名無し1年以上前編集フクロウがテレビの生中継で流されてしまって、大量の人死にが出るみたいな展開もあって、ドライブ感があったから退屈せずに最後まで読めた覚えがある。あとフクロウの眼から血が溢れ出すみたいな描写が印象に残ってる2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ANAGUMA1年以上前米空母から脱走した殺人フクロウと人類が壮絶な戦いを繰り広げるという マックスB級感あふれるあらすじから繰り出される今作のジジイは 盲目となった伝説のマタギスナイパー!!もうカッコイイぞ!! 見るだけで人を殺せるフクロウのカジュアルな強さに絶望しながらも、 つらい過去をそれぞれに抱えた主人公たちが腕を取り合い、立ち向かう姿に自然と目頭が熱くなります。 藤田和日郎の描くジジイにハズレ無しです。 あと個人的にはX-FILESとか好きな人に読んでほしい。邪眼は月輪に飛ぶ藤田和日郎伝統の鬼カッコイイジジイが見れます
ANAGUMA1年以上前米空母から脱走した殺人フクロウと人類が壮絶な戦いを繰り広げるという マックスB級感あふれるあらすじから繰り出される今作のジジイは 盲目となった伝説のマタギスナイパー!!もうカッコイイぞ!! 見るだけで人を殺せるフクロウのカジュアルな強さに絶望しながらも、 つらい過去をそれぞれに抱えた主人公たちが腕を取り合い、立ち向かう姿に自然と目頭が熱くなります。 藤田和日郎の描くジジイにハズレ無しです。 あと個人的にはX-FILESとか好きな人に読んでほしい。邪眼は月輪に飛ぶ藤田和日郎伝統の鬼カッコイイジジイが見れます
あらすじ東京湾で座礁した米軍の空母から、一羽の鳥が逃げた。そのことで多くの兵士が死ぬ。さらに東京の街中にやって来たその鳥は、空前の死者を出す。その鳥とは、その眼で見られた者はすべて死んでしまうという一羽の恐ろしいフクロウだった。かつて猟師仲間とともに、そのフクロウを一度は撃ち落とした鵜平は、米軍の要請を受けて、再び銃を取る――!!続きを読む
フクロウがテレビの生中継で流されてしまって、大量の人死にが出るみたいな展開もあって、ドライブ感があったから退屈せずに最後まで読めた覚えがある。あとフクロウの眼から血が溢れ出すみたいな描写が印象に残ってる