映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険

名作

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険
名無し
1年以上前

ドラえもん映画で1番好き。 タイムリープ的なシーンもあり、チンカラホイでしずかちゃんのパンツが見えるスケベシーンもある。 ミヨコさんは綺麗なお姉さんで可愛い。 魔王の心臓に向かって得意の射的のスキルを活かしてダーツを投げるのび太はとってもカッコ良いんだ。 ドラえもんの帽子が最後に役に立ちます。 最後のオチも秀逸。 これは読んだ方がよい。 そして映画見た方がよい。

ドラえもんまんがセレクション のび太の新恐竜!スペシャル

のび太がとにかく優しい

ドラえもんまんがセレクション のび太の新恐竜!スペシャル
名無し
1年以上前

のび太が一生懸命恐竜を育てるシーンが好きです。 夕飯の刺身を自分では食べずに恐竜に食べさせてあげる優しいやつ。 恐竜のエサがわからなくて、考古学者にインタビューに行く行動力。 しずかちゃんじゃなくても好きになっちゃうよね。 本当に優しい気持ちをもっている子だよ。 のび太くんは。

DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編

時間の流れがわからない

DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編
名無し
1年以上前

あれだけ悟空を苦しめたフリーザを一刀両断したトランクス。 あの剣ってタピオン(悟空の映画のヒルデガーンでてくるやつ)からもらったものでよいんだよね? という事は、あのトランクスは子供の頃にゴテンクスになれていたという事だよね?悟空もスーパーサイヤ人3になれていたし。 なんだか時間の流れがよくわからなくなりますね。

DRAGON BALL カラー版 サイヤ人編

悟空の日常シーン。

DRAGON BALL カラー版 サイヤ人編
名無し
1年以上前

本当にチチと結婚したのは驚きました。 悟空って、山奥にずっと住んでいてから、女を見たのはブルマが最初で、恐らく人生で5番目ぐらいに見た女の子がチチのはず。 そんな子と結婚して、子を授かるなんて、純愛ラブストーリーですね。 でも、この頃はチチはまだ気づいていないんだよな。 旦那が全く働かずに、飯ばかり食っている邪魔者だと。 牛魔王もたくさん仕送りしたんだろうな。

DRAGON BALL カラー版 レッドリボン軍編

ドクターゲロ

DRAGON BALL カラー版 レッドリボン軍編
名無し
1年以上前

ドラゴンボールって、シンプルなバトル漫画だと思っている人が多いけど、伏線回収とかあるんだよね。 その1つがレッドリボン軍。 実はレッドリボン軍の特殊兵器はあのドクターゲロが作ってるんだよね。 なんならドクターゲロはレッドリボン軍の初期メンバー。 そのドクターゲロが人造人間作ってセルが生まれる。 悟空1番手こずらせたのは、実はドクターゲロかも?

賭ゴロの鉄

時代を先取りしていた格闘漫画(多分)

賭ゴロの鉄
完兀
完兀
1年以上前

「賭けゴロ」という、現代では聞きなれない喧嘩賭博で食ってるプロの喧嘩屋・鉄次が己を押し通しながらその拳で大勝負を制していく格闘漫画。賭博よりも主人公の行う格闘(拳闘興行と言うべきかも)がメインで展開されていく。 全4巻とはあるが、紙の単行本だと全2巻。するりと読めておもしろい、'70年代後半に描かれた格闘漫画なのだが、結構時代を先取りしていたのかもしれないと思わせられる。 変則リングといえる場所で戦ったり、 悪趣味な金持ち達が集まって、命が危険に晒される舞台での勝負をワーワー観戦したり、 巨大グローバル組織同士の抗争の手段として喧嘩勝負が利用されたり、 王大人が出てきたり… 同時期とそれ以前の漫画等娯楽作品には全然明るくないので、上記の内容はこの漫画が初出だ、などと言い張るつもりはないが、少なくとも後の時代の漫画に使われるものを既に扱っていた、時代を先取りした漫画だと言えなくはない。と思う。多分。知らんけど。 あとどうでもいいけど、最後のコマが大好き。いい映画を見終わった気分に自分は浸れた。

ドラゴンボールZ アニメコミックス 魔人ブウ復活編

スポポビッチ好き!

