逃げるは恥だが役に立つ

ドラマでは描かれていないストーリーもあるので漫画でもハマりました!

逃げるは恥だが役に立つ
ママ子
ママ子
1年以上前

ドラマのイメージも強いと思いますが、少しテイストの違うコミカルな雰囲気や、みくりの個性的な一面がたくさん見られて面白いです。 ドラマではあまりなかったラブシーンもあり、また違った作品として見ることができると思います。 パロディ部分はみくりのちょっと変わった人柄が良く映し出されているのと同時に、みくりの聡明さも感じます。 個人的にゆりちゃんの大人の恋愛が好きです。むずキュン恋愛漫画としてカジュアルに読めると思いますが、女性の結婚、出産、社会進出など考えさせられる要素も見え隠れしており共感できる部分も多いです。

ちびまる子ちゃん―大野君と杉山君―

アニメも漫画も面白いが詰まったちびまる子ちゃん!

ちびまる子ちゃん―大野君と杉山君―
ママ子
ママ子
1年以上前

クラスメイトの大野くんと杉山くん、アニメよりも漫画のほうが「ガキ大将」という感じに描かれていると思います。 クラスのみんなからは怖がられているが、お母様方からは人気がある。 「じゃああんたが代わりに学校行ってよ」と本気で言うまるこに「あらまぁ」と一言だけ返答する母に、まるこの通常運転っぷりを感じます。 大野くんと杉山くんとそれに振り回されるみんなの姿が、ギャグ要素満載に描かれていて、面白いだけでなく二人の絆の強さにホロっとさせられます。

可愛いだけじゃない式守さん

イケメンと可愛いと笑いが沢山詰まった漫画!

可愛いだけじゃない式守さん
ママ子
ママ子
1年以上前

可愛すぎてカッコよすぎる式守さんと、不幸体質の和泉くんの可愛い恋愛!式守さんはキュンとすることをサラッとやっちゃう、まさにTHEイケメンです。 対比するかのように守ってあげたくなるような和泉くんの可愛さは母性くすぐられまくりです。 でも式守さんを守りたい!男らしいところを見せるんだ!と意気込む和泉くんを応援したくなります。 一話が短いのでとても読みやすいと思います。 式守さんのイケメンになる時の表情が、可愛い式守さんと別人すぎてちょっと面白いです(笑)

青に、ふれる。

コンプレックスや病気を抱えながら生きる姿に共感と考えさせられる恋愛漫画です。

青に、ふれる。
ママ子
ママ子
1年以上前

見た目のコンプレックスを抱えながらもいつも明るく「普通」に生きようとしている瑠璃子と、人の顔がわからない病気を抱える担任教師の神田先生。瑠璃子のアザが青いオーラに見え、いつも笑顔だから光って見えるので瑠璃子のことは認識できると言われるシーンは、とても素敵でした。 人それぞれコンプレックスや悩みを抱えていて、きっと知らず知らずに傷つけたり傷つけらたりしている。 考えさせられる場面もたくさんありますが、しっかり恋愛漫画ですので時にキュンと締め付けられます。

恋は雨上がりのように

切なくも爽やかな気持ちになる物語。

恋は雨上がりのように
ママ子
ママ子
1年以上前

冴えないおじさん店長に恋をする高校生あきらの、切なくも爽やかな気持ちになる物語。 高校生の恋愛の感覚と40代のバツイチ男性の恋愛の感覚って違うだろうなと思いながら読みましたが、どちらの気持ちも分かるし応援したくなりました。 あきらのキラキラ輝く未来へ旅立つ感じが、「雨宿り」と表現されたこの恋の結果で、なんだか胸が締め付けられました。 恋の結末もそうですが、同時に、登場人物それぞれの生き方や人との出会いを通して前へ進んでいく姿に元気をもらえる作品でした。

下弦の月

綺麗な絵と神秘的な世界観に惹かれました!

