単行本表紙のファネットとゴルゴ
両者のポーズが完全に一致している件

単行本表紙のファネットとゴルゴ
両者のポーズが完全に一致している件
・・・ギルティ
なお公式化されてる件
メジャーでの覚醒が期待される投手が表紙イラストに! 『ゴルゴ13』が巻頭カラーで新章開幕!ゴルゴファンは付録にも注目!! 発売中の「ビッグコミック」11号の表紙イラストは、アスレチックスの藤浪晋太郎!! 「浪速のダル […]
最新話を読んだけど最後がな・・・
スピンオフ単行本巻末の裏設定が凄く細かい。ここで指摘されていたネタもいくつかあったり、読者が誰も気づいてないようなネタも多い。
単行本読んだ。ネタが細かい。
燐隊長とかいいキャラしてた。「極地法など登山家の恥だっ!!」
間違えたので訂正。
×第277話「すべて人民のもの」
○第262話「すべて人民のもの」
スピンオフ第5話のテロリストの親玉は、眼帯の有無を除くとゴルゴ本編第31話「暗い街灯の下で」のジェフ・カーナビーとそっくり。
この人物が元ネタだったとしても、第5話のテロリストの親玉とどのような関連があるのかまでは分からないな。第2巻の解説を待つか。
最近収録されてたもの(ゴルゴ13スペシャルエディション3 Gの起源:芹沢家殺人事件ほか)では訂正されているね。
第587話ゴルゴダの少女と第619話超絶技巧ツィガーヌを電子版で今すぐ読みたいのならば、
割高ではあるが5月30日から始まった小学館のビッコミで会員登録して有料レンタルで読む方法がある。
(※ビッコマは15日間限定レンタルのみ。無期限で読めるものではないので注意。)
コインチャージに使える決済方法は、クレジットカード、ApplePay、GooglePayです。 クレジットカードブランドは、VISA、MasterCard、AmericanExpress、JCBをお使いいただけます。 対応外のクレジットカードまたは、カード発行会社(VISA、MasterC...
第587話ゴルゴダの少女 8分割560コイン(560円)
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 前編(1)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 前編(2)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 中編1(1)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 中編1(2)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 中編2(1)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 中編2(2)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 後編(1)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第587話 ゴルゴダの少女 後編(2)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
第619話超絶技巧ツィガーヌ 6分割420コイン(420円)
ゴルゴ13・第619話 超絶技巧ツィガーヌ 前編(1)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第619話 超絶技巧ツィガーヌ 前編(2)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第619話 超絶技巧ツィガーヌ 中編(1)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第619話 超絶技巧ツィガーヌ 中編(2)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第619話 超絶技巧ツィガーヌ 後編(1)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
ゴルゴ13・第619話 超絶技巧ツィガーヌ 後編(2)。いわずと知れた闇の狙撃手・G、世界を股に標的を討つ!! 特定の政治信条、倫理観を持つ事なく、依頼主からの多額の報酬のみを根拠に行動する超A級スナイパー・ゴルゴ13。狙った獲物を仕留める、その成功率はほぼ100%だがーー!?。。
盲導犬の話もしかしてゴルゴ13に勝てそうだったイクシオンか
マニアックすぎんだろ
ファネットで
連載してほしい
第6話で出てきたゴルゴが過去に関わった殺人事件の話は、SPコミックス第2巻第9話 南仏海岸(コートダジュール)。
イクシオン&盲導犬ケンタウロス、麻薬捜査犬シロン、アポロン、シレーヌ(セイレーン)、ニースなどはギリシャ神話繋がり。
沖合いに停泊する大型ヨットは、実は診療医療設備を整えたゴルゴ所有の船舶。SPコミックス第46巻第150話 PRIVATE TIME(プライベート・タイム)などで登場。
ファネットの滞在先に居合わせたのが単なる偶然なのかどうかについては読者の想像に委ねる感じかな。
ゴルゴ13マニア向きの漫画だよな
次の小ネタが楽しみだ
スピンオフに出てきた登場人物たち多数に協力してもらって真相に辿りつくという展開は良かった。
第7話の至近距離で撃たれた拳銃の弾道を回避する超人的能力描写は初登場回にもあったね。
これ完結なのか?それとも次のデイブがおわったらまたやるのかね
「すべて人民のもの」「地上の太陽」「査察シースルー」あたりのネタが入っていたな
1~2年おきに交互にデイブとファネットのスピンオフを連載する感じになりそう?
そんな感じかもね
第8話で気づいた元ネタ
・エルー夫婦 → SPコミックス第152巻 第505話 地上の太陽
・ロマノフ皇帝の遺産 → SPコミックス第81巻 第262話 すべて人民のもの
・幻のソーニャ → SPコミックス第1巻 第4話 色あせた紋章
・旧ソ連KGBキニスキー大佐 → SPコミックス第1巻 第4話 色あせた紋章、SPコミックス第4巻 第24話 査察シースルー など
・フランス諜報員ルナールの父親であるフランス情報部オマイリー部長 → SPコミックス第1巻 第2話 デロスの咆哮、SPコミックス第3巻 第19話 ベイルートVIA など
・コンゴ動乱のルナムバ将軍 → SPコミックス第1巻 第1話 ビッグ・セイフ作戦
・ロシア傭兵組織タンホイゼル → ワーグナーのオペラ「タンホイザー」(モデルはワーグナーから命名されたロシア民間軍事会社ワグネル)
コンゴ動乱は1960年だからゴルゴは現在何歳なのだろう・・・いやなんでもないです。
ルナールの父親はオマイリーだったのか
訂正。地上の太陽は第505話でなく第435話でした。