母が、そして父が、突然家出!たった一人残された少年・鉄の運命は!?忍び込んできた泥棒が、あたたかい心をもっていたり、自分を引き取ってくれた寺の和尚が意地悪だったり……多くの苦難にさらされながらも、鉄は強く生き抜く!
赤塚不二夫にとって記念すべき初の連載ギャグ漫画。野球が得意でスイカやアイスクリームが大好物、なまいきが信条というナマちゃんは、ケンカ好きじゃないけれど、ヤルからには勝つ!という負けん気と戦略家の面を併せ持つ元気キャラ!個性的な仲間や、いつもは優しいけど一度怒らせるとコワイ母親との日常をおもしろおかしく描いた、赤塚ギャグのルーツとなる記念碑的作品。「なまいきだからナマちゃんにしろよ」とタイトルを決めたのは、親友・石ノ森章太郎。全17編のほか、巻頭に穴埋め原稿として急きょ雑誌に掲載され、連載のきっかけとなった「ナマちゃんのにちようび」も収録!!
『天才バカボン』でおなじみ、ギャグまんがの王様と謳われた赤塚不二夫の、知る人ぞ知るギャグエンターテイメントな一冊!競馬に負けてばかりの父・トウショウボーイ、UFO大好き学生・アダムスキ、お色気娘・アンネ、強すぎる母親・ハハ、犬の綱吉(つなよし)、犬(綱吉)そっくりな息子・ケン、いい味出してる黒子たち、彼らが巻き起こす面白おかしい日常を描く!電柱にオシッコ、投げられた棒は追いかけてキャッチ、スゴイ嗅覚、なぜか犬の習性を持ってるケンは自分の父親が誰だか気になるが……!?
人間だ!ゴリラだ!いや、コングおやじだ!ジャングルから都会へと出てきたコングおやじが、持ち前の馬鹿力で大騒動を巻き起こす!少年キングに連載された全52話のうち、何と38話が単行本未収録!!そんな38話も完全収録、カラー原稿(ほぼ)完全網羅のこれぞ決定版!第1巻は全16話を収録。
少年フライデーは、ジャングルあり、砂漠あり、松の海岸ありの不思議なところを、「親分」と旅するスーパーナンセンス少年だデー!途中からはナゾのカメ、バカメも仲間に加わって、今日は宝探し、明日は竜宮城へと目的も行き先もない、気ままな旅をするのだデー!途中でフライデーの顔や口調が変わっちゃうのはご愛敬だデー!
「天才バカボン」などでお馴染みのギャグマンガの巨匠・赤塚不二夫は、愛猫家としても知られていた。この作品は赤塚の飼い猫・菊千代を主人公にしてドタバタコメディを描いているのだが、時々登場するリアルな猫のイラストカットはおそらく本物の菊千代であり、赤塚の菊千代への深い愛情が感じられる。人間のようでパワフルな菊千代の活躍、ご覧あれ!「おい!おれをひろえ!!」。なんだか偉そうな猫・菊千代を連れ帰ったタマ夫。しかし、菊千代が実は百億円を相続した猫だとわかり…!?おなじみのニャロメも共演だニャ!
『おそ松くん』でおなじみのチビ太が主役に大抜擢されたスピンオフ作品第1巻!!イヤミやデカパンも登場し、相変わらずの大騒動を繰り広げるのだ!!ボンクラ博士が光をあてたものが何でも大きくなってしまう“大きくなる光線”を発明!それを奪ったチビ太は…?全15編収録!
東京・世田谷に住むトモエの家に、フランスから兄のペンフレンドがやってくることになった。そのペンフレンドとは何と英雄・ナポレオンの子孫で、その名をガストン・ボナパルトというらしい。期待に胸を膨らませるトモエだったが、出迎えの日、実際にガストンを見ると…?赤塚不二夫が遠藤周作の小説をもとに描き出した、人情ドラマ!著者らしからぬトモエちゃんの絵柄に注目!
