くさってもねこなので
くさっても猫なので
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
小説家・郷原陸郎の家に、超絶不審者が現れた。美青年で、全裸で、自称ねこ‥‥!!!!??餌を恵んでくれた陸郎にお礼がしたいらしいけど、うまくいくはずがありません。だって彼は、生まれつき猫なので。元・猫&人間の共同生活は事件たっぷり!!マタタビ系劇薬ギャグマンガ★★★
レトロゲ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ファミコン、プレステ、セガサターン‥‥かつて世界中が夢中になったレトロゲームたちに魅せられた現代の女子高校生が、ゲームへの思いを熱く語り合う!! 2人に芽生えるのは対抗心か、それとも友情か‥‥!?

生粋の作者が描くレトロゲー×美少女 #1巻応援

20年以上前のゲームをレトロゲーとするなら、プレイステーションやセガサターンはおろかプレイステーション2やゲームキューブやニンテンドーDSすら最早レトロゲーという時代。いかがお過ごしですか。良いんです、私たちは『ガンダムSEED』を観たり『FF7REBIRTH』をプレイして盛り上がって楽しく生きていましょう。 さて、皆さんレトロゲームはお好きですか。かわいい女の子×レトロゲームという組み合わせの作品も増えてきた昨今ですが、本作は一味違います。なぜなら、原作者があの『Final Re:Quest ファイナルリクエスト』の日下一郎さんだからです!(『ファイナルリクエスト』は私の激推し作品のひとつですので、未体験でしたらぜひ検索してみてください) 主人公・英川叡子の「サブカルにも詳しくレトロゲーの知識もYoutubeで学んだ」という設定は、時代だなあと感じずにはいられません。2000年以降に生まれた子がファミコンを知るのは親兄弟などに愛好家がいないと無理ですからね。カセットをふーふーした体験とか持ってなくて当然なわけですよ。 その成績優秀な叡子の更に上を行き、塾でいつもトップを取っている美原美子は、正真正銘本物のレトロゲー好き女子。いえ、好きというレベルを超えた何かの域に達しています。 第1話では、美子が「ファミコンを代表する1本は何か」と問い、叡子は『マリオ3』と答えます。わかります。アイテムで自由に空を飛べるようになってますますアクションに幅ができ、ミニゲームや満載の裏ルートや隠し要素なども最高ですからね。それに対して、とある理由により美子が返す答えは『'89 電脳九星占い』。もう、この時点で格が違っておりこのマンガの本気度が伝わりますね。 マンガに例えるなら、「『ガロ』を代表する1冊は何か」と問われて『カムイ伝』と答える一般人に対して『『ガロ』に人生を捧げた男 ― 全身編集者の告白』と答えるような感じでしょうか(余計伝わりにくそう)。 世間の皆が『ドラクエ』や『FF』に興じていた中で、それらもやった上で『アマランス』や『グレイストン・サーガ』にも興じていそうなオーラをビンビンに感じます。 3話では、究極の問題である『ドラクエ5』の結婚にも切り込みます。叡子はフローラ派であり、長年迫害を続けられつつもPS2版では幼少期にビアンカよりも早い登場があり大逆転を果たしたものの、『いたストDQ&FF』にて性格に難がありすぎてまた辛い思いをした私にとって推しポイントは違うものの勇気付けられる話でした。 5話の冒頭の懐かしいCMネタなどにも、往年のゲーマーならニヤリとしてしまうことでしょう。ドリームキャストで通信費がえらいことになって親に鬼詰めされていた友人は元気かな。 黒い「R7」などは、日下さんならではの、他の人にはなかなか描けない領域の濃ゆいレトロゲーネタでしょう。そういったものが好きな方には最高の作品です。もちろん私は大好きです。 クソゲーへの向き合い方も、愛を感じてとても良いです。さすがに6人プレイはしたことないですけど。 毎回のピアスやイヤリングに、そのときに扱う作品や事象が示唆されているのも面白いです。ただレトロゲームについてマニアックに語るだけでは終わらない展開も見どころです。 海外に日本のレトロゲームが流出していく流れが激化する昨今、ザリガニやミカドなどに行くのが好きな私としてはああいう遺産レベルのゲームを国内に保全する大きな場所ができてほしいですね。1巻最後に出てくる美子の家は憧れです。 ともあれ、レトロゲーマーとしては、「そんな話をもっとしてくれ…もっと……!」と赤木の前の銀次のようになる作品です。

兎来栄寿
兎来栄寿
ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
Twitterの人気者、古今東西あらゆる「物語」のフラグを折り倒すゴリラ顔の体育教師「ゴリせん」が単行本化! Twitter投稿作から、さらに加筆&増ページ! 知っている人も初めての人もどうぞご一読あれ!

