あしたかがやく
あした輝く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
第2次世界大戦末期・満州―――開業医を父に持つ夏樹今日子は、ある日青年衛生兵の速水香と出会う。二人は互いに惹かれあい恋に落ちた。しかし終戦と共に事体は一変、満州に不穏な空気がたちこめる。引き揚げの混乱の中結ばれた二人だったが、元軍人の香はソ連軍に捕らえられてしまう……引き裂かれた二人の運命は!?
海のオーロラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時は紀元前1644年エジプト新王国第18王朝―――貧しいながらも一生懸命生きている少女ルツ。何度も見る不思議な夢、占い師に言われた運命・永遠の人の意味とは?レイという青年との出会いによって、ルツの中の忘れていたなにかが動き出す……時空を越えた愛の物語がここに!!
あすなろ坂
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
会津藩武家の娘、芙美は有馬家へ嫁ぐことになった。それまで馬に剣にと天衣無縫に育ってきた芙美だったが、式の直前に、兄弟のように育った新吾への恋心に気付く…このまま、会ったこともない有馬武史のもとへ嫁ぐべきなのか、しかし、武家の娘として、一度決まったことを白紙に戻すためには死を覚悟で決断しなければならない…世は幕末、激しく揺れ動く時代から始まる壮大な大河ロマン!
幕末から終戦までを描いた作品です。初代主人公もお婆ちゃんになるまで激動の時代をかけ抜けますが、物語の主役は各時代ごとに子供から孫そしてひ孫へと受け継がれていきます。 幕末編。主人公は会津藩でも指折りの名家へ嫁ぎますが、その後に幼馴染への恋心を自覚して妊娠してしまいます。しかし旦那さんが自分の子供として育てると受け入れてくれます。なかなかセンセーショナルな始まりです。ここから更に紆余曲折ありますが、幕末編の主人公の相手を思いやるピュアな夫婦愛には胸を打たれます! 明治編。出生の秘密を息子と娘は知りません。娘とお嫁さんが看護師や小説家になって女性の自立が描かれるようになり主役も変わっていきます。ただ幕末編の主人公もまだまだ若くて元気なのでそちらの生き様も目が離せません。 大正編。明治編の息子の子供達が主役になります。女優の夢を叶えて仕事に邁進する姉、思想家の夫と満州へ渡った家庭的な妹。まるで対照的な生き方がどちらも過酷な人生でした。関東大震災が起きて人々が混乱していく様子も描かれていたのが印象に残りました。 昭和編。満州に渡った妹夫婦の娘が主役です。訳あって孤児として育てられ勘違いから養女として主人公一家に迎えられることになります。大人になった娘は軍人と結婚しますが初恋の相手であるロシア人と三角関係になったり、時代も恋も怒涛の展開です。幕末編の主人公が大往生して走馬灯が流れるシーンは4代続いた物語の大団円に相応しかったです。 後書きに「10代の頃から男性の周りにいた女性達は戦争を止められなかったのかと考えていた」とあり、それが全編を通して真のある女性が描かれた理由になったんだなと思いました。また同じ女性でも仕事に生きがいを見出したり、命がけで家庭を守ったり、それぞれ違って多様性があるのがいいですよね。少女漫画だからどの女性も恋に対して一生懸命になってるけど、大事なのは精神的な自立なんだと学びました。もっと早く中学生くらいの頃に読んでたら人生も変わってたかもしれません!
かしこ
かしこ
クレオパトラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時に紀元前51年、クレオパトラは十八歳で王位につく。しかし、亡き父の何人目かの妻・エウロペは自分の息子を王位につけようと画策していた。クレオパトラと共同で王位を守っていた弟・クレオンがエウロペにより殺され、クレオパトラは危うく難を逃れる。しかし、兵力を持たないクレオパトラは、再びエジプトを治める女王になるため、その美貌を武器とし、シーザーに愛される道を選ぼうと…美しく気高く、そして誇り高く、芸術と知性を愛したエジプトの女王・クレオパトラ。その波乱に満ちた生涯を描く名作!
ながやおうざんしょうき
長屋王残照記
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
持統天皇の甥、長屋王。律儀でまじめな彼は生涯を一臣下として生きようとする。しかし、その高貴なる血ゆえに、自ら望むところではない陰惨な政治闘争の渦中へと巻き込まれていく…古代王朝史上、最も悲劇的な歴史事件「長屋王の変」を里中満智子が華麗に描き出す歴史絵巻!
じょていのしゅき
女帝の手記
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時は奈良時代、聖武天皇と光明皇后の間に生まれた娘、阿倍内親王。皇太子だった阿倍の弟は体が弱く、幼くして死んでしまう。藤原氏直系で唯一の内親王となった阿倍は、皇太子として即位する。藤原家の期待を背負い、女の幸せを捨て、阿倍の政治家としての日々がはじまろうとしていた…史上初の女性皇太子となり、二度、天皇として即位した女帝の華麗なる生涯。
あさぎいろのかぜ
浅葱色の風
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
若くして天才剣士と呼ばれ、新撰組一番隊組長として活躍した沖田総司。浅葱色の羽織をまとい、下駄の音を響かせて、ただ夢中で剣をふるった。愛する人たちのため、信じる道のために生き、二十五歳の若さで病に倒れた沖田総司の、一途ではかない生涯を描いた著者入魂の傑作!
