馬刺しが食べたい

「馬刺しが食べたい」感想

馬刺しが食べたい
ニーナ
ニーナ
3ヶ月前

読み終わって真っ先に思ったこと。あー今すぐ馬刺しが食べたい!…いやマジで(笑) というか馬刺しだけじゃなく、作中かえでが描く絵が、どれもこれも美味そうで食欲をそそられる。最初は軽いギャグ漫画かと思ったが、実は登場人物の心情やバックボーンが丁寧に描かれており、全1巻ながら読み応えのある良作だった。

野球で話せ

野球で話せ #推しを3行で推す

野球で話せ
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
2ヶ月前

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 俺の大好きな中原とほるの新作じゃないか。ドクトル・ノンベはもちろん読んでるし、「鯨の夢・中原とほる初期短編集」も買ってる。スーパードクターKの監修もしていたのを知ってるし、能條純一の「Dr.汞」の協力しているのも知ってる。昔のモーニングやアフタヌーンに掲載されている雑誌も持ってるぐらい好きなんだよ。昔に比べたらかなり洗練されている絵になっていたのには驚いた。あと中原とほるのマンガの野球回は名作が多いね ・特に好きなところは? 本編も最高だが、球場の広告にドクトル・ノンベに登場した俺の大好きな「万葉の会」があったこと。これは中原とほるマニアにはたまらんものがあるね ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! COMの時代から投稿し、ちばてつや賞に投稿し、令和になっても投稿している中原とほるはやはりすごいな

あせとせっけん

君のにおいが好き、だけじゃない

あせとせっけん
Nano
Nano
2ヶ月前

先日同じ作者さんの「かさねと昴」を惜しみながらも読み終え、じゃあ前作も…と手を伸ばしたんですが、こちらも良作!好きです! 汗っかきコンプレックスな麻子さんと、においフェチな名取さん。出会いは衝撃的!?だったけど、ふたりの恋愛模様がたまらんです。純愛だしお互い想い合ってるのが伝わってくるし、ふたりとも可愛いし大人の男女の恋愛って感じです!かさねと昴の時と似たような良さがある。山田金鉄先生の絵はもちろん、登場人物それぞれの考えや悩みがリアルで共感できてすごいし、こういう恋愛漫画が自分は大好きです。しっかりすけべ描写があるのがまた最高。ニヨニヨしてしまう。 まだ途中までしか読めてないけど、お互い敬語なのめちゃくちゃよくないですか?!リスペクトしあってるのが分かるし、優しさというか気遣いというか、愛を感じて好き…。名前呼びでもだもだするのもまた可愛い。 ドラマ版も気になるので調べてみます!とりあえず原作読破します…きゅんきゅんするぞ~!

45歳の線香花火

「何か」になりたかった10代、そして45歳のいま

45歳の線香花火
nyae
nyae
3ヶ月前

美術系の専門学校で出会った、華子、うらら、花音。 3人は仲良くなって一緒に行動するようになるけど、ちょっとしたきっかけで仲違いし、バラバラのまま卒業。 とにかく「何か」になりたかった華子はうららに指摘されたとおり、何者でもない田舎の専業主婦として45歳になった。一方うららは小説家としてメディアで取り上げられるほどに。ふたりの差を今改めて感じ、思わずうららの小説にネガティブな☆1レビューを投稿してしまう…。

オオカミ男とぬりかべちゃん

半妖同士のかわいいラブコメ

オオカミ男とぬりかべちゃん
名無し
2ヶ月前

妖怪の子孫である半妖たちが通う学園が舞台。みんなちょっと中途半端な感じが可愛い。主人公はオオカミ男の子孫である小上くん。彼は女性に耐性がなく緊張するとオオカミ姿になってしまうのが悩み。そんな小上くんの「壁」を乗り越えようとする姿に"萌え"を感じるぬりかべの子孫の加部さん。加部さんは小上くんの悩み克服のため、何かに付けて距離を詰めてくる。その様子はさながら、からかい上手……