不死身の熱血教師が繰り広げる死にギャグ漫画

タイトル通りにゴリラみたいな顔をした体育教師が、○○で真っ先に殺されるor死ぬシチュエーションに遭遇しまくり、刺されて撃たれて食われてと一歩間違えばグロテスクな散々な目に会うのだが、全く気にせず熱血教師としてそういうシチュエーションを持ってきた存在を生徒として指導を繰り返すギャグ漫画。 とにかくよくまあこれほど思いつくものと感心するほどに第一話や冒頭で死ぬタイプのシチュエーションが詰め込まれており、それらをものともしないゴリせんの無敵っぷりと、良い先生っぷりが中々笑える。 流石に話が進むと突然死ぬような目に会うパターンも無くなってくるが、その代わり生徒と化した怪異や超常存在、ゴリせんの掘り下げとかでベクトルの違うギャグコメディをやっていてクスリとくる。 ゴリせんのキャラ自体も良い熱血教師っぷりで死ななかった事に安堵するというか、この手の教師はろくに掘り下げない事で恐怖を煽り罪悪感を軽減したりとしてたのかなと考えたり。 突然死パターンは結構網羅していて、創作をやってる人には何らかのインスピレーションが来るかもしれないが、基本はギャグなので感覚の世界だろうし、合う合わないは大きいだろうが自分には結構合った、第一話見て笑ったならオススメ。

ピサ朗
ピサ朗
ごくちゅう!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
たいへんたいへ~ん!お野菜(●麻)の所持がバレて、ムショ暮らしになっちゃった!こんな状況(獄中生活)だけど、お友達できるカナ…? 可愛くても服役中☆ゆるふわ獄中コメディ♪

きらら系に擬態したゆるアングラ日常もの #1巻応援

刑務所生活は様々なマンガで描かれていますが、その中でも最もかわいく、しかしリアルでミニマムな事柄まで女囚の実態を面白おかしく描写しているのはこの作品でしょう。 独居房から雑居房に転房になった主人公うらら(罪状:大麻取締法違反)を中心に、目つきが悪く不器用だけど面倒見のいいひまり(罪状:業務上横領罪、スタイル抜群の美人な姉御・柚木(罪状:傷害罪)、大人しくてミステリアスな敬語キャラ・華(罪状:不明)のかわいい4人組が送る刑務所生活が描かれます。 日々の大きな楽しみである入浴時、お湯に浸かる際には外に手を出していないといけない理由であったり、獄中生活に大きな危険を及ぼす水虫にどう対処しているかなど、初めて知ることも多く興味が尽きませんでした。 幕間のコラムでは監修者の実体験が更に詳しく書かれており、コミュ障で集団生活が苦手という方の視点から語られる獄中生活は新鮮でとても面白かったです。 アングラに精通した草下シンヤさんも監修に入っているので、見た目に反したガチさは折紙つき。 「この世で最も聖地巡礼をオススメできない萌え漫画」という、usagiさんの帯コメントも大好きです。 彼女たちが一緒にいる時間は短い期限付きですが、ずっと眺めていたくなる魅力があります。

兎来栄寿
兎来栄寿
バニーズクエスト
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地球こそ異世界だった!? 獣耳で百合SF(すこしふしぎ)。月には高度な文明を持つ、地球人に瓜二つの『兎人』が住んでおり、彼らは規則正しく平凡な日常を好む兎の遺伝子を組み込み、自らを従順な生物に作り変えていた。行きついた先は、AIに食事内容から分刻みの余暇の過ごし方まで、全ての選択を委ねた社会。そんな中、「自分のことくらい自分で選ばせてよ~!!」と 兎人の少女・兎子(うこ)は地球へと飛び出し、地球探査中の兎人・跳(はね)と出会う。2羽は戸惑いながらも…!?

