ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
20年以上前のゲームをレトロゲーとするなら、プレイステーションやセガサターンはおろかプレイステーション2やゲームキューブやニンテンドーDSすら最早レトロゲーという時代。いかがお過ごしですか。良いんです、私たちは『ガンダムSEED』を観たり『FF7REBIRTH』をプレイして盛り上がって楽しく生きていましょう。 さて、皆さんレトロゲームはお好きですか。かわいい女の子×レトロゲームという組み合わせの作品も増えてきた昨今ですが、本作は一味違います。なぜなら、原作者があの『Final Re:Quest ファイナルリクエスト』の日下一郎さんだからです!(『ファイナルリクエスト』は私の激推し作品のひとつですので、未体験でしたらぜひ検索してみてください) 主人公・英川叡子の「サブカルにも詳しくレトロゲーの知識もYoutubeで学んだ」という設定は、時代だなあと感じずにはいられません。2000年以降に生まれた子がファミコンを知るのは親兄弟などに愛好家がいないと無理ですからね。カセットをふーふーした体験とか持ってなくて当然なわけですよ。 その成績優秀な叡子の更に上を行き、塾でいつもトップを取っている美原美子は、正真正銘本物のレトロゲー好き女子。いえ、好きというレベルを超えた何かの域に達しています。 第1話では、美子が「ファミコンを代表する1本は何か」と問い、叡子は『マリオ3』と答えます。わかります。アイテムで自由に空を飛べるようになってますますアクションに幅ができ、ミニゲームや満載の裏ルートや隠し要素なども最高ですからね。それに対して、とある理由により美子が返す答えは『'89 電脳九星占い』。もう、この時点で格が違っておりこのマンガの本気度が伝わりますね。 マンガに例えるなら、「『ガロ』を代表する1冊は何か」と問われて『カムイ伝』と答える一般人に対して『『ガロ』に人生を捧げた男 ― 全身編集者の告白』と答えるような感じでしょうか(余計伝わりにくそう)。 世間の皆が『ドラクエ』や『FF』に興じていた中で、それらもやった上で『アマランス』や『グレイストン・サーガ』にも興じていそうなオーラをビンビンに感じます。 3話では、究極の問題である『ドラクエ5』の結婚にも切り込みます。叡子はフローラ派であり、長年迫害を続けられつつもPS2版では幼少期にビアンカよりも早い登場があり大逆転を果たしたものの、『いたストDQ&FF』にて性格に難がありすぎてまた辛い思いをした私にとって推しポイントは違うものの勇気付けられる話でした。 5話の冒頭の懐かしいCMネタなどにも、往年のゲーマーならニヤリとしてしまうことでしょう。ドリームキャストで通信費がえらいことになって親に鬼詰めされていた友人は元気かな。 黒い「R7」などは、日下さんならではの、他の人にはなかなか描けない領域の濃ゆいレトロゲーネタでしょう。そういったものが好きな方には最高の作品です。もちろん私は大好きです。 クソゲーへの向き合い方も、愛を感じてとても良いです。さすがに6人プレイはしたことないですけど。 毎回のピアスやイヤリングに、そのときに扱う作品や事象が示唆されているのも面白いです。ただレトロゲームについてマニアックに語るだけでは終わらない展開も見どころです。 海外に日本のレトロゲームが流出していく流れが激化する昨今、ザリガニやミカドなどに行くのが好きな私としてはああいう遺産レベルのゲームを国内に保全する大きな場所ができてほしいですね。1巻最後に出てくる美子の家は憧れです。 ともあれ、レトロゲーマーとしては、「そんな話をもっとしてくれ…もっと……!」と赤木の前の銀次のようになる作品です。
兎来栄寿
兎来栄寿
『レトロゲ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
レトロゲ
レトロゲ
日下一郎
日下一郎
本多創
本多創
あらすじ
ファミコン、プレステ、セガサターン‥‥かつて世界中が夢中になったレトロゲームたちに魅せられた現代の女子高校生が、ゲームへの思いを熱く語り合う!! 2人に芽生えるのは対抗心か、それとも友情か‥‥!?
レトロゲの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
レトロゲ 1巻
ファミコン、プレステ、セガサターン‥‥かつて世界中が夢中になったレトロゲームたちに魅せられた現代の女子高校生が、ゲームへの思いを熱く語り合う!! 2人に芽生えるのは対抗心か、それとも友情か‥‥!?
レトロゲ 2巻
真面目で素直な英川叡子と、寡黙で謎の多い美原美子…。最初こそ対抗意識を燃やしていた2人だけれど、レトロゲームの話をするたびに少しずつ心の距離は近づいてーー!? レトロゲに導かれ、その魅力にハマった2人の高校生が、ゲーム画面の中にある“無限の世界”に飛び込んでゆく…!! 懐かしくて新しい、青春レトロゲームコミック第2巻!!
ゲームが2人を繋いでるのエモすぎる
この顔可愛すぎ
なにこの一生気付かれかもしれないチケットの渡し方、エモすぎる
電源はスマホのモバイルバッテリー、画面はゲームギア使ってその場で動かすとか玄人過ぎる
くさっても猫なので

