死んでいた朝に海鳴りが哭くいのちの渚を行く女涙はとうに捨てました怨流の道を行く女心はとうに捨てました──小池一夫と上村一夫による『修羅雪姫』から二十数年。上村一夫の急逝により新作が望めなくなってからも作品は愛され、海外へも影響を与えてきました。そして、池上遼一も、この作品に魅了された一人でした。「雪を描きたい」という絵師・池上遼一の想いが、小池一夫に新作『修羅雪姫外伝』を書かせたのです。
【フルカラー作品】江戸の咎人にはすべからく奉行所にて裁きの沙汰あり。しかしその公平なる裁きをかいくぐろうとする不届き千万の大罪人あり。お上の目を盗まんとする下郎共、皆涼しい顔して小伝馬町牢屋敷の門をくぐるが、そこにはお天道様すらその中を知らぬ、地獄のお白洲、人呼んで「拷問蔵」あり…。魍魎百鬼の極悪人を赤子のようにひねる鬼の牢屋同心・壱場文蔵と、仏のような微笑で心の鉄錠をこじ開ける、百々鼓太郎が、あらゆる江戸の悪を白日のもとに晒す!
朝の連続ドラマか昼メロか!?と思いきや、裏には壮大な陰謀ありの怒涛の展開!『男組』よりも熱く、『愛と誠』よりも感動的なコテコテ純愛青春大河ドラマ!原作・小池一夫、作画・やまさき拓味。1978年11月~1981年10月まで「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載。亡き父の復讐のため、全国のワルたちが集まる北海道にある「ズウ」と呼ばれる太平洋学園に入学する立髪正義(たてがみせいぎ)。立髪正義の許嫁の白鳥洋子とは……。だが、この不気味な学校は一体何のために創られたのか!?
将軍に擬態し、江戸城で待ち受ける仇敵・間宮林蔵を、東郷重位は果して打ち倒すことが出来たのか?そして、大五郎の行く先は!?刺客の子・大五郎、正念場の第三部がいよいよ始まる――!!
【フルカラー作品】コミック界を震撼させる重鎮の驚愕のコラボレート!ダウンロード300万突破の不動の人気を誇るケータイマンガ王・カマキリと海外でも大評判となった時代劇画『子連れ狼』の原作者・小池一夫が合体した戦国忍者コミック!時は豊臣秀吉が天下を統一した桃山時代、家康側につく天下を左右する“チョメ”と呼ばれる伝説の美人九ノ一と秀吉直属の部下、曽呂利新座衛門から千代女殺害の密命を受けた天下の大泥棒、石川五右衛門の息詰まる死闘!
悲しいときには涙し、くやしいときには怒り、生きることに情熱を燃やす。友を裏切らず、美にあこがれ嘘をつかず、だまさずに、信ずるものには命をも賭ける。成人になれば失うはずの、その心。――それが、青春の尻尾!
将軍家や大名直参たちも見守る中、八丁河岸で行われた拝一刀(おがみいっとう)と柳生烈堂との果たし合い。壮絶な血戦は相討ちに終わり、人々は父の前に立ちつくす幼子・大五郎に哀れを感じながらも、誰ひとり遺体を葬ろうともせず去っていく。やがて、暗闇の中で力尽きて倒れた大五郎の前に、ひとりの武士が通りかかり…。父の屍体の側に立ちつくしていた大五郎が示現流始祖・東郷重位と出会い、再び歩き始めた――時代劇画史に残る名作『子連れ狼』新シリーズ!!
ついにプロテストに合格した太一は、晴れてプロとして活動を始める。その最初の仕事は妻・八重の知り合いにゴルフを教えることだった。しかし、そこで謎のゴルファー真田と出会う。
将軍の息子であるという天一坊が、証拠の品を持って江戸に乗り込んでくる。しかし、偽者を将軍に会わせたとあっては一大事。そこで大岡越前は、天一坊がほんものか偽者か判定する役に、その気性の激しさから「狼の睾丸(ふぐり)」と噂される飯伍(はんご)を抜擢した……。同心の藤掛飯伍と配下の由造、そして鶴次郎が南町奉行所を舞台に暴れまくる人情味あふれる捕物帖。名コンビ入魂の力作!