あとんのむすめ
アトンの娘
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
古代エジプト王朝、常に権力の頂点に立っていたのは「神の子」といわれる王(ファラオ)であった。今から約3550年前、古代エジプトが勢力・文化ともに最盛を誇った第18王朝期、エジプトは多神教だったが、アメンホテプ四世と王妃ネフェルティティは、絶対無二の存在としてアトン神を信仰しようと、宗教改革をはじめた。その頃、二人の第三女、アンク=エス=エン=パ=アトン(アンケセナーメン)は姉たちに囲まれて幸せに暮らしていたが…ツタンカーメンを支えた王妃アンケセナーメンの波瀾に満ちた生涯を描く!
しーゆーあげいん
SEE YOU AGAIN
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
15歳になったミリーは医学生のベルナルドに初めて恋をした。時は1966年、アメリカは終わりの見えないベトナム戦争に介入していた。二人がお互いの想いを伝えあった矢先、ベルナルドの元へ召集令状が来る。徴兵拒否をしても、自分の代わりに誰かが辛い思いをするのだ、ベルナルドはベトナムへ行く決意をした。ミリーはベルナルドを待ち続けるが…!?
せきらんうん
積乱雲
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
敗戦の色濃くなった第二次世界大戦下の日本。足の悪い知絵子は圭一郎と出会い、はじめて生きる喜びを知る。仕事と恋に追われていた笛子は、貢と出会ってやすらぎを知る。兄に守られていた美代子は、周一と出会って愛を知る。特攻隊員を命じられ、死を目前に控えた男たちの心の葛藤、そして彼らを愛した女たちの必死な青春。
愛生子
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
戦後間もない大阪。戦争の傷跡が残る町で、人々ががむしゃらに生きていた時代――。愛生子は、アメリカ兵相手の売春や金持ちの黒田の妾となりながら体ひとつで生きる母を見て育ち、母を反面教師として、女である自分が強く生きていく為のゆるぎないなにかをつかもうと努力する。そのなにかが愛なのか学歴なのか、大人になりきれない愛生子にはまだ分からない…。そして、黒田の息子正彦と恋に落ち……。
わがあいのきろく
わが愛の記録
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
昭和16年12月8日、太平洋戦争勃発。アメリカ人とのハーフの鈴子は周囲から冷たくされるが、武士が優しく守ってくれた。だが、その武士に召集令状がが届き、戦地に赴くことに。前夜、武士は遺書を鈴子に渡し、自分が死んだ後、読んでほしいと告げる。そして二人は結ばれるが、やがて妊娠がわかった時、武士が戦死したとの知らせが。戦争と愛の記録。
無縁坂
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
一人前のイラストレーターの仲間入り間近の雨宮充に、母親が危篤との知らせが届く…。幼い頃、住込みのお手伝いさんだった母は、苦労を重ねて充を育てた。その後成長した充は、中学生の時に戸籍抄本を見て、両親が正式に結婚していなかったことを知ってしまって…!?
らふぁえろ―そのあい
ラファエロ―その愛
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
イタリアが小さな国々に分かれていた15世紀、険しい地形が天然の要塞となっているウルビーノという街にラファエロは誕生した。父親のジョヴァンニは有名な画家で、ラファエロも子供の頃から天才と呼ばれていた。幼い頃、母親を亡くしたラファエロだが、絵についていろいろアドバイスをしてくれた父親も11歳の時に他界。絵画の貴公子と言われたラファエロの生涯。
はなかげちばさなのあい
花影 -千葉佐那の愛-
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時は幕末。千葉道場の鬼むすめと呼ばれる男顔負けの剣士・千葉佐那。誰にも負けないと自負する彼女が、初めて負けを認めた相手は、激動の時代を日本国のために生きる土佐の坂本龍馬。そんな龍馬を愛してしまった佐那は、龍馬に想いを告白するが…。坂本龍馬を一途に愛し続けた女性・千葉佐那の生涯を描いたロマンス大作!
朝の海
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
女子だけでなく男子学生も憧れる、学校一の秀才・敷島明。彼は、悪友の悪ふざけを見るたび、「理想のヒーロー」というレッテルを守るためいつでもクールな自分を装わなければいけないことに嫌気が指していた…。そんな時に出会った、新入生の桃代の可憐さに惹かれた明は、初めて自分からアプローチをしようと決意するが…。自意識過剰な男子学生の恋と青春の日々。
あきここいうた
晶子恋歌
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
まだ、恋を口にすることすらはばかられた時代、情熱的で奔放な詩を詠んだ女流詩人・与謝野晶子。世間に後ろ指を指されながらも貫いた、師・与謝野鉄幹との恋の行方は…?与謝野晶子の青春を描く。
こいうたまんようしゅう
恋歌・万葉集
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
最古の和歌集・万葉集に歌われる数々の男女の恋模様。それらを本歌取りにし、男と女が存在する限り無くなることはない、愛とそのすれ違いを現代に置き換えて里中満智子が描きだす、絢爛たる絵物語。
おりんぴあのうた
オリンピアの詩
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
古代ギリシア―オリンピックの英雄・テセウスのいいなずけであるユリアは、なかなか結婚を言い出してくれないテセウスの態度に不安をおぼえていた。しかし、テセウスから1年後のオリンピックに全力をそそぐため、結婚を待って欲しいといわれ愛を確かめあう。二人の心は強く結ばれたものと思っていたのだが……。古代オリンピックスタジアムが愛の奇跡に包まれる。
ギリシア神話
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
多くの物語の雛形とも言われる豊潤で莫大な『ギリシア神話』を『アリエスの乙女たち』の里中満智子が漫画化。第一巻で描かれるのは、混沌から生まれた神々が、世界を象っていく様が描かれる。父神であるクロノスを追い落とした大神・ゼウスは、自分自身も子によって倒されることを恐れていた。知恵の神・メティスが自分の子を宿していると知ったゼウスは……。人間くさい感情に満ちた神たちの悲喜劇。