茜部先生は照れ知らず

『茜部先生は照れ知らず』感想

茜部先生は照れ知らず
名無し
3ヶ月前

漫画家の茜部先生はクールで感情が表に出ないタイプだけど、とにかく褒めてくれる。照れもせず、ちゃんと本心から褒めてくれます。でも言われた方はとにかく照れちゃう。そんな褒めをひとり受け止めていたアシスタントの崎枝くんは、褒めを「好き」だと勘違いしないように頑張ってきたけれど、茜部先生は褒めと同じテンションで「好き」とか言ってくるからさあ大変、みたいな師弟ラブコメです。

こいいじ

恋の意地

こいいじ
かしこ
かしこ
3ヶ月前

親戚みたいに家族ぐるみで仲がいい近所のお兄さんに20年前から片想いしているまめちゃん。自分の好意に気づいても振り向いてくれないのに諦められなくて、しかも相手が家庭を持っても思い続けるってなかなかですが、まめちゃんの一途さは嫌な感じがしないんだよな〜。途中で不動産屋の河田さんと仲良くなるところが一番ドキドキしました。でもまさか河田さんがどのキャラよりも業が深い人だったとはね…。

望郷太郎

文明の歴史、金の歴史

望郷太郎
alank
alank
3ヶ月前

度胸星を読んで以来、作者のファンです。 寒波で一回リセットされた地球。旅をしながらちょっとずつ文明が発達していくのが、歴史のエッセンスを早送りで体験しているようで面白いです。太郎は生きる力も強いのだが、元々の世界での太郎が結構性格悪いのがまた良い。 設定も表情の描写も、迫力というか圧というか、強いマンガです。おすすめです。

午後のおいしい薬膳日記

今日からでも始められる「薬膳」生活

午後のおいしい薬膳日記
名無し
3ヶ月前

『眠れぬ夜はケーキを焼いて』の作者・午後さんがスピリッツで新連載! 長いこと(幼少期から?)昼夜逆転生活で生きてきた午後さんは、体の不調が絶えないながらずっと放置していたけど、さすがに、と思って不調と向き合うことに。まずはその不調とは何なのかリストアップして、病院にかかるべきものは医者に任せる。それ以外は自分の力でなんとかしてみる。そこで見つけたのが「薬膳・漢方」を食事に取り入れること。 名前を聞いただけで正直、難しそう、美味しくなさそうというイメージがありましたが、1話目で紹介されていたバナナを使ったレシピは、今日からだれでも出来そうな簡単なものでした!こんな簡単でいいんだと目からウロコです。

夜さんぽのシロ

いい話だけどそれ以上にしんどい

夜さんぽのシロ
名無し
3ヶ月前

やっぱり愛するペットが交通事故で目の前で亡くなるという経験は、何があっても何年経っても一生のトラウマになるはずだし例え自分に落ち度はなかったとしても罪の意識は一生背負い続けるんだろうなと想像します。なので主人公が新たな一歩踏み出す事自体は素晴らしいけど、愛犬の死を乗り越えることとセットにすることに多少の違和感は否めない。でもまあ子供だったら案外切り替えられるものなのかな、そういう話でもないと思うけど。

二階堂地獄ゴルフ

ゴルフを知らずとも面白い(恐ろしい)

二階堂地獄ゴルフ
さいろく
さいろく
3ヶ月前

すでにmampukuさんがクチコミで書かれていたのを読んで納得いった。 福本のノリではあるもののやり過ぎ感が強く、なんでこのノリなんだろうと疑問に思ってたので。 不肖わたくしはドストエフスキーを読んでおらずわからなかったけど、文学をなぞるかのように行ったり来たりを楽しませてくれているものなのだなと。 どんどん歳を取る主人公、合わせて進んでいく時間、自分だけが変われず苦しんでいる!というように見せかけて希望が見える、かのように見せかけてまた戻される地獄。 これにもっとわかりやすい文字通りの意味が足されて福本作品たるや、が完成するのだろうと思うので最後まで読破しようと思う。

もっとみる