たたかえらーめんまん
闘将!! 拉麺男(1)
闘将!! 拉麺男(2)
闘将!! 拉麺男(3)
闘将!! 拉麺男(4)
闘将!! 拉麺男(5)
闘将!! 拉麺男(6)
闘将!! 拉麺男(7)
闘将!! 拉麺男(8)
闘将!! 拉麺男(9)
闘将!! 拉麺男(10)
闘将!! 拉麺男(11)
闘将!! 拉麺男(12)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい

多分6回ぐらいだと思うんだけど誰か知ってる?

多分6回ぐらいだと思うんだけど誰か知ってる?
読みたい
コメントを書く
流星拳砲岩は何回死んだのかなにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
おそらく未収録の扉絵
少年ジャンプ愛読者賞作品特集号での読切版の闘将!! 拉麺男で発見
電...
あれ?小さくなってない?
台風の目は無風状態。
コブラ三兄弟の部下が吹き飛ばされるくらいの風が吹いてるのに、なんでラー...
『みんなきたない!きたなすぎる!』
この回のラーメンマン、病んでたなあ。
極意書狙って来た...
悪者の所に向かうラーメンマン。
何で矢印が書いてあるのだろうか?
観光名所じゃないんだから。
つりなのか?ちょっと読み返しただけでもこのレベルのがすぐ見つかるのは恐ろしい
まだツッコミどころあるかなと思って読み返したらすぐにあった
黒龍が風呂でテレビを見ていたので...
まあ、うっかり弱点まで100倍に
作ってしまったから負けたんだけど。
それはそれとして、ラ...
永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐

永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐ #推しを3行で推す

永遠の一手‐2030年、コンピューター将棋に挑む‐
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 基本俺は「栄光なき天才たち[伊藤智義原作版]」の大ファンで伊藤智義が原作している漫画は全部読んでるし、少年チャンピオンで連載時も楽しみに読んでいた。で最近とある出来事があり、マジでこれみたいな現象が俺のいる業界、俺自身におきたので読み返した ・特に好きなところは? 優れたAIと組んで、将棋を行うとAIを参考にしすぎて棋士本人の能力が下がってしまうところ。最近ソフトウェアエンジニア業界でAI導入が流行りで流行に乗りAIを使いながらコードを書いていたが、AIに聞けない状態になると途端に進みも悪くなってしまった。この辺の表現がさすが伊藤智義だな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 将棋マンガとしてはそれなり好きだが、コンピューターと棋士とのマンガとしては最高。5五の龍あたりから将棋マンガを読んでいるがそのころはコンピューターはあまり出てこず、月下の棋士あたりで、棋譜を保存してみるなどが出始め、記憶が定かでないがハチワンダイバーあたりで、序盤が人間がやって、選択肢が少なくなってきたらコンピュータにやらすという考えがでてから、本作のコンピュータの方が強いという話になったのはコンピュータの性能の進化や世の中の変化がわかり素晴らしい。 AIの方が良いコード書いて良いWebサービスも作れる世の中になったとしても俺は「コード書いてWebサービスを作るのが好きなんだ」と言い続けたいもんだな

キン肉マン 特別読切 超人列伝 ウルフマンの巻-土俵上の士-

キン肉マン 特別読切 超人列伝 ウルフマンの巻-土俵上の士-

『グランドジャンプ 』2015年1月7日発売号に掲載された『キン肉マン超人列伝 ウルフマンの巻-土俵上の士-』。今週は好評を博した同作を再掲載! 主役は、同じ日本代表超人としてキン肉マンと切磋琢磨したウルフマン。両国の地でどんな活躍を見せてくれるのかーー!?

試し読み
『キン肉マン』スペシャルスピンオフ THE超人様

『キン肉マン』スペシャルスピンオフ THE超人様

キン肉マン、テリーマン、ラーメンマン…。彼らは、ひとりでに人気キャラになったわけではない。その地位は多くの“咬ませキャラ”の犠牲を伴って、確立されているのだ。本作は、そんな犠牲者に感謝を込め、咬ませ三銃士・カナディアンマン、スペシャルマン、プリプリマンを漫画の主役にしてあげるという、とてもハートフルな作品だ――!!

キン肉マンII世

キン肉マンII世

超人界伝説の英雄・キン肉マンがキン肉星に帰還し、第58代キン肉星大王に即位して28年。世は再び、悪行超人たちが猛威をふるいはじめていた。旧世代の正義超人たちが次々と倒れていく中、地球の平和はキン肉マンの息子・万太郎ら、新世代の正義超人たちに託された!

キン肉マンII世~オール超人大進撃~

キン肉マンII世~オール超人大進撃~

【伝説のブサイク超人再び!】“ブタ鼻”で“タラコ唇”のブサイク超人が、21世紀の地球に帰ってきた!かつて悪魔超人や完璧超人と死闘をくり広げた偉大な超人・キン肉マンの息子「キン肉万太郎」が、新世代の仲間たちと共に、悪行超人軍に立ちむかう!『キン肉マン』でおなじみの2世超人や、読者のアイデアが生んだ超人も多数登場!Vジャンプだけのオリジナルストーリーが読めるファン必読本・第1巻!

蹴撃手マモル

蹴撃手マモル

蹴田マモルは、親善陸上競技大会に出場するため、バンコクに来ていた。そこで、ムエタイの試合に出ていた兄のイサオと三年ぶりに再会する。しかし兄は、ニシキ蛇会総帥キング・パイソンに惨敗。怒ったマモルはパイソンに戦いを挑んでしまうが…!?

ライオンハート

ライオンハート

【ゆでたまごファン必見! 名作がデジタル版でついに復刻!】時は乱世の中国。捨て子としてライオンに育てられた少年シシは、村のはみ出し者として荒れた日々を送っていた。ある日、中国全土を放浪する手枷をした謎の男が村に訪れる。少年シシと謎の男の出会いにより、乱世に平和をもたらす戦いの物語が動きはじめる…!!