする。 魚と巨大なものが好きな方は、読んでみてください。千九人童子ノ件千九人童子ノ件 羽生生純starstarstarstarstar_border寸々伝奇ホラーサスペンスから一気にメタフィクションに持っていかれる壮絶な漫画。機材が千九人童子に取り込まれるあたりもメタフィクションのメタファー(?)っぽい気がする。影を描く筆致がすごい。サブカル系漫画の名作ライチ☆光クラブ 古屋兎丸starstarstarstarstar_border宮っしぃ普段サブカル系の漫画って読まないんですが、これは何故か惹かれる物があって読んでみました 工場が立ち並ぶ街で男子中学生たちは秘密基地で特別な機械を作っている 美しい少女を攫ったり、罰として腹を裂いたりなどなど、エロとグロの中でもしっかりと狂気が描かれているのがかなり心に刺さる漫画 少年から成長していく葛藤や、性の見方、狂気と猟奇的な要素など、独特な雰囲気と描かれ方をしていて、読んでいて引き込まれます サブカル系って手が出しにくいなって思ってましたが、これは最後までのめり込んで楽しめる名作でした たしかにこれは原作の舞台も見てみたいですね 自分が好きな要素が全て詰まってるエリア88 新谷かおるstarstarstarstarstar瀧カッコよすぎる、面白すぎるハズレがない傑作短編栗林かなえの犯罪 吉野朔実starstarstarstarstar瀧吉野朔実の文はなぜこうも心を掴むのだろうかあやふやな性別ぜんぶきみの性 浅月のりとstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ性転換症候群(TSS)という、ときめくと性転換してしまう謎の症状。 生まれたときからTSSだったので、恋愛がわからないという凪沙が恋を知る漫画なのだけど。 タイトルの2つの意味そのままで、とても素敵だった。 ひょんなことから凪沙に出会い、彼女のことが好きになった了。 運命のいたずらか、その後、了は後天的にTSSとなり、再び凪沙と出会う。 男版、女版問わず、凪沙にときめくたびに、ぴろんぴろん性転換する了。すごくかわいい。 作中に登場する性別があやふやな人たちは、彼らだけでないところがまた魅力的。 女性が好きな女性、男性になりたい女性、女装を楽しむ人、いろんな人たちが出てくるので、外見とは一体なんだろうと考えてしまう。 もちろん外野は異性愛の人が多いものの、高校という場所柄か男同士の了と凪沙が仲良くしているのを見てもええ上がる女子生徒もおり… TSS用の寮があることからも、自由な校風が伝わってくる。 思わず一気読みをしてしまった。 『ぜんぶきみの性』、男の娘も出てくるけどそれだけじゃないおもしろさと、少年誌ならではの歯止めがかかったちょっぴりエッチな展開と。 おもしろいですよ。 心という器は…シグルイ 南條範夫 山口貴由starstarstarstarstar瀧超絶大傑作、涙が止まらない 傀儡にならざるを得なかった藤木とそれを理解した三重の絶望 ちょっと甘さ足りなかったかも?妄想ばかりでごめんなさい 村上左知starstarstarstar_borderstar_borderるる本編とスピンオフが半々くらいなので どちらも甘々になる前の両思いで終わった感じ。 「ふたりの夜のすごしかた」の方がもっと溺愛が読めて良かったな。大好きな人の汗は受け入れられる濡れ肌にキス[コミックス版] よも灯starstarstarstarstarるる番外編まで既読。 めーっちゃ良かった! 心因性多汗症の佐富くんが気になる、みんなの中心人物のような安東くん。 最初は佐富くんの不安を軽くする人助けのような気持ちだったのに、男女ともに人たらしでモテモテなのに、なぜか不安げな辛そうな佐富くんがたまに見せる自分にだけ心を解放したかのような笑顔に落ちてしまった。 佐富くんはとにかく汗が気になって気になって 汗で汚れている自分が嫌いで自己評価が低い、そんな自分をそのまま受け入れてくれる安東くんに惹かれていく。 イチャついてても「よそでやれ😂」って冗談言えちゃう周りの友達も良かったな。 「早朝始発の殺風景」感想早朝始発の殺風景 青崎有吾 山田シロ彦ニーナこういうタイプの作品はかなり好きだな。 5つの短編(+エピローグ)が上下巻にまとめられており、そのほとんどが登場人物がただ会話をしているだけ、という構成。 …それだけ聞くと退屈そうに感じるかも知れないが、それは大きな間違い。 どの話も、密室に近い空間でのやり取りなので、まるでコチラが盗み聞きしているような後ろ暗さを感じながらページをめくる。 なにより、それぞれの会話がどこへ向かっているのか、最後まで先が読めずまったく気が抜けないのだ。そして巻末に添えられたエピローグが想像力を掻き立てる…。 個人的には、表題作と「夢の国には観覧車がない」が特にハマった。