高慢・傲岸・豪奢な主人・花華院麗一郎に仕えることになった超絶イケメン・久住久太郎は、記憶を失っていた。麗一郎から自分の過去を知らされ、衝撃を受ける久太郎。しかし、麗一郎自身にもとんでもない秘密が…!?美麗主人とイケメン下僕の絶対服従スレイブ・アンド・マスター・ロマンス!!
アメリカから静養のためにオーストリアのチロルへやってきたアーロ。彼にとって、クマのぬいぐるみのテディだけが友達で、テディが本当に動くと信じていた。はたして変わり者のアーロは、地元の子供たちと仲良くなれるのか……!?
家の周りに突然生えてきた巨大なアスパラガス。それを食べたひろしの体は女性化していく!?おまけに美少女になったもんだからまわりの男たちはほっとくはずもなく!?さらには喋る機械仕掛けの猫が現れて!?男女転換SF!
みんなが待っていた真・本格昆虫バトル漫画!!真夏はクワガタ相撲に夢中!な小学5年生。親友のヒラタクワガタが取られてしまい、勝負で取り返そうとするが……!?
ダービー激走の末、この世を去ってしまったアルフィー。アルフィーの骨折により、ダービー馬となったブルーエンブレム。彼の瞳の中に映っているライバルはただ1頭、アルフィーのみ!!彼にとってアルフィーとの戦いはまだ終わっていなかった…!!「聴いてください雨夜の鈴の音を」「グリーンボーイ」収録。大ヒット「優駿の門」番外編。
ジャパンカップでブルーエンブレムに完敗した優馬とボムクレイジーは、雪辱を誓い、ブルーエンブレムを追ってアメリカにやってきた。闘志を燃やすボムクレイジー。しかし、ジャパンカップで瞳の中のライバル・アルフィーに勝ち、万年の想いを果たしたブルーエンブレムは目標を無くし走る気力を喪失していた…!!大ヒットシリーズ「優駿の門」番外編。
天才騎手・光優馬が作り上げた3大スターホースに勝負の時が迫る!! アメリカに中国、そしてドバイ。各国のスターホース達も参戦! 物語はピエタ出走の「秋の天皇賞」からスタート! 『優駿の門』オールスター競演の新シリーズ、発走!
美浦の安東厩舎にやってきた二頭の良血牝馬、ヒカリタンポポとリリィ。しかし、その天性の能力とはウラハラに、競走馬としては欠陥だらけ。さらに、新米厩務員の間瀬晶は、馬の女の子が好きみたいで……。萌え×競馬、最極コラボ漫画!!「鬼脚のイロハ」も同時収録。
救助犬のリーチはハンドラー(調教師)花と北海道ではぐれてしまった。リーチは自力で和歌山県新宮市にある家まで帰ることを決意!だがそれでも自分の使命である救助犬としての仕事を忘れず、出会った人や犬たちを助けながら帰途を進み続ける…。
2XXX年、人間は絶滅しかけ、どうぶつ達が政権を握るようになった日本。投票率0%で続投決定のムラヤマ総理大臣(ツシマヤマネコ)が国を統治する!!日本の問題点をあぶり出して燃やす、社会風刺行政ギャグ!!時事ネタひとコマ漫画「文化庁チンアナゴ長官」も同時収録!!
いにしえの呪いが封印された“叉美学園”に入学した優美と猫の勘助。そこで、大妖怪“火焔”と“双籠の姫”との争いに巻き込まれ、不思議な力を得ることに!!猫がしゃべって、少女が戦うドラマチック・アクション!!
極寒の雪山で命をかけて戦う人間と獣。独自の信仰と掟を持ち、自然と共に生きるマタギたちの姿を描く波瀾万丈冒険マタギロマン!!直木賞受賞作漫画化作品!!
大ヒットシリーズ「優駿の門」の登場馬、アルフィーのエピソードを再編集!!優馬とアルフィーのコンビは、地方競馬で3連勝し中央競馬への挑戦権を得るが、そこには皐月賞の最有力馬ブルーエンブレムや逃げる精密機械ユキノテイオー、後門の狼ガンファイターなど、今までとは格の違う馬が名を連ねていた!!中央競馬のエリートたちに挑む地方の代表アルフィー。4強対決、皐月賞の勝負の行方は…!?
マイ・バン(タイ語)と言われる指揮棒を振ってクワガタを指示して昆虫相撲をやるのだが、単純な昆虫相撲漫画ではなく、昆虫の生態や反射を利用して相撲をやる。 漫画自体も面白いんだが、ところどころで昆虫の生態の説明があったりして為になる。 単行本が見つからなくてずっと探していたんだけど、電子書籍になってた。 クワガタを見つけたら試したい