ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
夫婦と娘の3人家族が登場人物。 だけど、その家には廊下にテープが引かれて、夫はここを超えてはいけない。 食事は一緒にしない、挨拶もしない。 ドアの音をたててはいけないし、風呂は良いがトイレはだめというルール。 主人公は、そんな生活を強いられながら生活している。 え、なにこれ? と率直な感情とともに、怒りがわいてきた。 妻と夫両方に。 よくこんな状況になってまで一緒にいられるなと、よく我慢していられるなと。 この状態になったのは、つわりで苦しんんでいたときに夫に言われた言葉が原因だという。(ここはまだ全て出ていない?) 夫の性格上優しすぎるというか、現実を直視できない弱さのせいで、その場シノギで不用意に何か言ってしまったと推測するが、それにしても酷いと思う。 そういう言葉を吐き出させる側にも問題があると自分は思うんですよね。 妻は言葉で伝えて欲しいとかいうけど、 結局自分の価値観や先入観で曲解して、夫(というか、周囲の人間)の言葉なんて歪んで伝わっているのをみるとなおのことそう思います。 そんな夫のところに、謎の未亡人が現れて彼を救おうとするのですが、これはこれで非現実的で(今の御時世で、なんの接点もない他人をこんなに気にかけることあるか?と)正直、胸糞悪かったのですが、2巻の娘のシーン(添付画像)を読んでグッときました。 1巻までは、崩壊した家庭とそこから夫を奪おうとする、いわゆるドロドロ的な話かと思っていましたが、2巻のこの娘のセリフを読んで、 家族とは何か? を伝えてくれる話なのでは?と思うようになり、俄然面白くなってきました。 違う人間だから、完全にわかりあうことは難しいかもしれないけれど、それでも思い合うことはできる。少なくとも赤の他人よりは。 それが家族だと思うんですよね。 娘がキーになって、今後この家庭がどうなっていくのか楽しみです。
六文銭
六文銭
『そんな家族なら捨てちゃえば?』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
そんな家族なら捨てちゃえば?
そんな家族なら捨てちゃえば?
村山渉
村山渉
あらすじ
篠谷令太郎は、妻と娘から無視され、家庭内で一人、暗く狭い部屋での寝食を強いられていた。廊下にはセロハンテープが貼られ、その線を越えることは禁止されている。「ちょっと変なルールがあるだけ」そう思っていた彼に、ある女性が問いかける。「それ DVじゃないですか」家族の再生を目指す男の運命は――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』1~7の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)

Web掲載情報

そんな家族なら捨てちゃえば?の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
そんな家族なら捨てちゃえば? 1巻【特典付き】
篠谷令太郎は、妻と娘から無視され、家庭内で一人、暗く狭い部屋での寝食を強いられていた。廊下にはセロハンテープが貼られ、その線を越えることは禁止されている。「ちょっと変なルールがあるだけ」そう思っていた彼に、ある女性が問いかける。「それ DVじゃないですか」家族の再生を目指す男の運命は――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』1~7の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 2巻【特典付き】
家庭内で暗く狭い部屋での寝食を強いられている男・篠谷令太郎。妻・和美によって廊下にセロハンテープが貼られ、令太郎は、その線を越えることができない。両親の不和に心を痛める娘・一花は、周囲を驚かせるある行動に打って出る――。複雑に絡み合う家族関係を描く衝撃作。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』8~14の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 3巻【特典付き】
家庭内で一人暗く狭い部屋で生活する夫・令太郎は、妻・和美から寝室を共にすることを提案される。令太郎に辛くあたってきた和美の心情が、少しずつ明らかになっていき…。そして娘・一花の担任教師である荻野は、少しずつ和美との距離を縮めていく。それぞれの家族を思う気持ちが、より問題を深めていく―――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』15~21の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 4巻【特典付き】
冷え切った関係の夫婦・令太郎と和美は、家族関係を取り戻すために寝室を共にするようになった。一方、娘の一花は自分の殻に閉じこもり不登校を続ける。そんな3人にはそれぞれ救いの手を差し伸べようとする人がいる。同級生、その母親、担任教師…。近づくその手は福音か、それとも悪魔の囁きか――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』22~28の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 5巻【特典付き】
ほんの少しでも互いを想う気持ちを取り戻しかけた、令太郎・和美・一花の3人。 だが、あるトラブルから令太郎が一花に手をあげたことで、家族関係に大きな亀裂が走る。 そしてついには一花が家出をしてしまい、さらには和美の過去のトラウマも見えてきて…。 令太郎が望む、幸せな家庭が再生する日は訪れるのか――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』29~35の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 6巻【特典付き】
家出した娘・一花に、何とか帰ってきて欲しいと願う令太郎。だが、妻・和美は、夫婦だけで暮らすようになって何故か、令太郎に対して優しく接するようになって…。一方、一花の担任教師・荻野は、令太郎に責められて心を病み、そんな彼を救おうとする者が現れるも、その行動には何か裏が…。新たな謎により更なる混迷を極めていく衝撃の第6巻――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』36~42の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 7巻
娘・一花の担任教師である荻野を、精神的に追い詰めた令太郎。だが荻野は、スクールカウンセラー・真木の「マインドコントロール」によって心を救われ、さらには熱血教師へと変貌、暴走し始めて…。一方、妻の和美は、荻野の強引な誘いを断り切れず、ついには彼の自宅へと向かうことになり…。夫婦関係の決定的危機が訪れる、緊迫と背徳の第7巻――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』43~49の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 8巻
一花の担任教師・荻野を惑わせ、和美の前で自殺未遂にまで追い込んだ方法とは…?荻野の後輩であり、その後を託された新米教師の望は、彼を追い詰めたものの正体を、令太郎と共に探り始める…。一方、一花の登校が再開される中、カウンセラーの真木は、次の標的をある生徒に定めて…。新たな波乱を予感させる、不穏と緊張の第8巻――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』50~56の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
そんな家族なら捨てちゃえば? 9巻
学校へ通うようになった一花と、それを喜ぶ令太郎。だがそんな矢先、担任教師・望から衝撃の電話が…。それは何と一花が光を花瓶で殴ったという連絡だった。一花が学校で起こした暴行事件の真相とは一体…?なぜか皆それぞれの証言が食い違う中、その裏には、とある女生徒の存在が見え隠れしてきて…。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』57~63の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
夫婦と娘の3人家族が登場人物。

