![地獄の三十路録](https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,f_auto,fl_lossy,h_160,q_auto,w_160/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/book/regular_thumbnail/823642/2a41e3ac-2799-4dda-bad3-9b9e7d1b76fb.jpg)
マトリックスを思い出した!
アメリカの映画を見て、マトリックスみたいだ!と思った記憶。 男性の方が好きそう?そんなことないかw 映画をみて、ちゃんとじっくり内容を理解したくて漫画を読みました! 映画は展開早くて映像がカッコよくて内容分からないまま満足してしまったw 話の舞台である2029年があっという間に来るんだろうな、と思うと色々深く考え込める! めっちゃシステム化された世界の犯罪と特殊部隊の戦いがリアルに思えます!
西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、『攻殻機動隊』!1989年より「ヤングマガジン海賊版」に連載され、緻密な物語構成と卓越した画力、そして膨大な情報量で大ヒットとなった士郎正宗作品!!電子版は、欄外の注を読みやすくまとめたデジタルならではの仕様で登場!
海外人気も高く、スカーレット・ヨハンソンで実写映画化もしちゃったりと、世界問わずの人気作
電脳が広がる印象的な世界と高度な設定は素晴らしいの一言
アニメも面白いので是非漫画と一緒に見て欲しい。
笑い男編は最高、タチコマはめちゃ可愛い