にわか1年以上前温泉で産卵しようとしてるオニヤンマの話は懐かしかった。なんか中学校のプールとかでトンボが産卵してたなーとか、思い出した。 にしても作者優しい。温泉で産むと、温泉卵になっちゃうもんね~とりぱん今週のとりぱん1わかる
名無し1年以上前毎話感じていることではありますが、たった1枚の鳥の羽からこれほどの知識の深掘りを当たり前のように楽しんでいらっしゃる先生の姿、本当に素敵です…! マガモのエクリプス期、大変勉強になりましたとりぱん今週のとりぱん1わかる
あらすじ少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGAOPEN大賞作品も完全収録!続きを読む
ジョウビタキ可愛いよなぁ。鳥本来の動きを描きつつ、擬人的に表情を描いてくるところが憎い。いいなぁ