いやがってるきみがすき
嫌がってるキミが好き
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ある日の学校で、生まれて初めて「好きです」と告白された白川みこと。相手の大槻まことは「顔も髪型も変。なんか暗そう。ていうかこんな人、この学校にいたっけ?」と思うほど、全然好みのタイプではない。しかし、彼氏がいることで女友達の話題に入れたり、自慢できると考えたみことは、その場でつき合うことを決めた。ずっと憧れていた「彼氏がいる私」というシチュエーションに浮かれるみこと。デートにキスにそれ以上……と妄想をふくらませていたのだが、まことはその後、声すらかけてこない。さんざん焦らされた頃、ようやくまことが声をかけてきた。みことの家で映画鑑賞をしたいという。ついに来たお誘いに、みことは初体験までを覚悟して慌てるのだが、そこで起きたのは……!? 次々と露呈するまことの性癖。そう、彼はみことが「嫌がってる顔が好き」なのだった。まことの歪んだ性癖は、やがてみことの新たな性癖を覚醒させていくのか……!? 多くの女性読者を「気持ち悪い。けど……早く続きを読みたい」と虜にした異色&魅惑のラブストーリー! もしかすると、あなたの秘めたる性癖が目覚めてしまうかも…!?
ゔぇーる
Veil
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
まるで美しいシネマのようなコミック&イラスト集!警察官の“彼”は、勤務中に街で“彼女”に偶然出会った。杖をついて歩く“彼女”は、遠い街のお屋敷育ちの家出令嬢だった。仕事を探しているという“彼女”を、“彼”は警察署の電話番として迎えることに…。そこから始まった“彼”と“彼女”の日常と、微妙な距離感を、大人気イラストレーター・コテリが大胆かつ繊細な筆致と小粋なセリフまわしでスタイリッシュに描くオールカラーのコミック&イラスト集。Twitterやコミティアで話題をさらった「Veil」に多くの描き下ろし漫画とイラストを加えて再編集した第1巻。古き良き時代のヨーロッパ映画を観ているような気分になる、異国の雰囲気たっぷりで、お洒落でロマンチックな作品です。「あなたはミステリアスだ。そして、どうも危なっかしい。だから……目が離せない」

3つの芸術の総合作品 美しさしかない本…!

全2巻を30分ほどで読み終えたのですが、まだ夢見心地です。あまりにも2人の関係性が、ファッションが、世界観が良すぎて、物語について分析的なことや自分の感想を進んで書く気になれないですね…どう頑張っても野暮なことしか書けない気がします。 なので「この本の構成」について書こうと思います。 https://j-nbooks.jp/comic/original.php?oKey=175 この本の発売を楽しみに待っている間、「まるで美しいシネマのようなコミック&イラスト集」という謳い文句で宣伝されているのを聞き、「結局漫画なのか、画集なのかどっちなんだ?」と謎だったのですが、読んで納得しました。 漫画のように「物語がコマごとに割った絵で語られるだけ」ではない。画集のように「文脈のない絵がズラズラ並んでいるだけ」でもない。 まさに「コミック&イラスト集」と表現するのが相応しい構成になっているんです。**しかも全編フルカラー…!** https://twitter.com/_K0TTERl_/status/1202975764280299520?s=20 まず驚くのが、表紙をめくるとすぐに目に入ってくる「見返し」や「扉」といった、一般的な漫画ではただ実用的でそっけない部分まで美しく、物語に入り込むための素晴らしい導入になっているところ。 そして各話の「幕間」に当たる扉ページもまた、読者の集中力を途切れさせないよう、世界観に沿って美しくデザインされています。 さらにすごいのが、**ストーリーの幕間にイラストと文章を挿入し、複数の表現方法を組み合わせて総合的に「彼と彼女」のことを描いているところ。** あらすじでは本書のことを「まるで美しいシネマのような」と表現していますが、映像・ストーリー・音楽の総合である映画を引き合いに出していて非常に的確だなと思います。 https://twitter.com/_K0TTERl_/status/1162700555304595457?s=20 そして読み終わってみて感じたのは**「Veilのことを世に出回っている多くの漫画と同じものとして分類できないな」**ということです。 **・今作を出すまで長期に渡り制作されている(2017年〜2019年に発表された作品が収録されている)こと ・アシを雇わず1人で作り上げていること(おそらく) ・フルカラーで高価格であること ・幕間(物語外の物理的な部分)まで世界観の一部となるようにデザインされているところ** こうした特徴を抜き出すと、日本のMANGAというより**「日本のBD(バンド・デシネ)」**と呼ぶほうが相応しい気がします。 (加えて言えば、日本の漫画の9割(※個人の勝手な体感です)は、商業的な成功に結びつきやすいエンタメ性の高い作品に占められています。そのため、ただただ美しさを追究した芸術性・文学性に富んだ漫画というだけで主流から外れてしまい、やはり日本のMANGAっぽくない。 長々書いてしまいましたが言いたいことをまとめると、**自分にとって「Veil」は、作品としてあまりに美しすぎるために漫画と呼ぶことに少し抵抗がある総合芸術**です。 百聞は一見に如かずなので、今すぐ手にとって読んでください…! (紙質と装丁がいいので紙がおすすめです…!) https://manba.co.jp/boards/112451 https://manba.co.jp/boards/112451/books/2 (2人を並べてあげたい)

