ネタバレ
名無し

導入のところで怖いやつかなと思わせといて、ほのぼのした話が続いたかと思いきや、じわじわ怖くなってきてる…。

読みたい
1/3ページ
<<
<
1/3ページ
>
>>
つけめにすと

そうそう!なんで殺されないといけなくなったかはわからないけど、とにかく最終的には不幸になりそうな予感。死体と比べるとおばあちゃんの耳はまだそんなに伸びてない。

ひろりんぬ

ハッピーエンドにはならなそう。少なくともおばあちゃんは。
耳が死体と同じレベルで伸びたら死ぬのかなあ。こわ……

ひろりんぬ

まさに及川のための企画
アニメイトを開店させてほしい場所のリクエストができるらしい。

アニメのことならアニメイト!アニメのモノなら何でも揃うアニメ専門店!コミック、キャラクターグッズ、Blu-ray・DVD・CD、ゲーム、書籍、テレビアニメBlu-rayやコミック、アニメソングCD、アニメ声優DVD・CD、当店でしか手に入らないオリジナル商品や特典も満載!

8月のこのマンガがすごい!ランキング オトコ編でベルセルクHUNTER×HUNTER抑えて1位てすごいな。

業界注目度No.1!? 「このマンガがすごい!WEB」が誇るランキング選者に協力いただくアンケート集計をもとに…

主人公の子は可愛いと思うので早くアニメイト出来て好きな子が留まってくれるといいね…と思ってしまう。
なんか先が見えない不気味感ありますよね

私は具になりたい

このマンガがすごいって、本もWEBもだけど流行る前の作品をとりあげたがるというか
このマンガ(を知ってる俺が)すごい!って感じだもんな……
ランキング自体メジャーな感じではないしこのマンガがすごい的には納得の1位なんだろうな。

そういう感じは確かにあるけど、実際これで年間1位になると全然売上が変わるっぽい。ゴールデンゴールドはちゃんと売れて欲しいなあ〜。

1/3ページ
<<
<
1/3ページ
>
>>
ゴールデンゴールド

神ですら分からない現代の欲望

ゴールデンゴールド 堀尾省太
hysysk
hysysk

『刻刻』も大好きで本作も本当に楽しく読んでるのだが、先が気になり過ぎて我慢していたコミックDAYSを購読してしまった。今なら遡れば7巻の終わりから最新話まで途切れず読めるしめちゃくちゃ盛り上がってるから今ですよ今! 物語は終盤に差し掛かってるような気がする。7巻で「フクノカミは現代の人間の欲望や価値感覚が分からないのではないか?」という仮説が出てきた。我々は歴史を学ぶ時などに、過去を現在の感覚で捉えて「昔の人はこんなものを信じてたんだなぁ」などと上から目線になってしまいがちだが、実は「過去から現在がどう見えるか」という視点こそが重要なのだ。人間は昔からお金に振り回されてきただろうけど、今のように庶民がお金で頭がいっぱいな時代(株、FX、不動産、インフルエンサー、保険、仮想通貨…)ってあったのだろうか。 そういった「当たり前に過ごしているけど、よくよく考えたら変だぞこれ」っていうものを象徴的に表現するのに、ファンタジックな現象をうまく利用している。細かい描写に一貫性とリアリティがあって安っぽくならない。 堀尾先生自体はあんまりSNSとかやってなさそうなのに、IT系の話題もしっかり消化して小ネタに挟んでて面白い。あと個人的に恋愛描写が好き。心理戦とか駆け引きを描くのがうまいからかな。

遂にここに繋がってきた
これも作って欲しい
フクノカミフィギュア作ったらしいけど不気味すぎるだろw
見返したらM2急便もあった。
M2グループは物流業界にも手を出しているらしい。超巨大企業かも...
そもそも、なんででべら飯を食べたがったんだろうか。お腹が空くとパワーが出ないとかそんなことかな...
フクノカミの能力って周囲からお金を集めるから商売が繁盛するみたいな間接的お金の増え方をしている...
読み返してて気づいたけど、いつのまにか、鼻についてた
この従順さはなんなんだろう
この設定大事そうなんだけど、すぐ忘れる
フクノカミは金を増やしてくれる存在くらいで認識してし...
ごーるでんごーるど
ゴールデンゴールド 1巻
ゴールデンゴールド 2巻
ゴールデンゴールド(3)
ゴールデンゴールド(4)
ゴールデンゴールド(5)
ゴールデンゴールド(6)
ゴールデンゴールド(7)
ゴールデンゴールド(8)
ゴールデンゴールド 9巻
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
刻刻

刻刻

佑河樹里(ゆかわ・じゅり)は失業中の28歳。家では父・貴文(たかふみ)と兄・翼(つばさ)、じいさん三代のダメ男がヒマを持て余している。ある日、甥・真(まこと)が翼とともに誘拐される。身の代金を渡す期限に間に合わなくなった時、じいさんは佑河家に代々伝わるという「止界術」を使い、世界を“止めた”。だがあり得ないことに、救出に向かった先で樹里たちは自分たち以外の“動く”人間に襲撃される。そしてパニックの中、異形の存在「管理人」が現れ…。

『刻刻』番外編 ―300日後―

『刻刻』番外編 ―300日後―

『寄生獣』の岩明均氏、『アイアムアヒーロー』の花沢健吾氏も絶賛! 時の止まった世界で繰り広げられるサバイバル・アクション・ホラー『刻刻』(「月刊モーニング・ツー」連載)。その完結を記念し「モーニング」に掲載され大きな話題を呼んだ、単行本未収録の描き下ろし番外編が電子版で登場!! 単行本全8巻は大好評発売中です!!!!

試し読み
1巻待ってた!にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。