
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
Twitterで見かけた漫画を探しています。
地下鉄に乗っている女性が突然異能に目覚め、頭の中で念じるだけで乗客の頭が潰されているシーンがありました。
駅について(確か渋谷駅だったと思います)血まみれの女性を見て逃げ惑う人々が描かれたシーンの後に女性は駅ビルのような場所に入り、魔法少女のような装いとメイクをし始めます。
特殊部隊風の人々が女性を制圧しにやってきますが、女性は全く動じず電車内と同じように念じるだけで頭を吹き飛ばしていました。
(先頭にいたイケメンの隊員に女性から話しかけるシーンがあった気がします。)
その後場面が切り替わり、地下奥深くに続くエレベーターに乗った2人が会話をするシーンになり、片方の人物が新人らしき人に地下に行けば行くほど手がつけられない存在が収容されているというような説明をしていました。
目的の階についたところ、説明をしていた人物は認識されるとまずいというような話をして新人を残し去っていきます。
その後新人は魔法少女風の装いをした女性と対面するところで話が終わっていました。
女性は容姿にコンプレックスを抱いているようなシーンがあった気がします。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
自己解決しました。水田マル先生の77:PRINCESSでした。
中学生時代に遭ったいじめのトラウマで、同級生の顔色ばかりを気にする女子高生・かなえは、援助交際で承認欲求を満たす日々を過ごしていた。ある時、カラオケ合コンで知り合った他校の男子・寛に援助交際の現場を目撃される。それでも優しく接してくれる寛にかなえは恋をした。その想いが悲劇の幕を開くことに――。
『こころ』の先生はニート。『舞姫』の主人公は女を捨てた最低野郎。『人間失格』の主人公はイケメンだから許される!?ナイスバディの国語教師・栞せんせいが語る文学作品は僕たちが思っていたのとちょっと(かなり)違っていてダメ人間だらけ!!栞せんせいが語る斬新な(私怨混じりの?)切り口で、文学の新たな面が見えてくる!!せんせい!せんせい!!もう分りましたから泣くのはヤメてください!!
「この世界は、私のために回っている──」目が覚めたら、私は異世界の少女“ミツバ”に転生していた。貴族の娘に生まれ変わったのもつかの間、跡目を狙う継母の謀略で父を殺害され、一瞬で幽閉された没落令嬢の身になってしまう。しかしそこで、ミツバを目覚めさせるために10年間使われていた魔術の影響か、この世界に存在しないはずの“呪い”の力が目覚めだす。ミツバは無自覚に呪いを振りまき、自分に悪意を向けてくる人物を知らぬうちに次々と呪い殺してしまう──。厄介払いで送り込まれた軍学校は、密かに革命や軍の改革を狙う曲者揃い。それは、ミツバが望む“退屈しない日常”そのものだった。チートな呪いで異世界を蹂躙する異世界ゴシックダークファンタジー、開幕!