名無し
とにかく子どもが可愛い…この子らのためなら身を粉にして働けると思える。
久我くんも真面目で応援したくなるし、五色さんも最初は無表情でロボットみたいだなと思ったけど、漫画を愛する気持ちは本物だ。
とにかく謎なのは五色さんの正体と、久我くんの母親の行方。あんな小さな子どもがいるのに資金援助もしないということは、もう縁切ってるくらいの関係なのかもしれないけど、後々嫌なかたちで関わってきそうな気もしないでもない。
まちとふみおのふたりが幸せになれる未来しか望まないよ…
とにかく子どもが可愛い…この子らのためなら身を粉にして働けると思える。
久我くんも真面目で応援したくなるし、五色さんも最初は無表情でロボットみたいだなと思ったけど、漫画を愛する気持ちは本物だ。
とにかく謎なのは五色さんの正体と、久我くんの母親の行方。あんな小さな子どもがいるのに資金援助もしないということは、もう縁切ってるくらいの関係なのかもしれないけど、後々嫌なかたちで関わってきそうな気もしないでもない。
まちとふみおのふたりが幸せになれる未来しか望まないよ…
いい導入だった。楽しみだー
同居〜
甘々と稲妻からするとこの女性、しなっとしていて奥ゆかしい感じがして新鮮…
ほのぼの路線と言うよりはニヤニヤと言う感じで見守ってしまうね
五色さん、かわ…あんなに恋したことをまっすぐ喜ぶなんて…
五色さんて想像以上に少女漫画脳なんだな
ひとまず両思いおめでとう
妹弟にも歓迎されてなんて幸せなお付き合いの滑り出し。なんかハードルあるとすれば五色さんの実家とかかな…
幸せが眩しくて目が潰れそう
兄弟にも認められた兄カップルって幸せすぎでは〜
想いがあふれすぎて手紙を書こうとしたのに漫画を描いちゃったの新しいし素晴らしい
「これが朝チュン…?」違う気がするけど可愛いからいっか
アニメ化しますね〜!ほのぼのいい感じになりそう