あまり知らなかったり普段は意識しなかったり、読んだらちょっとした豆知識や雑学が身につくマンガで、みなさんのおすすめを伺いたいです。ジャンルはもうなんでも…。
自分は今『宇宙人ムームー』を読んでいて、少し家電の仕組みに詳しくなったりしました。
あまり知らなかったり普段は意識しなかったり、読んだらちょっとした豆知識や雑学が身につくマンガで、みなさんのおすすめを伺いたいです。ジャンルはもうなんでも…。
自分は今『宇宙人ムームー』を読んでいて、少し家電の仕組みに詳しくなったりしました。
天地創造デザイン部だな 変な生き物とか、実は変な生き物のことが知れる
『異世界アニメ工房』が細かいアニメ仕事を描いてて結構好きだったんだけど終わっちゃった…
海辺に行ったら絶対これ言ってる気がする
そんな奴ァいねえ!!
大人のそんな奴ァいねえ!!
シュールな4コマで蘊蓄が学べます
まずこち亀だろ
俺が勝手にうんちく系マンガと呼んでいるジャンルだ
男塾シリーズの「民明書房」である!
特に有名なのが、ゴルフの起源について。
ゴルフは中国の 呉竜府(ごりゅうふ)という
人物が発案したという。
もちろん ゴルフはイギリスが発祥の地であり、
このシャレには批判が多く寄せられたという。
ところがである!
最近の研究では、古代中国にはゴルフと似た
ような競技があったと 中国の学会が発表して
いるのだ。
これぞ正に「嘘から出た真」である。
真剣なウソの裏側には、真実の部分が隠れて
いるという事だと思う。
動物のお医者さんは動物に詳しくなった気分になれるし実際に活かせた知識もある
真・異種格闘大戦も動物豆知識量がすごい!あと格闘技が好きな人にもオススメ!
かなり真面目な不動産情報が手に入る
寿エンパイア、寿司の知識ではなく児島さんが言っていたナポリタンを作る時にケチャップは惜しむなというワンポイントアドバイスが心に残っている
とろける鉄工所
実用性は低いけど、溶接あるあるがとても多いので知った気分になれる
半助喰物帖
現代にタイムスリップしたお侍さんが料理をしてくれるグルメ漫画なんだけど、江戸雑学もいい感じに入ってくる。
ブルーピリオド、何気にかなりわかりやすく美術知識が身につくので美術に馴染みがない人が読むといいと思います
駒井悠のそんな奴ァいねぇ!!
惰性67パーセントも雑学多い
邦キチを読んでうろんな映画に詳しくなろう!
これ好き
東京は上野の一画にある「新東京博物館」では現在、アミューズメント・パークの建設が進行中。このアミューズメント・パークは“楽しく遊ぶ”をモットーにする革新的な考えを持つ理事長の構想によるもの。そして、その目玉となるものが入館者が太古の世界をバーチャル体験できる“スーパーE”だった。この“スーパーE”とは、超弩級ニューロ・チップAI(人工知能)で、インプットされた白亜紀の情報と6千万年にわたる自然淘汰の歴史から、自ら生物進化の歴史を再現していくコンピュータ。計画では、このコンピュータの中で再現されている「恐竜が闊歩している時代(白亜紀後期)」を来館者がバーチャル世界で体験できるのだ。しかし、まだ開発中の段階の今は、この“スーパーE”によってバーチャル世界で体験できるのは館員では新人の森高弥生ただ一人だった……。
天然系女子高生が放つ、邦画プレゼンという名の暴力――!! 邦画が好きで好きで、人に薦めずにはいられない!! そんな少々ハタ迷惑な性分の女子高生・邦キチこと邦吉映子が、この度「映画について語る若人の部」に晴れて入部!! 唯一の部員として部長の洋一を相手に、少々マニアックな邦画(一部例外アリ)をひたすらにプレゼン! プレゼン!! プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力。全てにおいて規格外!! 本邦初の邦画プレゼン漫画、誕生!!
大人気DVD『攻殻機動隊S.A.C.』に収録されているショートアニメを完全オリジナルストーリーで漫画化!愛嬌たっぷりの思考戦車・タチコマがソロデビューだ!超法規特殊部隊・公安9課に配属されているタチコマは、大のおしゃべり好き。倉庫で休んでいるときは、いつも集会を開いて、9課メンバーのウワサ話やマニアックなテーマについて議論する。ウイットに富んだタチコマたちの会話をぜひお楽しみください。
『日本人の知らない日本語』の蛇蔵による、週刊コミック誌「モーニング」連載の「大人が読める学習マンガ」!!理系大学を舞台に、今日も最高の頭脳を使った、最高におバカな実験が繰り広げられる。例えば、「スタントマンが燃えても平気な理由を検証する」「切れた蛍光灯をともす」「フライドチキンで骨格標本を作る」「2月が28日しかない理由を調べる」などなど。描き下ろし盛りだくさんの第1巻!!