ドラゴンボールZ アニメコミックス 魔人ブウ復活編
名無し
1年以上前

サッカー日本代表にPKで買ったクロアチア代表にいそうな名前のスポポビッチが好きでした。 天下一武道会って普通に終わる事がないんだよな。 何かしら問題起きるし、会場壊れるし。 運営側は大会の終了を検討すべき。 ギニュー特戦隊のリクームとスポポビッチとやムーの全身タイツのメーカーは同じだと思います。

DRAGON BALL カラー版 孫悟空修業編

パンパン

DRAGON BALL カラー版 孫悟空修業編
名無し
1年以上前

家族以外の女性のパンツを見たのはブルマが1番最初でした。 パンパンのシーンは忘れられません。 あのままスケベシーンが増えていたら、世界的な名作にはなっていなかったでしょうね。 悟空が釣った魚や動物を美味しそうに食べてるシーンが好きです。 あのままブルマに出会わなければ、山奥でひっそりと暮らしていたんだろうな。 素敵な出会いですね。

ドラゴンボールZ アニメコミックス 魔人ブウ激闘編

個人的にはトランテン派

ドラゴンボールZ アニメコミックス 魔人ブウ激闘編
名無し
1年以上前

個人的にはゴテンクスではなく、トランテンの方が好きですね。 スーパーゴーストカミカゼアタックとか、頭の悪そうな必殺技が好きです。 魔人ブウ編はゴテンクスの登場とミスターサタンの縁の下の力持ち感が見所です。 サタンは実はすごい奴なんです!! ただのM字ハゲではないです。

DRAGON BALL カラー版 魔人ブウ編

グレートサイヤマン!?

DRAGON BALL カラー版 魔人ブウ編
名無し
1年以上前

もしスーパーサイヤ人が普通の学生生活を送ったら? ドラゴンボールファンであれば、一度は見たい光景だろう。 野球ではホームランをジャンプでキャッチしたり奇想天外なプレイの連発です。 本気出したら地球とか壊しちゃう人が手加減するってすごく大変そう・・・ スーパーサイヤマンという、梅干し食べてスッパマン級にダサいヒーローが見所です。

ドラゴンボールZ アニメコミックス セルゲーム編

セルゲーム面白い

ドラゴンボールZ アニメコミックス セルゲーム編
名無し
1年以上前

セルゲームは数あるドラゴンボールのバトルの中でも1番好き。 悟空がセルと瞬間移動した時は、次の週が待ちきれなかったのを覚えています。 僕もクリリン同様、18号に恋をした1人です。 トランクスが鍛え過ぎて、スピードが足りなくなって役に立たないシーンでバランスの良い筋肉の重要性を学びました。

ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場

ドラクエ好き必見

ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場
名無し
1年以上前

懐かし過ぎる・・・ ゲームのドラクエをプレイする前から読んでいました。 当時はドラクエ4がファミコンでしか発売されておらず、ファミコンを持っていなくてプレイした事がない僕は、この4コマ漫画でドラクエ4の情報をインプットしたものです。 ドラクエ好きなら絶対に笑えると思います。 複数の漫画家が書いていているのでギャグの色も違っていて飽きません。

クッキングパパ

時代を表す漫画

クッキングパパ
名無し
1年以上前

当時は、男性が料理をする事が非常に珍しかったので料理をしているパパという設定時代で漫画になりました。 「男だけど料理が大好きな人なんだよ」という説明が必ず入っていて、男性が料理をするという事がすごく珍しい事を物語っています。 男性料理人の元祖と言える人ですね。 なぜこのアゴにしたのかは不思議ですね・・・・

ちびまる子ちゃん

歴史の教科書。

ちびまる子ちゃん
名無し
1年以上前

50年前の日本の庶民を描いた歴史の教科書。 1970年代の静岡が舞台です。 クラスメイトのキャラが個性的でしたね。 僕は、「ズバリそうでしょう!」の学級院長が好きでした。 次期学級委員の座をねらっていて、どうしたら選挙でクラスメイトからの票がもらえるか、常に考えて行動している政治家っぽいところもしたたかで良いですよね。

魁!!男塾

霊長類最強!?

