
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
▼いつごろ読みましたか
多分2020年頃
▼なにで読みましたか?(マンガの形式)
スマホの何かのアプリ
▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか
LINEマンガ ピッコマ ganma!
のどれか3つだと思います。
▼作品について覚えていること【必須】
彼氏持ちギャルとオタク?のお話です。
主人公はおそらくオタク側(男性)だったと思います、
このギャルは小説を書いてるけど、周りの友達は頭悪いからなかなか言い出せない。小説繋がりでオタクと仲良くなる感じ?だったと思います。
その彼氏は飲食店でバイトしてて、そのオタクが彼氏のバイト先で、しかも目の前で告白してるのが印象に残ってます。
告白シーン:主人公がヒロインの彼氏のバイト先に行き(バイト先で彼氏が働いてて、そこにヒロインもいた為)ドアを開けて大声で告白する。
彼氏は、冗談やろ?と笑いながら言い、周りのお客も笑い始め、迷惑やから後でしてくれと言ったが
ヒロインと主人公が手を繋いで店を出てしまい、
彼氏はショックを受け、店長先休憩いただいて良いですか?と言う。
この告白シーンの前に、ヒロインと彼氏は別れました。
この彼氏は学校で人気者なので、別れたならチャンスだ。と他の女が陰で話すが、ヒロインとすれ違うと慰めるフリなどしてました。
そしてすぐ復縁して
彼氏が『(ヒロインの名前)の大切さに気づいた』『(主人公の名前)君もありがとうな』とバイト先で話してた。
なぜ主人公にお礼を言ってるのかは忘れました。
こんなシーンぐらいしか覚えてないですけど数日前からずっと気になってしょうがないです!よろしくお願いします。
❗マナーについて
・探しているマンガが見つかったら、教えてくれた人のコメントにある「これのおかげで解決!」ボタンを押しましょう
ギャルの彼氏が出てこないので、
お探しの作品とは多分違うと思います、すみません。
「似た感じのを読んだ気が」とずっと思ってたのを、
やっと発見したので、除外・比較候補として挙げておきます。
「まじめ図書委員と読書家ギャルのハナシ」
ã³ããã£ã¢142ã«ã¦é å¸ãã¾ããããè³¼å ¥ãã¦ãã ãã£ãæ¹ã ããããã¨ããããã¾ããï¼ã³ãã¼æ¬ã§ã®é å¸ã ...
お探しの作品、絵柄について情報がないようですが、
主人公はどちらなのでしょうか。
ギャルが主人公で少女漫画っぽいとか、
あくまで視点がオタク側にあって、少年・青年向けぽいとか。
『こころ』の先生はニート。『舞姫』の主人公は女を捨てた最低野郎。『人間失格』の主人公はイケメンだから許される!?ナイスバディの国語教師・栞せんせいが語る文学作品は僕たちが思っていたのとちょっと(かなり)違っていてダメ人間だらけ!!栞せんせいが語る斬新な(私怨混じりの?)切り口で、文学の新たな面が見えてくる!!せんせい!せんせい!!もう分りましたから泣くのはヤメてください!!
「この世界は、私のために回っている──」目が覚めたら、私は異世界の少女“ミツバ”に転生していた。貴族の娘に生まれ変わったのもつかの間、跡目を狙う継母の謀略で父を殺害され、一瞬で幽閉された没落令嬢の身になってしまう。しかしそこで、ミツバを目覚めさせるために10年間使われていた魔術の影響か、この世界に存在しないはずの“呪い”の力が目覚めだす。ミツバは無自覚に呪いを振りまき、自分に悪意を向けてくる人物を知らぬうちに次々と呪い殺してしまう──。厄介払いで送り込まれた軍学校は、密かに革命や軍の改革を狙う曲者揃い。それは、ミツバが望む“退屈しない日常”そのものだった。チートな呪いで異世界を蹂躙する異世界ゴシックダークファンタジー、開幕!