私は「雪の道」です。会社を辞める時には辞表と一緒にこの話を提出したいです。

私は「雪の道」です。会社を辞める時には辞表と一緒にこの話を提出したいです。
他にも好きな話はあるのですが、冒頭に読んだ『朝凪』で心をグサリとやられました。おじいさんおばあさんものに弱いのです……。
俺も雪の道かな
10代に読んだ時も今読んだ方が面白い
「紫色の炎」が好きです
自分も「雪の道」かなぁ
朝凪ですね
でもどの話もそれぞれのよさがある!
絵うまくて勉強になるのでじっと見てしまいます
12種類の“色”をモチーフに、それぞれの人間模様を描き上げた珠玉の短編シリーズ。ナイーブな感覚、切々たる心情にあふれた詩情豊かな物語世界!!町で嫌われている一人の老人と一匹の老犬。誰もその名を知らず、町の家々を回り歩いて、ちょっとした雑用で生計を立てていた。そんな老人に強い興味を抱いた少年・ピヨートルは、そのあとをつけて町から2キロ離れたイバーラの森へと入るが……。
12種類の“色”をモチーフに、それぞれの人間模様を描き上げた珠玉の短編シリーズ。ナイーブな感覚、切々たる心情にあふれた詩情豊かな物語世界!!町で嫌われている一人の老人と一匹の老犬。誰もその名を知らず、町の家々を回り歩いて、ちょっとした雑用で生計を立てていた。そんな老人に強い興味を抱いた少年・ピヨートルは、そのあとをつけて町から2キロ離れたイバーラの森へと入るが……。