名無し1年以上前編集そうそう、SFとしてすぐには名前が出てこないんだけど、ほんとに名作なんですよね。内容も濃ければ絵の描き込みの密度も高く、もっと知られるといいなと思います。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
トク1年以上前メジャーなSF漫画とはいえませんが、隠れた名作であることは確かです。 異星の皇子と地球人が繰り広げるギャグ漫画で、たった3巻しかないのに話の密度はとても濃いです。 絵も非常に綺麗で、世界観に引き込まれます。レベルESF漫画の傑作3わかる
トク1年以上前メジャーなSF漫画とはいえませんが、隠れた名作であることは確かです。 異星の皇子と地球人が繰り広げるギャグ漫画で、たった3巻しかないのに話の密度はとても濃いです。 絵も非常に綺麗で、世界観に引き込まれます。レベルESF漫画の傑作3わかる
あらすじ『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博が世に問う異色の連作集!宇宙一の天才的な頭脳と美貌、そして最悪な性格の持ち主・ドグラ星第一王子…人呼んで「バカ王子」。その魔の手から地球を守るのは…熱血健康優良野球少年7番レフト・筒井雪隆。襲い来る魔物の群れに…不承不承立ち向かう悪ガキ5人組。その智略を尽くした剣・棒・術・策!塾があるのに…。塾か?世界平和か?そして…廊下は走るな!続きを読む
そうそう、SFとしてすぐには名前が出てこないんだけど、ほんとに名作なんですよね。内容も濃ければ絵の描き込みの密度も高く、もっと知られるといいなと思います。