ネタバレ
よっしー
ストアに行く

Xの「サンデー新人漫画家応援」アカウントで新連載の「古々路ひめるの全秘密」と合わせて紹介されていた、こちらの作品。
個性的なこちらの作品。

劇画チックな時代劇もの。
お奉行様の前に出される、疑惑の女。
なかなか事実を言わないだろう、この女をどう喋らせるのか。
というお話なのだけど。

結論を書けば、物悲しそうな表情をした役人の男が、奇想天外なことをして解決する。

この終始、物悲しそうな顔をしている男よっしー
影がある、というんだろうか。そこが男前要素というべきなんだろうか。
「バイなら」とふざけた別れの言葉を発するその瞬間も、表情がかわらない。物悲しそう。
女のツッコミが、グッドタイミングですっとするくらい、変わらない。

読んでいて、そんなのは序の口だったと知る。
なんだその名前はという感想にまさる、驚きの混沌。
そして、一件落着。

もうひとつ重大なネタバレを書くならば。
漫☆画太郎氏の絵本風に描くならば。
「へでたし へでたし」。
まさかの不幸になる人はなし。

自分の屁がそんなことに使われていたら、物悲しそうな顔も消えなくなるかもしれない。

読みたい
ハッピーファミリー 復讐のレンタルお母さん

あいつに恨みはあっても、その家族には恨みはない

ハッピーファミリー 復讐のレンタルお母さん
ゆゆゆ
ゆゆゆ
「ハッピーファミリー」なのに、ちっともハッピーでないし、ファミリーは壊れている。 タイトルにファミリーとか、マイホームがつくとサスペンスやホラーになりやすいのはなんでだろう。 「姉妹のような親子」を望む母親でありインフルエンサーのマリちゃんに振り回される、高校生の愛理。 彼女の前に、レンタルお母さんとして現れたアイダ。 アイダさんはゆっくりゆっくり、愛理や父親を籠絡し、マリちゃんを孤立させ、母親の座を奪い取っていく。 どうやら、アイダさんの過去と、マリちゃんの過去に接点があるようで…。 アイダさんは、あの家庭の壊れ具合を認識していたんだろうか。 愛理の担当になるかわからないのに、復讐を考えていたんだろうか。 良き母親を復讐が終わっても続けられるんだろうか。 アイダさん、不明すぎて、少し怖い。 母親のマリちゃんは、我が子が親族からもらった小遣いを自分のものとしてせびる姿が衝撃的。 夫はお金を家に入れていると言っているのに、どれだけお金がかかる人なんだろう。 実家の事情が描かれたので、ああなってしまったマリちゃんを同情できるかなと思ったものの、ちっとも同情できなくて、「あるぇー??」と思ってしまった。
よっしー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
古々路ひめるの全秘密

古々路ひめるの全秘密

世界的用心棒高校生・一文字ツグムは、大富豪の娘・古々路ひめるの秘密警護のため日本の高校に転校。ある日、屋上に向かう彼女を追いかけ目撃したのは、ひめると一面の炎と巨大な◯◯◯◯(まだ秘密)!!「大丈夫…あたし、火属性無効だから!」彼女の秘密が否応なく非日常の扉を開く、ごちゃまぜ秘密エンタメ!
いとやんごとなき

いとやんごとなき

光り輝く学園ノーブルギャグ、開幕! 庶民少女・出海あすかは超名門校・雲上学園に転校した。そこで出会ったのは、学園一の貴人“光の貴公子”光暈寺麻呂。彼の股間は興奮すると、光る。尊い男子が輝きを放つ、唯一無二の学園ノーブルギャグ開幕。
個性的な時代劇物のギャグ漫画にコメントする