魁!!男塾
名無し
10ヶ月前

バキの範馬勇次郎 レスリングの吉田沙保里 ドラゴンボールの孫悟空 日本の漫画にチート級の強さを誇るキャラがたくさんいた。 数々の歴史的キャラの肩を並べる強さを誇るのは 魁!!男塾の江田島平八 生身の肉体で大気圏を突入が可能な、ジオンや連邦も驚く肉体。 江田島があと10人いれば、太平洋戦争でアメリカは負けていたと大統領に言われたほどの戦闘能力。 強き男に憧れる諸君。 EDAJIMAから学べ。感じ取れ。そして追い抜け

静かなるドン

40年前の日本は勢いがあった

静かなるドン
名無し
1年以上前

さすが80年代の漫画だけあって職場にパソコンない、ダイアル式の電話、登場人物の髪型、ボディコン・・・・ 40年前の日本は勢いがあったのだな。 ヤクザの息子が冴えない下着会社のデザイナーという設定も秀逸。 いつも売れなさそうな下着の企画を考えてくるあたりも面白かったです。 ギャグ漫画なんだけど、真の男の姿を教えてくれます。

ろくでなしBLUES

帝拳高校のモデル校 出身です。

ろくでなしBLUES
名無し
1年以上前

女の子が全員ブスのヤンキー漫画。 僕が通っていた高校はろくでなしBLUESの帝拳高校のモデルになった学校です。 なのでとっても愛着のある作品ですね。 17時の鐘が鳴ると、定時制の授業が始まりリアルろくぶるメンバーがバイクに乗って登校してくるのを冷ややかな目で見ていたのを思い出しました。 リーゼント描かせたら、森田先生が1番です。

あまちんは自称♂

男の娘マンガとしては高水準

あまちんは自称♂️
宮っしぃ
宮っしぃ
1年以上前

まず男の娘マンガって他にあるの?って話ですが、先生の描くキャラは可愛い 特に服の描き方がしっかりしていて、先生の趣味も多分に入ってるが、可愛らしいキャラにマッチしていてキャラを際立たせてる ラブコメとしてはキャラも際立っていて楽しめる作品だったので、同作者の他作品があれば読んでみたい!と思えるラブコメの良作 表示の娘(男)の台詞もパワーワード多いので、アニメ化とかしたら更に面白くなりそうな予感!

コロッケ作るのめんどいけど

コロッケは愛だ

コロッケ作るのめんどいけど
野愛
野愛
1年以上前

愛情とはコロッケのようなものだ。 身近でお手頃でいつでも食べられるようでいて、作り方は非常にめんどくさい。手間はかかるし歪になったり爆発したり。 でもあったかくて優しくて美味しい。そういうものだ。 嫌々ながら実家のコロッケ店を手伝う九助くん。彼の下手くそなコロッケに励まされたしぐれさん。 家族のためにがんばる2人が出会ってコロッケを作ってあげたり作ってもらったり。ただそれだけのことで明日も頑張ろうって思える。 あったかくて優しくて、コロッケが食べたくなる作品でした。

我が家の名犬ジョイ

数ある毒親エッセイの中でも衝撃的なパンチ力だわ…

我が家の名犬ジョイ
名無し
1年以上前

衝撃エッセイ「父はヤギと共に」の作者さんの新作です。強烈すぎる両親と絶縁してたけど愛犬が亡くなったので久しぶりに実家に帰ることになった…という話なのですが、前半は両親の激やばエピソードの紹介が主でした。特にお母さんがすごいですね…。お母さんも自分の言うことを否定しないで受け入れる愛犬のことは溺愛していたみたいだけど、ご飯を作った後の鍋を犬に舐めさせて「こうすれば川を汚さないで済むから!」って言ってたのは引いたな…。一緒に生活してた作者さんはかなり大変だったと思う。今はカウンセリングに通って漫画にすることも出来るようになったってのは救いだな。後半はいよいよ両親との再会だそうですがどうなるのか…。読むのもドキドキです。

娚の一生

海江田先生の魅力が。。

娚の一生
Pom
Pom
1年以上前

終始ドキドキしっぱなしだった。 これは海江田さんに惚れてしまうと思う。笑 近付いたり離れたり、受け止めてくれて優しい言葉もかけてくれたり。絶妙な、大人ならではの駆け引きがすごく良い。色気ある〜 素直にかっこいい、50代とはね。。渋みが違いますね。関西弁も含めてずるい人だな。 つぐみちゃん、元々美人さんですが、あまり感情見せない所も魅力的で男性心を誘うのかしら。 恋愛ってものからすっかりと過ぎ去った身ですが、、ハラハラドキドキモヤモヤとさせて頂きました。

もっとみる