おれのかのじょとおさななじみがしゅらばすぎるあい
あらすじ
冬海愛衣は、幼稚園の頃、結婚の約束をした幼なじみの“タッくん”を想い続けていた。羽根ノ山高校に入学した愛衣は、“タッくん”こと季堂鋭太に巡り会う。しかし、鋭太は愛衣のことを全く覚えてなく――!?
こうむですから
あらすじ
観光客激減に悩む青里市市役所観光課は地域活性化のため、ご当地ヒーロー「ガッテンダー」を製作。なんと、観光課一のイケメン・エリート結城真一が「中の人」として演じることに!!特撮オタクで漫画家の卵・佐倉聡美ほかガッテンダー班のメンバーは夏のイベントに向け奔走するが…!?感動のローカルヒーロー・デビュー第1巻!!
きゃんでぃぽっぷないとめあ
あらすじ
転校生の八神アスカを待ち受けていたのは、ツンデレ風紀委員と鼻たれ美少女たちとのハチャメチャな学園生活だった。“UNKNOWN”って何?倒せばいいの???わからないことだらけのヒロイックパンクな超アクションコメディー!
Uターン公務員就職し、常に「公務ですから」と業務に全力で取り組むイケメンエリート。 それだけでも眩しい設定なのに、彼がローカルヒーローの中の人まで演じることに。公務で。 人の心はあるのかわからないほど、機械めいたように見える彼だが「公務ですから」とスーツアクターも公務として全力でやりとげていく。 イケメンは何を着てもイケメン。 ローカルヒーローといえども、かなり凝ったスーツが作られている。 そのローカルヒーローをプロデュースしたのがデビュー後泣かず飛ばず、戦隊モノ大好きな漫画家。 なんやかんやののち、漫画家の彼女からはイケメンエリートへ好意の矢印が出ているが、イケメンエリートは気づくことがあるんだろうか。 まあ、気づかなくても青里市の公務には問題ない。 それに「公務ですから」を決め台詞に、イケメンが漫画家にあんなことこんなことを御奉仕してキャッ♡な展開になってしまったら、掲載誌も変わってしまう。 そうならないあたりが、少年誌掲載ラブコメである所以なのかもしれない。 と、つらつらと考えて、私の妄想はどこへ向かおうとしているのかと悩んでしまった。