働かないふたり

ニートを楽しむ

働かないふたり
名無し
1年以上前

私自身、若い頃はニートをしていたので、読んでると当時の事を思い出したりします。外に出るのが億劫で、朝起きたら夜中まで同じ格好のまま。家でゴロゴロして遊びながらも、内心はネガティブな気持ちで過ごしてました。でも、このマンガを読んでいると本当に楽しそうなんで、もう少しニートであることを楽しんでいいたらなあ。。と少し後悔しました。現在もしくは過去のニート経験者ならではの「こういうのあるある」共感しきりなマンガだと思います。

半沢直樹

ドラマ版との比較を楽しんでる

半沢直樹
名無し
1年以上前

皆さんご存じの「半沢直樹」を原作としたコミカライズ作品です。ドラマを先に視聴し、その後コミックを読むという流れなので、私の中での半沢直樹は、完全に堺雅人さんで確立されているんですよね。まるで堺雅人さん演じる半沢直樹をテレビで観ているような、美しい描写と迫力があると思います。 ドラマを観ていない方は、初見で「倍返しだ!」の爽快感を楽しめると思いますし、観ていた方もドラマ版を頭の中で想像しながら、キャストと漫画のキャラクターを照らし合わせたり、ギャップを楽しめますよ。

パラダイス・カフェ

元気になれるおいしい漫画!

パラダイス・カフェ
名無し
1年以上前

明るくかわいい主人公ユキオちゃんにいつも元気をもらっていました! 天使のオムレツとか、登場するフードがどれも美味しそうなんです。 「なかよし」の連載で読んでいたときは小学生だったので、中学や高校に行ったらこの漫画みたいな素敵なカフェテリアでごはんが食べられると思っていましたね(笑) あと、クールな晴矢が飼っているペットのオコジョも可愛くて好きでした!

ちびまる子ちゃん

謎の洋館の思い出

ちびまる子ちゃん
名無し
1年以上前

まる子とたまちゃんと、ブー太郎の3人が正体不明の古びた洋館に迷い込む話が印象に残っています。廃墟となった洋館を探索するまる子たち..途中で怖くなった一同は探索を切り上げて洋館から脱出します。後日もっと大勢の仲間を引き連れてその洋館を探索しようとするのですが、その洋館はもう2度とみつかることがなかったという話がとても印象深いです。結局あの洋館はなんだったのか?なぜ洋館は消えてしまったのか..謎の多い不気味なお話でした。

ガラスの仮面

とにかく読んでください!

ガラスの仮面
名無し
1年以上前

ザ・昭和の少女漫画という絵柄で抵抗のある方は多いかと思います、私もそうでした。 しかし、騙されたと思って一巻だけでも読んでください。まるでジェットコースターのように息つく間もなく次々と問題が起こりまくって物語に引き込まれます。 少女漫画というよりスポ根漫画と言った方がしっくりきます。 ド根性系の人間ドラマが面白いからこそ、恋愛も盛り上がるんです。 男性も読んでください、ドラゴンボールや明日のジョーに匹敵するワクワクが待ち構えています。 華やかな少女が華やかな演劇の世界で血反吐を吐いて戦うストーリーで思わずウォォッと叫んでしまいそうになりますよ。 漫画好きなら読まないと損なくらいの名作です。 とにかく、とにかく読んでください!お願いします!

Dr.STONE

学習マンガ?

Dr.STONE
名無し
1年以上前

TVで子どもに大人気と紹介されていて、科学(化学)の学習系漫画なのかと思っていましたが、全然違った・・・全人類が石化って、これ以上はないほどの非現実! そして、そのまま3000年以上意識を保っていての復活! その復活が、天才的な少年主人公からって・・・ファンタジーすぎるじゃん!! どこが科学なのかと思えば、科学大好きな少年が、石化前に得た知識をもって、文明が未発達の世界で無双するという・・・途中までは科学漫画というよりも、サバイバル漫画に近いのでは?物語が面白いのは間違いないですが、これを学習マンガと紹介するのは何か違う気がします。

