さいぼーぐぜろぜろないんいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
サイボーグ009 【石ノ森章太郎デジタル大全】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
謎の男らにさらわれ、秘密基地の手術でサイボーグとなった少年ジョー。彼は009(ゼロゼロナイン)と呼ばれた。基地には001から008までの素晴らしい能力を持つサイボーグ仲間が。彼らは皆、死の商人「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」の画期的な新商品の試作品として生み出されたのだ!戦争を企む一味から、9人のサイボーグたちは開発者ギルモア博士とともにX島に逃れるが……!?日本SF漫画史の金字塔、開幕!

誰がために戦う

歌詞って書いても大丈夫なんだっけ、とちょっと考えてしまったw 言わずとしれた石ノ森章太郎の代表作。 石ノ森章太郎を知らないという人は手塚治虫は知ってるだろうか。 ドラえもんの作者である藤子不二雄がFとAという二人いるのは知ってるだろうか。 おそ松さんを知っていたとしたらおそ松くんは知ってるだろうか。 今でも色々なところでリメイクされたり世界中にファンがいたりする作品たちを生み出した、日本の誇るジャパニーズマンガ文化の礎となった大作家たちにちょっとでも興味を持ってもらえたら嬉しいなと老婆心がうずく。 最近でも何度目かわからないアニメ化がされ、そこそこ話題となっていた「サイボーグ009」は、9人のサイボーグたちが世界の悪と戦う話。 実は彼らそれぞれの背景が割と凄まじく、ちゃんとそこら辺も謎に包まずに描いてくれているので(全部じゃないけど)キャラクターへの愛着も湧きやすい。 あとサイボーグっていう単語はこれで初めて聞いた気がする。 機械人間なのかーキカイダーと同じかなーとか思ってたら同じ著者だったという衝撃。仮面ライダーも石ノ森先生だからね! そして何よりこのサイボーグたちはそれぞれ異なる特殊能力を持っているのだが、なんと主人公は奥歯に加速装置が入っていて超スピードで移動することができる。すごい発想。 全然「へぇ」とすら思われないかもしれないけど、当時はたぶんそんなこと考えた人いなかったと思うのよね、私もだいぶ後発組なのでほんとの当時は知らないのですが。 奥歯に仕込みなんて男塾でカヤクメシの起爆するので初めて見たもん。 小学生はあれ信じちゃうんだもんなー民明書房はすごいよね… 違う漫画の話になってしまった。 今振り返って1巻を読んでみたが絵が全然違って軽く衝撃を受けた。 石ノ森先生は009の中だけでも語れるぐらい進化されていたのだなーと。あんまり詳しく知らないけど、きっと他にもいっぱい同時に連載を抱えてらっしゃったのであろう。 なんにせよ009以前と009以後では人間の「妄想」の広がり方が大きく異る。そのぐらいの影響を残した超超超名作なのである。 日本に生まれた少年は皆読むべきなのだ、ダークなとこもあるけど。

さいろく
さいろく
りゅうのみちいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
リュウの道 【石ノ森章太郎デジタル大全】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地球とシリウス第五惑星との恒星間航行を行なっていた宇宙船「フジ一号」内で、柴田リュウが長い冷凍睡眠から目覚めた。リュウは16歳の少年。フジ一号に密航していたのを発見され、冷凍睡眠で航行していたようだ。だが、船内にはリュウしかいなかった。そして残された記録により、乗務員は宇宙病により全滅していたことを知る。果たして、現在、リュウがいるのは未来の地球なのだろうか?それとも……!?
げんまたいせんいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
幻魔大戦
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
それは、十数億年という気の遠くなるほど長い戦争だった。宇宙の破壊者「幻魔」との激闘──。強大な幻魔大王の力は宇宙の大半を破壊し、ついにその魔手は地球に伸びる。幕を開けるハルマゲドンを前に、今、高校生・東丈(あずまじょう)の超能力が覚醒する!『8マン』の原作者・平井和正とコンビを組み、超能力戦争と世界の終焉を描いた永遠のベストセラー。劇場版アニメには大友克洋も参加。SF漫画の金字塔、ここに開幕!!
