たか1年以上前編集マンバの『みんなが気になっている新連載を教えて!』トピで知った作品。 https://manba.co.jp/free_spaces/12035/comments/98959 面白かった 『村づくりゲームのNPCが生身の人間... 面白かった 『村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない』 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000132/episode/ みんなが気になっているおすすめの新連載を教えて! ほか938件のコメント とにかく絵が上手い!最近は「ラノベっぽい」デフォルメされたキャラデザで背景スカスカの作品が多いですが、この作品は珍しくキャラの等身が高く背景までしっかり描き込まれていて嬉しい驚きでした。解像度が高い…! ウェブ連載とは思えない、雑誌に載ってておかしくないレベルの画力だと思ったら、作画はヤンマガでネメシスコールを連載していた森田和彦先生で納得。 そしてストーリーはかなり王道。 大学卒業後10年ニートをしてる主人公の元に、ある日突然PCゲームが送られてくる。現代の技術では実現不可能なレベルでよくできたそのゲームの世界に、主人公は「神」として1日1回干渉するというあらすじ。 最初は、いかにも典型的なネット小説っぽい話だなぁ…と斜に構えていたのですが、予想外に主人公の心の動きが丁寧に描かれていて惹き込まれました。 家族とギクシャクしたまま同居し、自分を卑下しつつも小さなことから一歩踏み出していく姿は、リアル寄りの絵と相まって説得力があります。 なんと現在単行本1巻分+1話がウェブで無料で読めてしまうので、普段こういう系を読まない人もぜひ…! 【連載ページ】 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000132/ 村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない|ヤングエースUP公式サイト 最新話を無料で配信中!あらすじ:現実とゲームが交錯する、新感覚リアル×ファンタジー! 「変わりたい。そのきっかけが欲しかった俺に、まさしくそれは「命運」だった」――30代無職独身引きこもり。そんな良夫はある日、『命運の村』というPCゲームのテストプレイヤーに選ばれる。NPCである村人達には最新... 【原作】 https://ncode.syosetu.com/n1119fh/0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
あらすじある日、ニートの良夫のもとへ村づくりゲームが届く。高性能AIによって生身の人間のように振る舞う村人NPC達や現実と見紛うほどのCGに、次第にハマっていく良夫。だが、そのゲームはただのゲームではなく…。
マンバの『みんなが気になっている新連載を教えて!』トピで知った作品。
面白かった 『村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない』 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000132/episode/ みんなが気になっているおすすめの新連載を教えて! ほか938件のコメント
とにかく絵が上手い!最近は「ラノベっぽい」デフォルメされたキャラデザで背景スカスカの作品が多いですが、この作品は珍しくキャラの等身が高く背景までしっかり描き込まれていて嬉しい驚きでした。解像度が高い…!
ウェブ連載とは思えない、雑誌に載ってておかしくないレベルの画力だと思ったら、作画はヤンマガでネメシスコールを連載していた森田和彦先生で納得。
そしてストーリーはかなり王道。
大学卒業後10年ニートをしてる主人公の元に、ある日突然PCゲームが送られてくる。現代の技術では実現不可能なレベルでよくできたそのゲームの世界に、主人公は「神」として1日1回干渉するというあらすじ。
最初は、いかにも典型的なネット小説っぽい話だなぁ…と斜に構えていたのですが、予想外に主人公の心の動きが丁寧に描かれていて惹き込まれました。
家族とギクシャクしたまま同居し、自分を卑下しつつも小さなことから一歩踏み出していく姿は、リアル寄りの絵と相まって説得力があります。
なんと現在単行本1巻分+1話がウェブで無料で読めてしまうので、普段こういう系を読まない人もぜひ…!
【連載ページ】
最新話を無料で配信中!あらすじ:現実とゲームが交錯する、新感覚リアル×ファンタジー! 「変わりたい。そのきっかけが欲しかった俺に、まさしくそれは「命運」だった」――30代無職独身引きこもり。そんな良夫はある日、『命運の村』というPCゲームのテストプレイヤーに選ばれる。NPCである村人達には最新...
【原作】
https://ncode.syosetu.com/n1119fh/