ダイヤのA act2

降谷と沢村

ダイヤのA act2
名無し
1年以上前

ダイヤのAの続編。春の甲子園の場面から始まる。主人公の沢村は初戦こそ投げたものの、優勝候補の巨摩大藤巻戦では出番なく、その試合は沢村のライバルである降谷に託された。その試合は負けてしまうのだが、降谷の圧巻のピッチングは見ているものにインパクトを残した。沢村はこの試合投げることができなかった悔しさをかみしめ、夏こそは自分がエースで甲子園のマウンドに立つんだと決意するわけだが、結果的に夏の地区予選ではその思いを成し遂げる。沢村と降谷はエースを争うライバル関係だけどギスギスした関係でもなく、お互いを認めあっているところが面白いところである。150キロ以上のストレートを持つ本格派・降谷と、メンタルモンスターの技巧派・沢村。どちらにも良さがある。目標は甲子園出場なわけだが、お互いが最大のライバルとなる存在でもある。この二人が互いに高め合い成長していく過程が素晴らしい。

左ききのエレン

クリエイティブな世界はとても熱い!

左ききのエレン
Pom
Pom
1年以上前

12巻、じっくり読んだ。とても面白かったし、勉強になる。 凡人から這い上がっていく人と、持って生まれた才能を持つ天才。 光一とエレン、二人の生き方は対照的で、これは読まないと言葉で伝えるのはとても難しい。。だけど、ゾワゾワと鳥肌が立つ。 どちらも、一人では上に上がっていけなくて、左手と右手、合わさってこそステージを上げていける。 私個人的には、エレン×さゆりが好き。 さゆりが、エレンとの出会いで変わっていく様子が、さゆりに感情移入してたのか泣けた。 そして、クリエイティブな世界を知っていける気がして楽しく読んでます!

新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~

発達障害とゴミ屋敷

新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~
名無し
1年以上前

ここ数年で、大人の発達障害の種類・症状がニュースで取り沙汰されることが増えてきましたが、まさにこの漫画はそういった一見してわからないような、大人の発達障害を描いています。もし彼が発達障害だったら?夫が発達障害だったら?どんな行動がおかしいのか、どう対応すればよいのかなども考えさせられる内容でした。結構シビアなテーマですが、読んで損はないですよ。

ピーナッツバターサンドウィッチ

ピーナッツバターサンドイッチを食べたくなる

ピーナッツバターサンドウィッチ
名無し
1年以上前

29歳独身女子の四者四様な恋愛悲喜交交群像劇。 東村アキコ作品と比べるのもアレかなと思うのですが…タラレバ娘とかと違い、容赦なく抉ってくる感じはないので、物足りなさはちょっとあります。 最初は、結婚したい29歳女性が合コンやお見合いパーティに行ったり、アプリやったり、過去の恋愛を引きずったり、彼氏とのマンネリに悩んだり…と、いろんな漫画で描き尽くされてるネタだらけだなと思っていたけど、読み進めてるうちにちゃんと4人の恋愛が進行して、はたから見ればグダグダ悩んでるだけに見えてもそれにはちゃんと本人なりの切実な思いがあるんだというのがわかってくるので、飽きずに5巻まで読めました。 で、いまは早く6巻が読みたいです。笑 あと、この漫画の異様さとしては、その4人をずーーーーーーーっと監視して行動を調査・研究?してる組織がいること。そんでやけに等身低くて丸いオバサンはいつもピーナッツバターサンドイッチを食べている。 この人ら、なんなん?笑

兄ート先生の発酵メシ

飯で人を救う系の飯漫…

兄ート先生の発酵メシ
野愛
野愛
1年以上前

飯で人を救う系の飯漫画も良い 飯とひたすら向き合う系の飯漫画も良い そして、飯イコール家族愛系の飯漫画も良いですよね。 レシピも掲載されているとなお良いですよね。 教師お休み中の兄が弁護士の妹に発酵食品をメインとした飯を作り、2人でもしくは友達や生徒たちと飯を食べる漫画です。 発酵食品といっても、味噌やチーズやキムチなどの身近なものを使ったレシピがほとんどで再現もしやすそうだしとても美味しそう。 休んだりくすぶったり失敗したりする時間も、人がさらに成長するための発酵時間なのかと思わせてくれる優しい作品です。 大切な人達とワイワイごはんを食べられる日が戻ってくるように、発酵メシ食べて健康になりましょう!

カメレオン・アーミー

キラキラしてない安野モヨコ

カメレオン・アーミー
名無し
約2ヶ月前

表題作のカメレオン・アーミーはどこか世にも奇妙な物語っぽさがある。不倫して会社にいられなくなった主人公の女が転職した先には唯一の女子社員がいたが野暮ったくて地味な子だったのでバカにしながら接していたらどんどん自分そっくりに綺麗になっていく…という話。女同士のマウンティングは戦いだからこのタイトルだし、大体はそのタイトル通りのよくあるストーリーなんだけど、自分のアイデンティーが誰でも簡単に手に入る程度の物だったんだってことまで描いちゃうって怖くない?そして喪失したまま終わるし。ホラーだよ。やっぱりタモリ出てくる感じするでしょ!どことなくこんな感じのシュールな作品が多い短編集ですが安野モヨコらしさがあるのでやっぱりファンなら読まなきゃなーと思いました。

温室都市の暮らし

砂漠だらけの世界でサクラに憧れる女の子 #読切応援

温室都市の暮らし
かしこ
かしこ
1年以上前

トラベルカルチャー誌TRANSITに掲載された異色の作品です。今号の特集「砂漠の宇宙を旅しよう」に沿った内容になっています。 世界が砂漠だらけになった近未来が舞台。街はガラスのようなドームに覆われてよく管理されているのでほとんど不自由なく暮らせる。主人公の女の子〈サテ〉は絶滅植物のサクラに憧れていてVRでいつもそれを観ていた。ある日、研究者のお父さんが勤めてる会社の仲間がドームの外でサクラを見つけた話を聞いたので連れて行ってもらえることに。砂まみれになりながら車のような乗り物で向かっていくが…。 サザンウィンドウ・サザンドアは身近な世界である団地が舞台でしたが、今回はガラリとジャンルが変わって近未来SFだったので驚きました。けれども絶滅したサクラに憧れる女の子というストーリーはとてもロマンがあり、余韻にも特別なものを感じました。マンガ雑誌ではないのでページが左開きなのもオツな違和感かもしれません。

関根くんの恋

あいつは稀代のフェロモン野郎だよ

関根くんの恋
かしこ
かしこ
1年以上前

河内遙とエロティクス・エフはとんでもない怪物を生み出しております。 完璧超人かと思ったら自分の気持ちに無自覚でうっかり泣いちゃうとか。おいおいおいおい何泣いてんだよ!喜、と思ってしまいますね。女の子はみんないじわるだと誰かが言っていましたが、関根はそういう欲望を満たしてしまう才能があるんだと思います。みんなでもだえましょう。

女だって時間停止できるんだからっ!

女が時間停止したらエロいラブコメが誕生した #1巻応援

女だって時間停止できるんだからっ!
名無し
1年以上前

時間停止モノってAVなり漫画なりいっぱいありますよね…。とはいえ女側が時間を止める話ってそういえば読んだことなかったなって、これを読むまで気づきませんでした。作者がベテランのさんりようこ先生なのも気になりました!先生といえば自分はB型H系のイメージがあったので絵柄が違うことに驚きましたが、まったくノリがそのままなので安心しました。 主人公は生徒にもナメられるくらい気が弱い24歳の女教師の吉野貴和子。今まで恋愛をしたことも性経験もなかったが、時間を静止できる不思議な砂時計を拾ってからエロに対する好奇心が抑えられなくなっちゃった…!というストーリー。まあ、結論から言うと時間停止してすることは男も女も変わりない!!ですね。 エロ知識がゼロだった貴和子先生がまさかここまでやっちゃうとは!という驚きの連続ですが、いつも態度が悪かった不良の教え子が急に優しくなったりするトキメキ要素もちゃんとあるんです。実は砂時計の存在を知っている奴が他にいて狙われてたり、ラストでタイトル変えなきゃダメじゃない?くらいの衝撃的な展開があったり、盛りだくさんの1巻だったので2巻もめちゃくちゃ楽しみにしてます。

もっとみる