下弦の月
ママ子
ママ子
1年以上前

絵がキレイなのと神秘的な内容も相まって、もう何度も読んでしまいました。1巻の初めの方から世界に惹きこまれます。 亡くなった恋人を今でも愛していて苦しんでいるアダムの様子が苦しくなるほど伝わりますし、美月自身も複雑な人間関係の中で色んな感情を持ちながらアダムと向き合う様子に共感しました。 高校生の頃に読んだときは、深すぎてすべてを理解できていませんでしたが、色んな経験をした今読んだらまた違った受け取り方ができるなと思いました。 矢沢あいのほかの漫画に比べて全体的に暗い雰囲気もありますが、コミカルな部分も交えながらの展開ですので世界観に浸りながら読み進めやすいと思います。

深夜食堂

近くにこんなお店が欲しいなと思うお話です!

深夜食堂
ママ子
ママ子
1年以上前

マスターとお客さんの関係性が心地よく、温かい気持ちになります。 みなさん人柄が良いですね。ドラマも見ましたが漫画の雰囲気を壊さず再現されているように感じました。 ご飯も特段凝っているようなものはないのですが、そのメニューにまつわるそれぞれのエピソードとともに描かれていますので、こちらも思いが入ってしまいます。 読みやすいのでズルズル読んでしまうと深夜におなかが減るので要注意。本当にこんなお店があればぜひ行ってみたいです。

ふたりソロキャンプ

今すぐキャンプがしたくなる!!

ふたりソロキャンプ
ママ子
ママ子
1年以上前

めちゃくちゃキャンプしたくなります!!焚火の木の収集からギアの紹介や説明まで細かく説明してくます。ソロキャンプの楽しさも伝わりますし美味しそうなご飯もマネできそうなものばかり!ソロキャンプをこよなく愛する主人公がたまたま出会った女性に指導をしながら2人でソロキャンプをしていく話ですので、初心者でもよみやすくとても勉強になると思います。 ふたりの関係性もどうなるのか???ですが、いろんな楽しみ方ができるかと思います。

ひらやすみ

ほのぼの癒される!ストレス抜きに読みたいオススメ漫画です。

ひらやすみ
ママ子
ママ子
1年以上前

ほのぼのした日常が描かれています。 主人公のヒロトは縛りのない自由な生活をしているからか?29歳には見えずピュアで癒されます。 はなえばあちゃんと毎週木曜日に夕飯をともにするシーンは本当にほのぼのとしますし小さな幸せを感じながら生きているのが伝わります。 ちょこちょこナレーターのような第三者の解説が入るのも面白いし読みやすいです。 従妹のなつみちゃんはちょっと不器用だけど純粋な女の子。 そのほかの登場人物も、いい意味でその辺にいそうな愛着がわくようなキャラです。

あの子の子ども

高校生の妊娠を主題としたストーリー。子供、親共に読んでもらいたいオススメ漫画!

あの子の子ども
ママ子
ママ子
1年以上前

高校生の福(さち)が、妊娠。昔、拾った猫を飼いたいと泣いたときに母親から言われた言葉「命に責任を持てるようになってからね」の意味を痛感するシーンはこちらも苦しくなりました。 お相手の宝は高校生ながらとても誠実で冷静で福にしっかり向き合ってくれるが、「他人だから何とでもいえる」と福自身も何て言ってほしいのかどうしてほしいのか正解が分からない。 この先普通にあると思っていた、大学生活、就職、結婚・・そういう普通の人生終了サヨナラ。 それほどまでの絶望や不安に押しつぶされそうになる福の気持ちが痛いほど伝わりました。 高校生の妊娠というテーマで重みもありますが、子供世代から親世代までぜひ読んでみてほしいなと思いました。

テセウスの船

漫画もドラマも見応え十分!

テセウスの船
ママ子
ママ子
1年以上前

ドラマを見ていましたが内容が少々違うと聞き読みました。 情報が多く読むのに時間を要しましたが、次が気になる展開でどんどん読み進めてしまいました。 ショッキングな場面と、温かくて愛のあふれる場面とで絵のタッチや表情も違うので、すごく惹き込まれます。 「テセウスの船」のもつ意味を理解しながら読み進めると、犯人がどうこうよりも、どう着地するんだろう?という方に興味が出ました(もちろん犯人も気になるのですが)次々起こる展開に頭がついていくのが大変ですが、読み応え十分の作品です!

