本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)
『国境のエミーリャ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
国境のエミーリャ
国境のエミーリャ
池田邦彦
池田邦彦
津久田重吾
津久田重吾
あらすじ
鉄道漫画の旗手・池田邦彦が挑む新境地!! 『カレチ』『甲組の徹』『グランドステーション』など、数多くの鉄道漫画を生み出してきた池田邦彦が 新たに挑むのは「仮想戦後活劇」! 物語の舞台は、太平洋戦争末期に本土決戦を経て「1946年1月」に敗戦を迎えた日本。ソ連を含む各国軍によって分割占領された日本は、やがて「日本民主共和国」と「日本国」として独立。それぞれが東西陣営に属する国家となり、列島には鉄のカーテンが降ろされることとなる。両国の境界には強固な壁が建設され、国境の街となった東京は東西に分断されてしまう。1962年の東トウキョウ。押上で暮らす19歳の杉浦エミーリャは十月革命駅(旧上野駅)の人民食堂で働く女性。その彼女が持つもうひとつの顔、それは東から西へ人々を逃がす脱出請負人としての顔。若くして危険な橋を渡る彼女を待つ未来は果たして!? “可能性としての東京”を舞台に、壁の街で自分の道を模索する人々の物語、ここに開幕。
国境のエミーリャの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
2020年度「これも学習マンガだ!」選書50作品の話
国境のエミーリャ」「レイリ」 戦争(4):「風太郎不戦日記」「カジムヌガタイ」「草 日本軍『慰安婦』のリビング・ヒストリー」「塹壕の戦争:1914-1918」 生活(2):「話し足りないことはない?―対人不安が和らぐグループセラピー」「ミステリと言う勿れ」 科学・学習(6):「ここは今から倫理です。」「はじめアルゴリズム」「Dr.STONE」「天地創造デザイン部」「AIの遺電子」「漫画 君たちはどう生きるか」 スポーツ(4):「大地の子 みやり」「マネーフットボール」「ましろ日」「ダンス・ダンス・ダンスール」 多様性(7):「アスペルカノジョ」「さよならミニスカート」「サトコとナダ」「キュロテ 世界の偉大な15人の女性たち」「しまなみ誰そ彼」「ヘテロゲニア リンギスティコ~異種族言語学入門~」「違国日記」
舞台は1962年の日本。
かつて第二次世界大戦の終結とともに日本はソ連統治区と米英統治区に分...
プロフィールはありません
プロフィールはありません