たか
たか
あいすべきゆううつ
あいすべき憂鬱
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
アイスの魅力と豆知識満載でお届けする、「アイスクリーム男子」と「女装男子」の純情ラブコメディ!! アイスクリームをこよなく愛する高校生の雁屋侑生。アイス一筋で恋愛にはまったく興味がないと思われた彼が、一目惚れした相手はまさかの男!? 小悪魔的な魅力あふれるマコとの出会いが、彼の人生を狂わせていく…。理性と本能の狭間でもだえ苦しみ導き出した答えは!?
お肉ガール
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
米沢いく(27歳OL)は会社の昼休みに給湯室でステーキを焼くほどの肉バカ。同じく肉バカだが仲の良かった自分の両親のように、お肉を心から愛する人と家庭を築きたいと婚活に精を出している。そんなある日、イケメンだが仕事の厳しさで鬼軍曹と呼ばれる上司の佐賀光成が会社の食堂で鶏のからあげを捨てているところを目撃し、いくはあまりのショックで倒れてしまう。「お肉を差別する人なんかに負けません!」光成に敵対心を燃やすいくは、焼肉やしゃぶしゃぶでいかにお肉を美味しく調理するかの肉技対決をくりひろげる。3:7焼き! ローリング・ホールド! 65度の危険地帯! 40度→60度の聖母タイム! ミート・ゴー・トゥ・ヘブン!!! 光成との肉技対決の果てに、いくが見たものは…? 新感覚ガール・ミート・ボーイラブコメ開幕~~~!!!!
SHWD《シュード》
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時は20XX年。先の大戦後、各地に出没する大戦中に開発された謎の生体兵器「デュナミス」の残存個体処理を請け負う、特殊組織SHWD《シュード》東京支部に新人の古賀が入社。彼女には佐和田という、デュナミスが発する電磁波による精神ダメージの影響を受けない先輩社員が教育担当となる。佐和田は後輩、ひいては他の女の子には不慣れではあるが、彼女らは処理現場でコンビを組み、未知の脅威に立ち向かっていく……。先輩と後輩だけではない、それ以上の感情もありながら処理スキルと関係性が育まれていく。少しずつ明らかになる彼女らの過去と過去を知る、ファイテイングスタイルも違う個性豊かな女性たちも合流して、大戦の遺産と対峙、精神を削りながら戦闘を仕事とする働く女たちの物語!精神《メンタル》が強い女・佐和田と身体《フィジカル》が強い女・古賀の戦う社会人のバディ百合、開幕!
さいおしはおじょうさま
最推しはお嬢様
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
お前を独占させてくれ!「男前なお嬢様」×「限界オタクな執事」の両想いなのにもどかしい尊すぎるラブコメディ!!大財閥の執事として働く高橋は、清楚でありながら男前なお嬢様にメロメロ。執事としての立場から想いを封印するもまさかの逆アプローチにますますこじらせ、お嬢様オタクと化していくのであった…。「オタクは推しに手を出してはいけない」精神で、お嬢様からの求婚にNo!を突き付ける執事と男前な性格のお嬢様が織りなすラブコメディ!!
ろりーたくんといけめんさん
ロリータくんとイケメンさん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「ゴリラの女装」とからかわれ可愛い洋服を着ることができなくなった男性よりも男性的な見た目が悩みのイケメン女子・晶が、ロリータファッションに身を包んだどこからどう見ても女の子な男の子・律と出会い、自身のコンプレックスと向き合っていくコミカルでキュートなラブコメディ!
てんしもていじでかえりたい
天使も定時で帰りたい!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
全然やる気のない恋のキューピッド・ニナが、ライフル銃で「恋の矢」を超テキトーに撃ちまくり。アンチ社畜な恋愛コメディ! 恋愛相談アプリに恋の悩みを書き込むと、なんとホントに恋の天使(キューピッド)がやって来た! 「迷える小羊に手を差し伸べるのが天使の使命」といちおうは言うものの、スナイパーライフル片手に現れたその天使・ニナは、実は全然まったくこれっぽっちも仕事をやる気がないヒトであった…。「自分、シゴトにやりがいとか感じてないんで」という彼女は、「できれば働きたくない。でもこのご時世、職がないのもアレなんで」と言い、ただ単に「便利だしFPSゲーム好きなんで」と、「恋の矢」の代わりに、狙撃銃を使って依頼人の想い人をガツーンと適当に狙撃すると、実にあっさり何の躊躇いもなく「定時なんで」と帰ってゆくのであった! 仕事やら学校やら友達やら恋愛やら、ホントは面倒くさくない? てか早く帰ってゲームしてたくない? そんなあなたの「真実の心」に突き刺さるヴィヴィッドな新型ラブコメです!