名無し1年以上前編集 あ、今週のスピリッツの「武士スタント逢坂くん!」に僕が出てます。なに言ってるかわからないかもですが出てます。僕が。— 橋本エイジ(乱破~ヤンキー忍風帖~連載中) (@nerikeshi30) March 18, 2020 橋本エイジ先生ということです。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前これの次に載ってた新刊の広告が気になってウェブで読んだらクソ面白かった。歴史要素があってブッ飛んでるとこは逢坂くんとも通じるものがある 異世界失格(原作: 野田 宏 作画: 若松卓宏) https://yawaspi.com/isekaishikkaku/comic/001_001.html武士スタント逢坂くん!夢絶たれた春画絵師が現代で漫画アシに…!!
名無し1年以上前北斎の未公開作のなかに集中線使った絵があるんだがまさか…… https://www.jiji.com/jc/article?k=20200904040529a&g=afp武士スタント逢坂くん!夢絶たれた春画絵師が現代で漫画アシに…!!6わかる
名無し1年以上前宮下先生反応しててウケる https://twitter.com/miyasita_hiroki/status/1193889057794715648?s=20武士スタント逢坂くん!夢絶たれた春画絵師が現代で漫画アシに…!!4わかる
あらすじ性と笑いに溢れるタイムスリップコメディー 時は江戸時代。武士でありながら春画師として熱狂的な人気を誇る逢坂総司郎。しかし“春画禁止令”のため逢坂は処刑されることに… 「もっと画をかきたかった――」志半ば、命と別れを告げ… と思ったら何故か令和時代にタイムスリップ!? しかも連載漫画家の仕事場に!? 時代破り・常識破りの春画師による性と笑いに溢れる“トンデモ”タイムスリップコメディー、ここに開幕!続きを読む
橋本エイジ先生ということです。