全力Bird

メチャクチャ今っぽい鳥人間コンテスト漫画

全力Bird
名無し
1年以上前

すごい今の若者の等身大の青春って感じがした。Uberで配信で稼ごうとして無駄なことや失敗はしたくないっていう主人公のキャラクターいい。 正直読切のこの長さでは主人公が挫折しそうになってから立ち直るところとか、成功者の先輩の悩みには全く感情移入できなかったけど、とにかく今っぽい描写が良かった。

SWEET 三国志

もっとも心に残る三国志マンガ

SWEET 三国志
酒チャビン
酒チャビン
1年以上前

一時期、三国志のことが好きすぎて三国志マンガを読み漁っていたのですが、その時に出会った作品となります! 麻雀マンガでおなじみの片山まさゆき先生の作品なのですが、なんといってもその特徴は、ギャグマンガであることです! とにかく終始ハイテンションでギャグのオンパレード!1ページに1個はギャグが織り込まれます!しかもその全てがすごく笑わせてくれる高品質ギャグで、こんなに面白いことをたくさん思いつく片山先生は笑いの神に愛されし男だと思います! ただ、そうはいってもストーリー自体はかなりオーソドックスですし、文庫版で3巻で完結と、非常にコンパクトですので、三国志にちょこっと興味ある方の入門編としても完全にベストだと思います! また、三国志をある程度知っているという方でも、いや、だからこそクスリと笑えるギャグも満載ですので、そういった方もぜひお試しになってみてください!

お前の寝言がわからない

コミュニケーションとコンフリクト#1巻応援

お前の寝言がわからない
ナベテツ
ナベテツ
1年以上前

理系と文系の男女のコンフリクトというのは、高世えり子先生のエッセイマンガの理系クンシリーズも挙げられるのですが、今作でも楽しく読ませてもらいました(あちらのシリーズは恋愛から結婚、子育てや料理と様々ありましたが) 文系男子という今作は登場しないカテゴリーの存在である自分は、この種の衝突とは恐らく無縁ではあると思いますが、ただまあ他人事として「面白い」と感じることは出来ます(リケジョとの付き合い…想像できんな)。 自分の言語が通じないことでの疲労感はあると思います。ただ、決してディスコミニュケーションとはならない。それは異文化との交流のようなものであり、他者を理解するためには必要なことだと思います。同じ言語を話していても話が通じないということはありますし、それは老若男女問わないでしょう。 トラブルから始まる同居コメディ、楽しい作品でした。永田先生の次回作にも期待しています。

青春オカルティーン

コメディ要素たっぷりでテンポ良く展開していくのが好感

青春オカルティーン
motomi
motomi
1年以上前

高校デビューしようと目論んでいた橙(だいだい)のもとに現れた幽霊により、高校生活のスタートでつまずきます。 コメディ要素たっぷりの中学生男子が、好きそうなギャグ?笑い?をモリモリに盛り込んで、テンポ良く展開していくので、軽い気持ちで読み進められると思います。 幽霊なのに、生きている人間より元気で楽観的に見える幽霊佐久間の過去が気になります!橙のことを「オレンジ君」と呼んだりふざけた行動をとる姿が憎めなくて可愛いです。

僕と君の大切な話

そこを切り取るんですね!と言いたくなるような作品

僕と君の大切な話
motomi
motomi
1年以上前

主人公の高校生二人のよくある恋愛、といえばそうかもしれませんが、 そこを切り取るんですね!!と言いたくなるような作品です。 男と女の、分かり合えそうで一生分かり合えないであろう、疑問や感覚のズレを、笑いもしっかり入れながらカジュアルに展開していくので、とても読みやすいです。 男子の男らしいすね毛がチラッと見えて、なんとなく引いてしまう感じとか(笑)10代ならではの感覚も楽しませてもらいました。 大人が読んでも、確かになんでだろう~?と考えさせられるし、新たな発見もある、ちょっとシュールでかわいい恋愛漫画です。

こどものおもちゃ

大人でも考えさせられることがある!

こどものおもちゃ
motomi
motomi
1年以上前

小学生タレントの紗南と、クラスの不良少年羽山の、お互いに変化していく気持ちや背景が、ともに丁寧に描かれています。 小学生ながら売れっ子の紗南と、マネージャーの怜君。 何といっても紗南のお母さんのキャラが強烈で、登場するたびに心奪われます。ドタバタ感もありますが、いじめ問題や家庭崩壊などの社会問題もリアルに描かれていて、大人でも考えさせられることがあると思います。 子供のころに読んだときはそこまで深く考えておらず、羽山と紗南の関係にとにかくキュンとしたのを覚えています!