月の兎人は自由を求む! #1巻応援

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
ぼくいがいぜんいんてんせいしゃかよ
僕以外全員転生者かよ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
駆け出しの冒険者ロコに仲間ができた! なんと全員、異世界からの転生者だった!!! ロコは魔物に呪いにかけられ眠り続ける妹のナティを救うため、旅を始めた駆け出しの冒険者。仲間を求めて立ち寄った冒険者ギルドで、異世界から転生してきた際に飛び抜けた能力を授かったタイガと出会い…? さらにソーヤ、ミアと同じく異世界から転生してきたチート能力者と出会うが、その3人すら驚愕する出来事が起きて…? 駆け出しの冒険者ロコと異世界からの転生者×3のパーティが繰り広げる、愉快で痛快な異世界ファンタジー!!
ラブホテルおばあちゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
おばあちゃんが経営するラブホテルに住むことになりました! 大学進学のために上京してきた和田光一(18歳)。おばあちゃんの経営しているアパートの一室を借りられることになるも、なんとそこはラブホテルだった! 喘ぎ声がこだまする中、光一の新生活がスタートする! 孫想いの優しいおばあちゃんだが、性に対してはスーパーアグレッシブ。腹筋崩壊ラブホGAG第1巻!!
バ令和ボーイズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
おバカでエッチな3人組が帰ってきた! 90年代、00年代、日本中の男たちのコカンを熱くしてきた性春(セイシュン)学園コメディ『バレーボーイズ』が令和の時代に大復活!! 高校を卒業して社会人になったはずの谷口がある朝、目覚めると高校生に戻っていた。これってもしかして、まさかのタイムスリップ!?
すぐなくせんぱい
すぐ泣く先輩
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
泣き笑う凸凹コンビ、誕生。図書部の部員として(主に受付とかで)活動する有川は、とにもかくにもすぐ泣いちゃう女の子。そして隣に座る仏頂面の後輩・木無は、泣き顔を見ると笑けてしょうがない子なのでした。見なきゃ損損、無類のJKコメディです♪
宮本武蔵の逆行道
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
えっちな宮本武蔵とドM男の共同生活! M性感が大好きな警察官・タケシ。性欲に抗えず浪費を繰り返す自分を叩き直そうと手に取ったのは、かの剣豪・宮本武蔵が最期に記した自誓の書「独行道」だった。しかし、あまりに厳しい武蔵の心得に、自分には無理だとオナニーを始めるタケシ。すると「独行道」から武蔵がタイムスリップして飛び出してきて…!? しかも武蔵の正体はえっちなことが大好きな女の子だった!!
百合の園にも蟲はいる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
名門女子高・私立マルイノ学園。そこで勤務する事になった男性教師・円谷をまっていたのは、夢のハーレム…ではなく、若狭を武器にどこまでも自由気ままに生きるティーン☆ガール達だった。ドキドキLOVEイベントがないわけじゃない。熱き青春グラフィティがないわけじゃない。でもなんかこれ、違うんだーー。希望と絶望が交差するエレガント サスペンス エロティック マジェスティックコメディー、開幕。
カプエルちゃんは見てほしい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
貴重な青春を動画視聴に捧げる大学生アキヒコ。いつものように広告をキャンセルしようとして、押してしまったのは「契約する」ボタン!? 契約により召喚されしは美少女悪魔カプエル!! でも、召喚されたはいいけど魔力が足りなくて魔界に帰れない...。魔力を貯めるには、人々を「魅了」しなければ。ーーてなことで動画配信でイッキにドカンとバズりまくって魔力を稼ぎます!! 美少女ニート悪魔とのグダグダ同棲コメディ、配信開始!!
初モノ噺
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【アダルト限定!?】大人達が忘れてしまった“初体験”のトキメキが今、鮮やかに甦るーー! エロ漫画界の鬼才・鹿成トクサクが描く“セックス初体験”オムニバス! 様々なシチュエーションで繰り広げられる、笑いと涙、感動と官能のストーリーをお楽しみあれ!
兄弟ゾンビ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ゾンビが蔓延る日本列島。岡山に住む兄弟の土屋一郎と次郎は、ある日ゾンビになった母親に噛まれてしまう。このままではゾンビ化してしまう兄弟。しかし、兄と弟には命より重い未練があった。ゾンビ列島 性春二人旅!
英語BOYS
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
化石や土器が見つかる町に住む、勉強嫌いの中学生・キュータとオースケ。お金持ちになれば勉強しなくていいと考えた2人は、埋蔵金探しを始めたものの、見つかったのは謎のアルファベット。しかしそのアルファベットは、単語を作るとそのものが実体化する、とんでもない代物だった!それを知った2人が狙うのは…・MONEY。そう、現金だ!!
ごくあつとくめいかかりちょうただのひとしるーきーへん
極厚 特命係長 只野仁 ルーキー編
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時はバブル経済に沸く1990年代初頭――。体育大の学生だった只野仁(ただの・ひとし)は、ある事件をきっかけに電王堂の社長・黒川(くろかわ)と知り合った。裏の仕事を任せられる男を求めていた黒川はすぐに只野をスカウト。こうして2つの顔を持つ特命社員としての日々が始まった……!!「週刊現代」連載時の誕生秘話が満載!これが“特命社員”の原点だ!!