名無し1年以上前編集図書館のアルバイトとして働くも周りの人たちにはなかなか障害に対しての理解が得られず悩む主人公の芙美子。彼女の夢は、書籍の翻訳家になること。翻訳家になるために、コミュニケーションが上手くいかなくても愛想笑いでその場をやり過ごすことはやめて、自分には聞こえない「音楽」の取材をしに楽器店に訪れます。そこである店員の男と出会うが…という1話でした。 短期集中連載とのことで、しかも1話が前編となっていたので長くても全3話?詠里さんのマンガ好きなのでコミックスになるくらいは続いてほしいですね。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ぺそ1年以上前芙美子さんの姿勢が真っすぐで素敵で思わずウルッとしてしまいました。 音が聞こえないことそのものよりも、健聴者の態度で社会に溶け込めないことの方によっぽど苦しんでいる姿に驚きましたし胸が痛みます・・・。 お父様が子供の頃の芙美子さんに赤毛のアンの英語版渡したシーン。 英語だから読めないと最初から決めつけようとしていた娘に「聴こえる?聴こえない本の世界なら関係ない」というメッセージが力強くて泣きそうになりました。 芙美子さんのお喋りが全て手話で表現されているのが本当に素晴らしいなと思います。 実際に聴覚障害のある方が読んだら何を言っているのかわかるのでしょうか? 短期連載とのことですが絶対に単行本になってほしいです!私たちが目を澄ますとき、翻訳家を目指す聴覚障害者女性の話3わかる
ぺそ1年以上前芙美子さんの姿勢が真っすぐで素敵で思わずウルッとしてしまいました。 音が聞こえないことそのものよりも、健聴者の態度で社会に溶け込めないことの方によっぽど苦しんでいる姿に驚きましたし胸が痛みます・・・。 お父様が子供の頃の芙美子さんに赤毛のアンの英語版渡したシーン。 英語だから読めないと最初から決めつけようとしていた娘に「聴こえる?聴こえない本の世界なら関係ない」というメッセージが力強くて泣きそうになりました。 芙美子さんのお喋りが全て手話で表現されているのが本当に素晴らしいなと思います。 実際に聴覚障害のある方が読んだら何を言っているのかわかるのでしょうか? 短期連載とのことですが絶対に単行本になってほしいです!私たちが目を澄ますとき、翻訳家を目指す聴覚障害者女性の話3わかる
名無し1年以上前「詠里=野球マンガの人」というイメージだったから野球が全く関係ないテーマで驚いたw いや、すごいおもしろいわ。お仕事マンガとしても多様性を描いた作品としても読み応えが半端ない私たちが目を澄ますとき、翻訳家を目指す聴覚障害者女性の話2わかる
ぺそ1年以上前遅まきながら最終話読みました。 相澤さんの正装には思わず息を飲みました。かっこいい✨ そして「僕とは(音楽の)聴き方が違うだけ」という言葉に感動しました。 音は波だから振動を感じることが出来ますし、楽譜を読むことでリズムや緩急を味わうことも出来ます。 最後まで人の温かさと悪意の鋭さが混じり合う現実のお話で、本当に素晴らしかったです。 ぜひこれをパイロット版として長期連載になってほしいなと思います。私たちが目を澄ますとき、翻訳家を目指す聴覚障害者女性の話1わかる
掲載誌情報BE・LOVE講談社2024/11/01みっしょん!!/東大くんと元ギャルさん~格差婚ロワイヤル~/星降る王国のニナ/ハコニワノイエ/天使の警醒-16年後に目覚めた私-/かまくらBAKE猫倶楽部/海自とおかん/恋スルシカク/転生勇者は女子高生!?~魔王の溺愛に困ってます~/暴力亭主から逃れる10の方法/人事のカラスは手に負えない/いま、インドによばれて/ちはやふる plus きみがため/キリングライン/花嫁のれん/またのお越しを/きみが誰でも愛してる/エネ夫デスゲーム ~奈落の底の夫婦たち~/この恋、茶番につき!?/群れる青のPenna/屍活師 女王の法医学/嫁食い/生徒諸君!Kids/幽体門/私たちはどうかしている 妻恋い/運命の皇帝/スーと鯛ちゃん/
図書館のアルバイトとして働くも周りの人たちにはなかなか障害に対しての理解が得られず悩む主人公の芙美子。彼女の夢は、書籍の翻訳家になること。翻訳家になるために、コミュニケーションが上手くいかなくても愛想笑いでその場をやり過ごすことはやめて、自分には聞こえない「音楽」の取材をしに楽器店に訪れます。そこである店員の男と出会うが…という1話でした。
短期集中連載とのことで、しかも1話が前編となっていたので長くても全3話?詠里さんのマンガ好きなのでコミックスになるくらいは続いてほしいですね。