八木ダンゴムシ1年以上前編集HEPPOKOと聞いて一番に思い浮かんだのが、渋谷直角さんと石川なんとかさんのマンガ「へっぽこ」だったけど、これ知ってる人っているのかな。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
八木ダンゴムシ1年以上前8月24日〜9月2日の間、阿佐ヶ谷VOIDで小山先生の初個展があるっぽいぞ。 “90年代のテレビ、ヒップホップ、少年マンガ、落書き、ヘタうま、芸能人、ハリウッド映画…etc 小山ゆうじろうの頭の中に渦巻く桃源郷<ソース>をHEPPOKOと呼ぶ。 ペインティング、漫画原稿スタイルのドローイング、リソグラフ、コラージュ等、約20点を展示” 「小山ゆうじろうの頭の中」って感じかな? 原稿を紙に描いてる人じゃなさそうだし、とんかつDJアゲ太郎の原画はないと思うけど、コラージュやリソグラフとか展示するみたいだし気になる。 オープニングパーティは会場でとんかつ揚げて欲しい。 VOIDはよくマンガ家の展示をやってるし、期待したいね。 とんかつDJアゲ太郎小山ゆうじろう先生の初個展が阿佐ヶ谷VOIDで開催!
八木ダンゴムシ1年以上前8月24日〜9月2日の間、阿佐ヶ谷VOIDで小山先生の初個展があるっぽいぞ。 “90年代のテレビ、ヒップホップ、少年マンガ、落書き、ヘタうま、芸能人、ハリウッド映画…etc 小山ゆうじろうの頭の中に渦巻く桃源郷<ソース>をHEPPOKOと呼ぶ。 ペインティング、漫画原稿スタイルのドローイング、リソグラフ、コラージュ等、約20点を展示” 「小山ゆうじろうの頭の中」って感じかな? 原稿を紙に描いてる人じゃなさそうだし、とんかつDJアゲ太郎の原画はないと思うけど、コラージュやリソグラフとか展示するみたいだし気になる。 オープニングパーティは会場でとんかつ揚げて欲しい。 VOIDはよくマンガ家の展示をやってるし、期待したいね。 とんかつDJアゲ太郎小山ゆうじろう先生の初個展が阿佐ヶ谷VOIDで開催!
あらすじ東京・渋谷、その片隅に一軒のとんかつ屋がある。その名も「しぶかつ」。三代目の揚太郎は、父・揚作のもと、なんとなく見習い修業を続ける毎日だった…。だがある日、とんかつを届けに訪れたクラブで、味わったことのない高揚感をおぼえる。そして伝説のDJとの出会いが、彼を本気にさせた。「とんかつもフロアもアゲられる男になりたい!」――――これは、とんかつDJとして踏み出した少年の青春物語である。続きを読む
HEPPOKOと聞いて一番に思い浮かんだのが、渋谷直角さんと石川なんとかさんのマンガ「へっぽこ」だったけど、これ知ってる人っているのかな。