だけど、その家には廊下にテープが引かれて、夫はここを超え...
そんな家族なら捨てちゃえば?

そんな家族なら捨てちゃえば?

篠谷令太郎は、妻と娘から無視され、家庭内で一人、暗く狭い部屋での寝食を強いられていた。廊下にはセロハンテープが貼られ、その線を越えることは禁止されている。「ちょっと変なルールがあるだけ」そう思っていた彼に、ある女性が問いかける。「それ DVじゃないですか」家族の再生を目指す男の運命は――。(※本電子書籍は『そんな家族なら捨てちゃえば?【単話版】』1~7の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
夜凪さんのよなよな餃子

夜凪さんのよなよな餃子

残業帰り、夜道をぐったり歩いていると、ぼんやりとした灯りが目の前に。「餃子屋さん…こんな店あったんだ」カウンターのみ、古民家風の狭い店内。そこで待っているのは、スペシャルな餃子の数々と、美味しいお酒、そして店長の夜凪さん。特別なひと時を、あなたにお届けします。(※本電子書籍は『夜凪さんのよなよな餃子【単話版】』1~8の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
ぼっちの僕に強制彼女がやってきた

ぼっちの僕に強制彼女がやってきた

24歳の誕生日、家に帰るとそこには自分の恋人になりたいという女性が!! 中学時代から“ぼっち”の僕は意味不明過ぎて混乱するが、実は彼女は母の会社の後輩で、母に頼まれていた!? 『交際を断る=母が悲しむ+職場で気まずい』…利害の一致した二人の疑似恋愛が始まった!(※本電子書籍は『ぼっちの僕に強制彼女がやってきた【単話版】』1~6を収録しております。重複購入にご注意ください。)
犬、バージンロードを歩く

犬、バージンロードを歩く

冷徹非情なIT社長・犬山桜二郎は、従業員の恨みを買い、殺された。「娘の花嫁姿を見るまでは死ねない」そう念じた彼の意識は、気がつくと飼っているポメラニアンの中に! 犬の姿で、娘を守ることを決意するが…。笑って泣ける家族ドラマ、開幕!(※本電子書籍は『犬、バージンロードを歩く【単話版】』1~7の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
ぬいパパ 成人男子がぬいぐるみのパパになる話

ぬいパパ 成人男子がぬいぐるみのパパになる話

「やっと出会えた 私のパパ!!」社畜の国丸は、ある日仕事帰りに不思議なゲーセンでぬいぐるみをゲットする。不慮のキスによって突然王子に変身した彼は、国丸のことを「パパ」と呼び…!? 全ての“推し”がいる人、共感の嵐!! 異世界から来たぬいぐるみ王子×社畜の新米ぬいパパの、奇妙で愛おしい同居生活!(※本電子書籍は『ぬいパパ 成人男子がぬいぐるみのパパになる話【単話版】』1~7の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)