次のコメント

名無し塾
1年以上前
「地球の子」、怒涛の展開で驚いたが 面白かった。 そんな好印象が多いようだ。 だが、少し冷静に考えてみようと思う。 この第一話、煎じ詰めれば「ボーイ・ミーツ・ガール」 と「アルマゲドン」だと思う 「ボーイ・ミーツ・ガール」系の話では、愛する男女が なかなか会えそうで会えない。すれ違いの連続で非常に もどかしく思うものだ。 ところが、本作では スパッと結婚まで行き、子供まで 出来ている。これには「良かったな~ 良くやった!」と 読者も達成感を得られたと思う。 ここが好印象の大きなポイントだと思う。 だがしかし! 熱愛から 結婚、子供の誕生までのシーン、 これをたった3ページで片づけているのだ! これはチョット乱暴過ぎないか? 結婚について両家の思いは? 子供が出来る以前の男女の 営みは?(男女の営みは流石に少年誌ではNGか(笑)) 子供の誕生まで とても3ページで納まるものではない! その事を 良い子の皆さんは知っておいて欲しいと思う。 とはいえ、結婚の運びと隕石接近の危機感、両者を被せて グイグイ引っ張っていく描き方は上手いと思う。 第一話は こうした ”力技” が威力を発揮したようだ。 問題は、第二話からどうなるのか? 第一話を ”外伝”として 捉える向きも多い。 が、作者は巻末のコメントで「メチャンコ頑張ります。」と はりきっているので、この熱量、スピード感は続いていくと 私は期待している。
ちきゅうのこ
地球の子 1巻
地球の子 2巻
地球の子 3巻
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい