
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
以前読んだ異世界漫画を探しています。大体2~3年ほど前に読んだものなのですが完結はしておらず、恐らく20話ほどはあったと思います。
漫画の種類としては領地経営や戦記ものなどに当たると思います。ですがそちらのカテゴリーなとでいくら調べても出てきません。
類似している絵柄は「我が驍勇にふるえよ天地」、「ウォルテニア戦記」、「濁る瞳で何を願う」などです。
覚えている内容は断片的なもので、とても強い主人公がある王様にほとんど未開拓の土地の経営を命令されました(あまりにも強くて手に余るから左遷されたとかだった気がします)。
そして数十人の子どもの奴隷を引き連れてその土地に向かわされていました。向かっている途中で子どもたちに何かをしたご褒美に飴を与えていた気がします。
また、領地もしくはその近くの土地に港がありそこに盗賊が住んでいたので発展をさせるために倒すことになっていたと思います。
私が覚えている内容はこの程度しかないのですが少しでも情報を頂ければ助かります。
微妙に違いそうですが、『領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~』はいかがでしょうか?
https://www.comic-earthstar.jp/detail/zeronin/
高校生の叶太輔(かのう・たいすけ)は、親代わりの姉・陽子(ようこ)と二人暮らし。親友の広瀬雄一(ひろせ・ゆういち)をイジメから救い、幼なじみの落合恵(おちあい・めぐみ)とはケンカばかり。そんな平穏な毎日が、突如沸き起こった全世界規模の集団自殺騒動“悪夢の1週間”を契機に、音もなく崩れはじめた!学校の屋上で起こった4人の惨殺事件。犯人は広瀬?警察の勾留が解かれ学校に戻ってきた広瀬は、まるで別人となっていた――。生と死をわかつものは何?話題の超能力SFストーリー!!
親に捨てられ、借金返済のために「へんたいのおじさん」に売られた11歳の少年・ジャン。女装しておとなのお店で働く生活に嫌気が差す中、ジャンは街で同い年の少年・ポールと出会う。一緒にいる時間を居心地良く感じる一方で、純粋なポールと過ごすことが後ろめたくなったジャンは…!? 表題作「アマリリス」ほか福島鉄平が青年誌で発表した5作品と描き下ろし漫画「アマリリス【epilogue】」を収録した短編集。 【収録作品】アマリリス/イーサン飯店の兄弟は今日も仲良し/ハルよ来い/ルチア・オンゾーネ、待つ/私と小百合/アマリリス【epilogue】
正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が“選択”した未来とは?遠藤浩輝が容赦なく描く、生と死のSF譚!
恐怖政治により、国を治めていたラウラリス・エルダヌス。彼女の人生は、勇者に討たれ幕を閉じた。――はずが、三百年後、少女の姿で元女帝が大復活!? 自らの死をもって世界に平和をもたらしたラウラリスを称え、神様が人生やり直しのチャンスをくれたらしい。第二の人生は平穏気ままに暮らしたいが、いつの世にも悪い奴らはいるもので……