凪のお暇

共感できる人多い気がします!(><)

凪のお暇
motomi
motomi
1年以上前

その場の空気を読み同調することでなんとなく周りとうまくやっていく感覚って、凄くわかります。ただ凪は空気を読み過ぎて本当の自分でいられる場所がなく、結果自分を苦しめてしまう。 そこですべてをリセットして新しい世界に飛び込むのですが、そこで出会うご近所さんたちと過ごす中で、本当の自分を見つけキラキラ輝いていく姿は、こちらも元気がもらえます! 元カレとのなかなか切れない妙な関係、共感できる人多い気がします~(笑)

ウルフ物語

電車の中で読むときは要注意!

ウルフ物語
motomi
motomi
1年以上前

主人公の高校生、鞠生は誰もが認める美女。学力もトップで運動神経抜群、何をやらせてもこなしてしまう完ぺきな姿は見ていて気持ちが良いです。 ただまぁ学校のルールは無視するし人目なんて気にもしないふるまいっぷりで、周囲は唖然。(それでも鞠生だから許せてしまう) その人間の欲と、自我丸出しの鞠生を、かわいらしくコミカルに描いています。本当に、モラルや常識という言葉からかけ離れすぎていて、読んでいて爽快ですし、思わずニヤけてしまいます。電車の中で読むときは要注意です!

深夜のダメ恋図鑑

ハっと気づいた時のバッサリ切る感じがたまらない。

深夜のダメ恋図鑑
motomi
motomi
1年以上前

「私がいなきゃこの人はダメなんだから〜」とか言ってどんどん沼にハマっていくんだよねぇ。ハッと気づいた時のバッサリ切る感じがたまらない。 いろんなタイプのダメンズと関わっていく3人。 男どもは上手いこと言っても内容はクズな発言ばかり、言われた本人たちは大変だろうけど他人事だから面白かったです! 乙女集まれば恋バナはじまる。お茶でも酒でも盛り上がるし、話は尽きない。 そしてどんなに話してもダメンズ好きはなかなかなおらないね。

税金で買った本

図書館行きたくなる!

税金で買った本
motomi
motomi
1年以上前

タイトルが目について読み始めました。 返し忘れたり、破ってしまったり借りたものなので返さなくてはいけないけど、足が遠のいてしまうことが私もありました。 感じの悪い方(返してない自分が悪い)もいらっしゃいましたが、大抵は黙々と作業されている方が多かった気がします。 カウンターにいる若い方や女性の方は絡まれたり、税金払ってるんだからっ!!と声を荒げられたり・・・それに対抗して筋トレを本で学んで対策するなんてすばらしいポジティブシンキング。 当たり前なのでしょうが、地域によって管理の仕方が違うのですね。 あと個人情報の観点から借りた人がすぐ追跡できないようになっているとは!! 図書館が近くにないので、本を借りたり読んだりってあまりしなくなりましたが また行きたくなる!そんな一冊でした!

【マンガ】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー

アニメも漫画もおすすめです!絵のタッチも可愛く、読みやすくサラッと一気読みできます!

【マンガ】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー
ママ子
ママ子
1年以上前

アニメ化もされていますね。 絵が読みやすいタッチなのでサラッと読めちゃいました。 転生してから熱にうなされ虚弱体質で自分では歩いて家の手伝いもできない子が、転生前の記憶を頼りに自分の好きな本を作るため素材から作り始める。本を普及させるべく、職人や商人とも自ら交渉していくパワフルさ! 日常生活でそこまでの強さを持って行動することがないから少し羨ましいです。 家族や友人たちも彼女を時に厳しく優しくフォローしててたまにホロリとしてしまうところもありました。 成長していくたびに、本が形となっていくので素材や製本の仕方などそんな風に造られていたのか!と初めて知ることも多々ありました。この世界で生き抜けたのは、娘の興味を引こうとあれやこれや手作りしていく知識と経験を積ませてくれた転生前のお母様のおかげですね。

もっとみる