しょうたろうのふぁんたじーわーるどじゅんいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
章太郎のファンタジーワールド ジュン 【石ノ森章太郎デジタル大全】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
漫画家志望のジュン。その夢は父に理解されず、描いた漫画原稿を破かれてしまう。失意の中で出会った一人の少女に導かれ、幻想世界で様々な体験を重ねて成長するが……。手塚治虫が創刊した「COM」に掲載された衝撃作。セリフはほとんどなく、絵とコマ割りの流れからイマジネーションだけで読ませるなど、前衛的な表現とその才能に、数々の漫画家が熱狂し嫉妬した!1967年第13回小学館漫画賞受賞。
たいようでんいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
太陽伝 【石ノ森章太郎デジタル大全】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日本一の剣士になるため、風乃進は江戸を目指す!!その道中で出会ったひとりのスリ・イルカの吉次。風乃進は彼からひとつの巻き物を託される。それは江戸城の財宝を盗み出そうとしている一味の名前が書かれた連判状だった。目指す千葉道場に入門し、四天王とも友情を結ぶ風乃進。しかし、その連判状を取り戻そうと風乃進を狙う影が近づいてくる……!!日本に新しい太陽が昇ろうとしている動乱の時代を描いた、幕末時代劇!!
ふらっしゅぜっといしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
フラッシュZ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ある日、突如、降ってきた火の玉。そこから現れた怪物から人々を守るため、桃太郎はフラッシュZとなり、相棒のロボット・アポロとともに戦うことを決心する!!人類を襲ってきたのは、地球征服をたくらむZ星人。彼らは、はるか以前から地球征服のための作戦を密かに実行していた……。1960年から61年にかけ「まんが王」と「小学生画報」に掲載されたSFアクション。番外編「タイムパトロール」も同時収録。
ひきょうさんぜんきろいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
秘境三千キロ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
雇われれば、どんな危険な場所にもおもむく少年探検家・タケルの冒険を描いた表題作。クジラに挑む『ねらえ!三郎太』、酋長である父の仇を討つ『おとうの死』、暴走するロボット犬を追う『犬をさがせ!』、ボクシングチャンピオンの謎の死を解明する『チャンピオンの死』、国際秘密調査局員の活躍を描く『ウミガラス島の謎』、目撃者と間違われて追われる『目撃者』など、少年たちの冒険と闘いを描いた全7作を収録!!
じょーじじょーじいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
ジョージ!ジョージ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
月や火星が様々な工業用資源の宝庫であることが判明し、各国が先を争い宇宙開発に取り組んだ時代――。日本では、AとBの二つの民間会社が宇宙開発競争に加わっていた。しかし、ジョージこと詩渡丞児(しどじょーじ)は、少年の身でありながら二つの会社に対抗してC会社を設立する。A会社のロケット基地は命の恩人の平和な島を荒らし、B会社の船はジョージの両親を見殺しにした。果たして、ジョージの勝算は何処に……!?
あかんべぇてんしいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
あかんべぇ天使
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「困った人を助けようと天使は地上に降りてきて、びっこの子犬の体に入ったのさ」たおれ荘に住むヤッコちゃんは、童話作家のおじいさんのお話を聞き、お話通りの子犬を買ってきます。たおれ荘に住む皆の願いを子犬に聞いてもらおうとしますが…。他『おかしのくにのぼうけん』『ゴリラくん』『アイラブ!ミコちゃん』『虹の世界のサトコ』『わんわんわん物語』『動物村のクリスマス』『ガタピシくん』『ガチョンくん』を収録。
らごらいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
ラゴラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地球に存在したもうひとつの衛星・ラゴラ。もともとは争いを好まないラゴラ人だが、自らの星が太陽の引力に飲み込まれる運命であることを知り、地球侵略を決めたのだった。壮大なスケールでラゴラ人と地球人との闘いを描く!!『ラゴラ』と同じくサクマノリオを主人公にした『ガルマ』、地下50メートルに造られた冷凍睡眠装置から150年ぶりに目覚めた少年たちを描く『おわりからはじまる物語』、全3作を収録。
あおいつきのよるいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
青い月の夜 【石ノ森章太郎デジタル大全】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
パパとママのケンカにアコが悲しんでいると、お人形が話しかけてきました。青い月の魔法でお人形たちがアコをなぐさめますが……。他、まんが家のお兄ちゃんに妹がお話をせがむ形でいくつものお話が入った『雪の日に』『氷の花』。助けてくれた男に恋をした白いバラの精の物語『白いばらの物語』など、心に悲しみを抱えた女の子たちのせつない物語、全7編を収録。
あかいとなかいいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
赤いトナカイ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
“赤いトナカイ”に乗ってくる使者が地球を滅ぼす──。ピラミッドに刻まれた謎の予言。ただの噂だと傍観する者、予言を信じ右往左往する者、しかし次第に人々は暴徒と化す!!学年誌「中学一年コース」(学習研究社)での掲載ながら、世界の終焉を描いた衝撃作!!他、『赤い死神』(「ぼくら」)、『悪魔のフィルム』(「週刊少年サンデー」)、『敵THEENEMY』(「週刊少年サンデー」)と全4作を収録。
ゆうれいせんいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
幽霊船
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
嵐の夜、空を飛ぶ黒い幽霊船を目撃するイサム。その幽霊船から降りてきたひとりの男の後をつけると寺田邸に行き着いた。そこには嵐山大作と名乗る男からの脅迫状に怯える4人の男がいた。徐々に明らかになるイサムの家族の過去。幽霊船は正義の味方か、悪の味方か。壮絶なるゴーレム0との闘いが始まる。1969年公開のアニメ映画「空飛ぶゆうれい船」の原作漫画。SF要素と痛快な冒険活劇で石ノ森の初期の傑作作品!!
くろいかぜいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
黒い風
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時は元和二年。豊臣方が徳川家康に滅ぼされてから一年が過ぎようとしていた。そんななか、敵に襲われ記憶をなくしたひとりの男がいた。その男の名は“黒い風”と呼ばれる忍者・小月風乃進であった──。表題作他、甲賀忍者の活躍を描く『忍びの影』、「別冊マーガレット」に掲載された『ゆか』、仇討の非情な世界を描いた『ある対決』、血を分けた親子の死闘を描く『風を斬る』、全5作を収録した時代活劇短編集!!
えすぱーえっちゃんいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
エスパーエッちゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
猿渡家におかしな女の子がやってきた!超能力を使ってエッちゃんが活躍するファンシーギャグ、読売新聞掲載の『エスパーエッちゃん』のほか、婦人新聞掲載の『おかしなあの子』、たのしい幼稚園掲載の『さるとびエッちゃん』、2年の学習掲載『ふしぎはっけん子どもたんけんたい』、マンガ少年掲載『うしろの正面だあれ』を収録。
はくちょうのみずうみいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
白鳥の湖
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ユミの自慢の姉の洋子は、バレエ団の公演で白鳥の湖の主役に決まる。しかし公演目前になると妙な脅迫状が届き、従わなかった洋子はその脅迫通りに白鳥にされてしまう!バレエの名作、「白鳥の湖」をモチーフにしたSFミステリー!他、毎日会うごとに成長する不思議な少女と健二の物語『きのうはもうこないだがあすもまた…』。吹雪の山荘に倒れるようにして現れた少女『金色の目の少女』。全3編を収録。
おてんばばんざいいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
おてんばバンザイ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
さらわれたってなんのその!女の子は強し!?表題作『おてんばバンザイ』の他、余命一か月の宣告に、ダメ美術教師が思い切ってやりたいように挑戦する姿を描く『ガタコン教室』。石森先生に教わるマンガの描き方『まんがスクール』『MYフレンド』。名作を石森風に『ごいっしょに白鳥のみずうみをききません?』『赤ずきんちゃん』『新メイ作童話赤ずきんちゃん』。ホラーマンガ『銀色の目』など全13編を収録。
めぞんぜっといしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
メゾンZ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
中間子を意味する言葉「メゾン」は、転じて世界の二大勢力の中間にあって、平和を守る組織名となっていた──。メゾンの日本支部員・メゾンJである兄の窮地を救った好奇心旺盛な少年・ケンジは、メゾンの補欠メンバーとなる。「メゾンZ」の誕生だ!様々な秘密兵器が仕込まれたメゾンの制服の扱いにも慣れた頃、兄のメゾンJが行方不明に。救出すべくメゾンZは「超人頭脳の島」へ向かうが……!?近未来スパイアクション!
となりのたまげたくんいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
となりのたまげ太くん 【石ノ森章太郎デジタル大全】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日曜日なのに姉に早起きさせられ、不機嫌な少年・ヤスシ。そんな彼の前に現れた武士姿の少年・たまげ太。隣に引っ越して来たという。何の因果か、たまげ太の父親から服を買うように頼まれたヤスシだったが、代金として渡されたのは、本物の小判だった……。言葉づかいや行動全てが怪しい、この親子。果たして、その正体とは……!? 時間旅行が自由に出来る夢の機械「タイムマシン」を使い、たまげ太が巻き起こす大騒動!!
そしてだれもいなくなったいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
そして…だれもいなくなった
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ほのぼのでかわいい4コマ漫画『シアワセくん』、世界核戦争への警鐘を鳴らす『指令Z』、巨大な鹿との格闘を描いた『しばり首の木』、学園ドラマ『ゴリラがいく』、東西ベルリンのスパイ物語『脱出』──。全く違ったジャンルの5つの物語が同じ時間軸で並行する、石ノ森章太郎の実験的漫画作品!!表題作他、近東の小国で超能力部隊が活躍する『エスパーK』、田舎町での怪奇現象と超能力者が苦悩する『狂犬』の全3話を収録!
じかんきょくいんあーるいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
時間局員R
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「時間局」──それは、22世紀後半に時間旅行機タイムマシンが発明されたのと同時に設置された、時間旅行に関わる犯罪を取り締まる組織である。多忙な日々を送っていた局員Rは、待望の休暇初日の朝、無理やり局へと呼び出される。Rを待っていたのは、新しい相棒の局員X!任務の詳細も聞かされぬまま、Rは昔の日本に時間旅行するが……!?表題作の他に、短編『ドクターSF』と『原始少年サラン』を収録。
きんなるやつらいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
気ンなるやつら
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ダブル6(六村6兵衛)、マリッペ(山田マリ子)、カミソリ(大文字清)、リス(林カン太郎)、ゴリラ(佐川ミヤ)の5人組は、なにかと事件に巻き込まれる高校生。仲間のリスが警察に捕まったという一報が届く。覆面三人組の強盗現場にリスの定期入れが落ちていたのだ。果たして彼らは仲間を救い出せるのか?そして物語は、幼なじみである6兵衛とマリッペの恋模様へ……!?明るく爽やかな青春サスペンスコメディの名作。
いしもりしょうたろうよみきりげきじょういしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
石森章太郎読切劇場 【石ノ森章太郎デジタル大全】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「プレイコミック」で1969年~70年に連載された短編の数々。部屋に突如現われた女性との性的妄想を描いた『海の部屋』、思春期の性的トラウマを癒すSF『だまし絵』、トキワ荘時代の自伝を思わせる衝撃作『鋏』、シュールなギャグ『JAMSAUSAGE』や、石ノ森の才能が溢れるホラー短編『怪談雪女郎』『カラーン・コローン』『遠い日の紅』、『旅鴉』『灯台』『歯車』『衛』の11編。記憶に残る秀作が勢揃い。
がいぱんちしりーずいしのもりしょうたろうでじたるたいぜん
ガイ・パンチ シリーズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
メガロポリスTOKYO。スモッグが立ち込める高層ビル最上階の一番安い部屋に、ある探偵事務所があった。探偵の名はガイ・パンチ。調査依頼は……殆どない。暇を持て余し、アンドロイド助手のアン・ドールとベッド・インするも、そんな時に限って依頼が。身支度を整え、依頼主の元へ飛行艇を飛ばすガイだが、何者かに襲われ墜落し……!?男性週刊誌「平凡パンチ」に連載された幻の傑作、60年代アダルトSFアクション!