不死身のパイセンの感想 #推しを3行で推す不死身のパイセン 田口翔太郎starstarstarstarstar_borderりゅーと・読んだ直後に思ったこと 「緊張と緩和」失った幸を取り戻すつながりの物語 #完結応援サチある道々~私をいらない両親へ【電子単行本版】 岡本一広starstarstarstarstar兎来栄寿『トランスルーセント~彼女は半透明~』に出逢って以来、大好きな岡本一広さんの最新作です。今も変わらず本当に素晴らしいマンガをお描きになっていて、胸が一杯になります。 岡本一広さんが描く痛み、そしてそれを包み込むような優しい温かみは必ずこの世界に生きる誰かの救いとなることでしょう。 母親に捨てられ、父親と暮らしているもののその父親もクズの極みで11歳のサチが家から放り出されるところから始まるこの物語。日々まともにご飯を食べることもできず、お風呂にも入れず、髪も爪もボロボロ。たくさんの否定や拒絶を受けてきてトラウマも抱え十円ハゲもある、およそ現代日本で多くの子どもたちが普通に与えられているものを与えられずに育った少女が本作の主人公です。 行くところのないサチはとりあえず母・スミレの家に行きますが、そこにスミレはおらず代わりにやってきたのがスミレを慕う鍵職人の男コジロー。サチは、コジローの車で長野に住む祖父母の家を目指す旅をふたりで始めていきます。 行く先々でいろいろな人々に出逢い、優しさや悲しみに触れていくさまはロードムービー感もあります。それぞれの出逢いと別れの中にもたっぷりとドラマが詰まっており、各エピソードに味わい深い良さがあります。 そうした良さもある上で、この物語の根幹にあるのは家族を中心とした人と人との繋がりです。 コジローもコジローで幼くして母親を亡くしており仕事で家にいない父親の代わりに歳の離れた姉が親代わりであったという生い立ちで、 ″死んだお母ちゃんがよう言うとった さみしいとか悲しいとか苦しいとか どうしようもないイヤなことがあってもな 「楽しいこと」が埋めてくれる せやきコジロー楽しいことをたくさんしい 「楽しいこと」がお前を助けてくれるんよ″ という姉から受けた言葉、それにまつわるエピソードなどはグッときます。普段は人にバカにされてばかりだけれど、そんな自分をバカにしないスミレが好きであるという人間的な部分も魅力的です。 そして、他の多くの物語だと毒親という類型的なキャラクターとして片付けられていそうな母親のスミレも彼女がどのようにして育ってきたのか、どのような家族との関わりを通して今のようになるに至ったのかが詳らかに描かれます。継母との関係が上手くいかず、 ″あたしには母親のお手本がなかった″ と語るスミレ。本当は子供を愛してあげたい、でも上手く愛せないしそのやり方を知らない。そんなスミレの苦悩もまた感じ入るところや考えさせられる部分が多分にあります。そしてまたスミレの継母の方の気持ちもとても解るように描かれているのが巧いです。 そうした彼らの、儚くも貴い結びつき。サチが好きな祖父の ″人間はよいろんな人と関わるけどよ 大切に思う人とは心の底でちゃんと手を繋いで つながっていればな 実際には離れたとこにおったとしても へいちゃらでおれるよ つながり方が大事なんだに″ という素晴らしいセリフにすべて集約されています。みんなそれぞれどこかしらが欠けてしまっている登場人物たちが、辛いものを乗り越えながら少しずつ繋がって生み出していく温かなもの、失ったものを取り戻していく素晴らしさ。 たくさんのそこに体温と心臓の鼓動と息遣いがあるのを感じられる人間たちと、その複雑でかけがえない繋がりが描かれている秀逸な作品です。 不思議なホテルに迷い込んだ人たちの、あたたかくも切ないお話……ホテル・ローレルの渡り鳥たち 赤河左岸starstarstarstarstarナカタニエイト<ログライン> 夢か現か、幻想的なホテルでの群像劇。 <ここがオススメ!> 幻想的な絵柄に、不思議な世界。 さてはて、ここは天国なのか地獄なのか夢の中なのかなんなのか。 何でも叶えるホテルで起こる、「何かがあった人たち」のお話。 設定も絵柄もお話もキャラクターも、猫も杓子も全てが好み! 掲載誌は『青騎士』。まさにHARTAの血統。 もはや、この作品、愛すべき要素しかありません!! この後の展開も楽しみ! <この作品が好きなら……> ・幻想命名記 https://manba.co.jp/boards/196240 ・シェパードハウス・ホテル https://manba.co.jp/boards/172267 ・ピッコリーナ https://manba.co.jp/boards/150718可愛い鬼がひたすら溺愛される童貞くんに鬼愛されまして【単行本版(限定描き下ろし付き)】 黒豆カヌレstarstarstarstarstar_borderるる半鬼の伊吹はその場限りのはずの行隆から本気で迫られて困っていたけど、あまりにも溺愛甘やかされるから初めて好きになってしまう。 ちょっとした試練はあっても基本イチャイチャのハピエン。 初登場の時から雰囲気あるなーと思っていた大家の京史郎はバイトの編集くんとお付き合い、2巻に出てくる。そのままモブでは無いと思ったw<<2930313233>>
待っていた…オマエみたいな変態を… 100点満点の台詞