木の実(ナナ)
これめっちゃ好きだわ
グラシュロス語をまとめようぜ
グラシュロス内で出てくる用語をまとめようぜ 俺が好きなのはこのへん 長老会議(ピーテイーエー) 集落会議(アーツマーリ) 真の死闘(ノノムラのボッシュート) 肉(ハナマサ)
木の実(ナナ)
これめっちゃ好きだわ
どれか選べと言われたらウサンクサだな
菜食不戦派のリーダー
肥満で名前もツーフーて
裏では肉魚貝類食いまくってそう
楽しみ方が難しい漫画だな
木の実(ナナ)は何気に2話目から使われているのだが…
これは悪意ありすぎだろ笑
創世のタイガよりこっちのほうが好き
種男
ドコドコドコ
プッツンあそばされた・・・!もなかなか好き
アクウ、作品内のパワーバランス崩しかねない勢いで強くなっている
2001ホシノホシノと2002カメカメはどういうわけ
色々ググったけど、わからじ
なるほどと思った
これは星野仙一(1001)と亀仙人(1002)でそれぞれ2回づつだから2000にしてるってことか?
このルビ考えるの楽しそうだが、週刊連載でやるとなると大変なのかなw
適任=ムイテル
お任せください=シンパイナイサー
今週は素直なネタが多い
シュリ姉、結婚すんのか
イーピンのこれまで、やはりそんなに辛そうじゃないと思うんだけど。むしろ、、
グラシュ=マンモスとは言い難いのかもしれない。アクウが何年探しても見つからないようだし。いわゆる普通のマンモスならもっと簡単に見つかって良いはず。
子サイの頃に拾ったから手なづけられたんかな。アーツを作れるくらいの武力になりそう
今回セリフのインパクトが強すぎて、全く内容が頭に入ってこない...
ある意味神回だった…!!!ラップが面白すぎた
これまでのルビは全部このための仕込みだったんじゃ…と思うほど、ラップバトルよかった
豊作
累計555万部『神さまの言うとおり』金城宗幸×藤村緋二が再びタッグを組んだ!舞台は今日より遥か30000年前。原始時代を生きた人間(クロマニョン)を紡ぐ物語!!