ギャグマンガの巨匠・赤塚不二夫の代表作は多数あるが、この作品はギャグマンガでありながらブラックユーモアに富み、善人を登場させず悪の肯定を貫くスタイルを持つ異色作。これぞ、まさに赤塚ワールドのダークサイド!?悪いことはどんどんやりなさい、正義なんてけしからん!小学校では万引きのやり方を勉強、夏休みの自由研究は父親の毒殺日記、3時のおやつは愛犬ペスの4本足でフライドチキン、家庭教師は家のものを盗み、夜になったら町はドロボーたちでいっぱい!そんなワルい奴ばかりのワルワルワールドで、タロたち家族は悪どく生きていく!目玉のおまわりさんも大活躍!?全14編収録!
前作『少年フライデー』がいつの間にやら『のらガキ』になって始まったこの作品は、捨て子の「のらガキ」と育ての親・ネコの「かあちゃん」が仲良く、そしてたくましく生きる様を、赤塚ギャグにほんのちょっぴり涙ポロリの人情を加えて描いた異色作!!かあちゃんとともに新しい町へとやってきたのらガキ。町の悪ガキにかあちゃんがいじめられ、小学校では「母親がネコだから」と入学を拒否されてしまう。でも何を言われようとのらガキはかあちゃんのことが大好き!今日もたくましく生きるのだ!!全14編収録。
透視能力、予知能力、破壊能力…と、敵ナシの超能力を持つ恐怖の小学生・へんな子ちゃんが、「それだけではあるまい!」と大人の世界をぶった斬る!「週刊女性」で連載された大人向けダークサイド・コメディ!!
赤塚不二夫がお得意のギャグにほんのちょっぴり感動をプラスして描く“母の愛”!!運送屋で働く山田には秘密があった。職場では独身男性として働いているが、家に帰れば……母ちゃんなのだ!息子・太郎のために男装してがんばる母ちゃんの姿は何よりも美しい!
ギャグマンガ界の巨匠・赤塚不二夫の代表作。人情あふれる下町を舞台に、江戸っ子気質のア太郎、その子分・デコッ八(でこっぱち)、ア太郎の父親であり幽霊の×五郎(ばつごろう)、ココロの親分、ブタ松、ニャロメなどの個性豊かなキャラクターがもーれつに大活躍!?母を亡くし、八百屋をけなげに切り盛りするア太郎だったが、その父親・×五郎は占いにハマり、店の金を使ってしまう始末。ある日、ア太郎の学校の先生が言った言葉に目覚めた×五郎は店で働くように。しかし、×五郎は散歩の途中で、少女の風船を取ってあげようとして木から落ちて死んでしまう。全15編収録!!
息子は息子、親は親、それぞれで稼いで生活する奇妙な親子関係のゴン父子の、ハチャメチャな日常を描いた赤塚不二夫のシュールギャグ作品。大工と酒を飲んでゴキゲンなゴンのおやじだぞ。そこへ仲間に入れてくれって変なおじさんがきたぞ!ええっ?ゴンの学校の先生だって?それがどうした、スルメだってやらないぞ!だって、我が家は別々に暮らしているから、ゴンの事なんか関係ないもんね!サンデー連載時の扉絵や編集者によるアオリも“そのまま”収録した特別編集だ!
我が家には猫が三匹おります。で、彼女たち(すべてメス)を見ていると、こいつら何考えてるんだろう、と思うときがあります。しゃべれたら何を言うかな、などと。ということでこの作品。愛猫家としても知られる作者の作品には、けっこう猫が出てきますね。最も知られている猫キャラはニャロメでしょう。ただしニャロメは脇役。堂々主役を張っているのが、作者が愛してやまなかった愛猫が活躍するこの作品です。オチのコマに本物の菊千代の写真を使ったりして猫バカまるだし?なのがいいんだなあ。お金持ちの猫という設定だけど、ニャロメほど嫌味もなく、ずるくてとぼけたキャラなのも猫らしくて好感。そういえば本物の菊千代も死んだまねが得意でしたしね。作者も菊千代がこんな風にしゃべれて遊べたらいいのに、なんて思いながら描いていたのに違いありません。きっと天国でも仲良くやっていることでしょう。