何で追われてるんだw来週楽しみ
※ネタバレを含むクチコミです。
久しぶりにヤンマガに本格ギャグ漫画がやってきた! 絵にものすごくクセがあるし、ギャグ漫画ならではのぶっ飛んだ表現に驚かされましたけど、意外とリアルな営業シーンなんかがあったりして引き込まれます。 そして油断しているとまた地獄犬的なモンスターとのバイオレンスがはじまったりしちゃうので気を抜けませんね。 そんな感じの全く読めない展開と哀愁ありつつもエッジの効いたギャグが楽しみなので、できるだけ長く続いてほしいですね。
みんな大好き?? サタノファ二 WEBに移ってから メチャメチャ 盛り上がってます! 本誌から外れるという不安を吹き 飛ばし、WEBで見事に返り咲き‼ これは マンガ史に残る偉業と言え るのではないか。 ”大アッパレ!”です。 WEB移行からの超絶ぶりを伝えて いきたいです。 移行 以降 行こう GO!GO!GOー‼
恋に悩んでる女子生徒に話を聞いたら性の悩みだった?!でも生徒を正しい道に導けるように先生も頑張って答えるね…!なエロコメです。大体はご想像通りな内容かと。1話目から飛ばしてる内容だったのでこれからどうなっちゃうのか。みょーちゃん先生は生徒のためにどれだけカラダを張ってくれるのか必見です!!
ヤンマガ新連載。花沢節がいい感じにヤンマガにローカライズされた、新感覚の忍者漫画。 ヒゲ面で平然とビール飲み干してたお前高校生だったんかい!!って読者総ツッコミだったのではなかろうか
人じゃないけど悪魔でもない。 新進気鋭の作家、この人の読切がすごく良かったので気になってた https://x.com/hartamanga/status/1812079357751611676 ハルタでのデビューというのがハルタの作品好きな自分の感性を再認識できた気がして嬉しい。 話の内容というよりコマの使い方、展開の節目節目の細かい表情の使い方なんかが古い邦画的な感じで「ここ見るとこだよ」っていうのがわかりやすい。 これってすごい重要なことだと思うんだよね〜 最近の流し読みする受動的な読み方(自分は苦手で出来てませんが)とは相対するところに在ると思うけど、やっぱマンガはこういうとこでニヤッと出来るのが良いなと感じます。 2巻以降も長く続けてくれるといいなー
殺人犯と刑事がタッグを組んで犯罪者を殺していく話。黒髪ロングセーラー服の殺人鬼はバイオレンスすぎるし大量の血は流れるし最高。連載楽しみすぎる。
おおひなたごうらしいクスッと来るくだらないギャグ連発 オチも無くスパッと駆け抜ける天才的面白さ
約4年ぶりにヤンジャン戻つてきた、これわ期待できるぞ。
かつて幼馴染をダンジョンを失った主人公と、捨てられた少女ミリィのバディもの。 コミカルな動きをしてて小動物のようなミリィが一生懸命頑張る姿が可愛らしくていいなぁ。 メダリストなどの保護者目線で少女が成長する姿を楽しめる。なろう漫画だと以外とあまりない楽しさの作品だと思う。
ダークな作品なので嫌われやすいジャンルですが めちゃくちゃ素直な感想沢山待ってます! 全部受け入れるので!よろしくお願いします!
子供英会話教室のダメダメ勧誘員・ノグチマイコ。契約0件の彼女が綴るダッフン営業日誌! 伝説の文藝同人誌『なし水』を主催した著者がついに漫画家デビュー!
何で追われてるんだw来週楽しみ