くさっても猫なので

小説家・郷原陸郎の家に、超絶不審者が現れた。美青年で、全裸で、自称ねこ‥‥!!!!??餌を恵んでくれた陸郎にお礼がしたいらしいけど、うまくいくはずがありません。だって彼は、生まれつき猫なので。元・猫&人間の共同生活は事件たっぷり!!マタタビ系劇薬ギャグマンガ★★★
恥じらう君が見たいんだ

恥じらう君が見たいんだ

「私の全てを、撮ってほしいの」 映画監督の父を持つ男子高校生・白沢明人はとある放課後に同級生・本上夏帆の自慰行為を目撃してしまう。困惑しながらもついスマホでそれを盗撮する白沢。しかしそれに気づいた本上は、白沢に驚きの提案を持ちかけて…!? 露出JK×映画男子、淫らで歪な青春の“晒し愛”、開幕!
僕は君たちを支配する

僕は君たちを支配する

ハーレム×閉鎖空間! 欲望エロサスペンス! 同窓会のために訪れた母校が、前触れもなく閉鎖空間となった。泣いても叫んでも出られない。26歳無職の佐藤ハルカは、7人の元同級生女子たちと協力して生き残りを目指す。やがて、極限状況は彼女たちの心を蝕んでいき、ハルカの秘めた欲望が牙を剥く――。男1人、女7人、極限ハーレムサスペンス!
純猥談

純猥談

できれば共感したくなかった、性愛にまつわる誰かの体験談。短編映画1000万回再生超、投稿数20,000件、書籍版12万部の人気コンテンツを“情感漫画家”田川とまたが漫画化。第1弾となる今作には「いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです。」「ごめん、また強がった」「私、結婚するかも」「一度寝ただけの女になりたくなかった。」の4篇を収録。
イトミミズ

イトミミズ

田舎の村でいじめられていた主人公の佐竹は、自分をいじめていた同級生の勝也を事故で殺してしまう。その事実がなぜか勝也の彼女、九条夢乃にバレてしまうところから地獄は始まる‥‥。閉鎖的な村で繰り広げられる噂、妬み、いじめ。それらすべてが佐竹を追い込んでいく‥‥。殺人の罪を隠し通し、生き延びろ! 尊厳破壊・村社会サスペンス!
ろこぽん

ろこぽん

その宇宙人、殺し屋につき。ある日突然地球にやってきた、宇宙人ろこぽん。政府が彼に命じたのは、ボランティア活動だった。…表向きは。ろこぽんの本当の仕事は、「宇宙人は殺人罪に問われない」というむちゃくちゃな抜け穴を利用した殺し屋! 裏で本業をがんばるろこぽんのお仕事奮闘記、開幕。
カラミざかり ボクのほんとと君の嘘

カラミざかり ボクのほんとと君の嘘

100万ダウンロード突破の成人向け漫画の傑作が、“青春漫画”に生まれ変わる! クラスメイトの男女4人は、ある日、興味の赴くままに一線を越えてしまう。その中には、主人公・高成が淡い恋心を寄せていた飯田もいるのだった‥‥。しかし、一度動き出した青い欲望は、とどまるところを知らず、4人の身体と心は複雑にからまり合っていく。高成の揺れる恋心と悶える性欲を中心に描かれる、新しい『カラミざかり』。
今夜は車内でおやすみなさい。

今夜は車内でおやすみなさい。

売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。仕事も減り、女性との出会いも減った今日この頃。お先真っ暗な将来から逃げるかのように車で遠出をしてみたら、意外ととっても楽しかった! 映えない! キラキラしない! でも、自由と浪漫は売るほどある、前代未聞のセミドキュメンタリー車中泊漫画第1巻!
ねずみロワイアル

ねずみロワイアル

修学旅行だと思って連れてかれたどこかの島。そこで宣告されたのは殺し合いが始まることだった。28日後に来る迎えの舟に乗れるのは5人だけらしい…・。突然の出来事にうろたえる優柔不断で弱気な西部(にしべ)君。果たして彼は生き残ることができるのか。かわいくてみえてくらっちゃう、ねずみデスゲーム開幕。
たか

2024年来てほしい期待の作品

ヒューマンドラマ、コメディ、シリアス、サイコスリラー、ファンタジーなどなど。真面目なやつからフェチ丸出しのやつまでいろいろ。1話だけでもいいから読んでくれ〜
ひとひとがみ日々

ひとひとがみ日々

これは昔々――ではなく最近のお話。ミツカド山の麓のある廃村に、人の形をした神たちが住んでいました。神たちに売る品物を背負ってやってくる物の怪や、森にうごめく怪しい影たち。暮らしと記憶をたどる不思議日常譚。 なぜ神は人の姿に…なぜ物の怪が次々と…多くの謎をはらみながら紡がれる物語。 ◆作者コメント 初連載です! お楽しみいただけたら嬉しいです。
目の前の神様

目の前の神様

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】世間では上方五段の連勝記録で盛り上がる中、自らの将棋に自信を無くしてしまった大刀遥一郎。念願だったプロデビュー戦での敗退で何かが変わってしまった。調子が上がらず負けも続き、更にはプロ棋士引退の可能性も出てしまうが…!? 『本当は誰にも負けたくない』 自らを“凡人”と決めつける棋士と、目の前で燦然と輝く“神様”。そして彼らと同じ時代を生きる人々の物語が始まる。
復讐姫ローラ~お姉様を生贄にしたこの国はもう要らない~【電子単行本】

復讐姫ローラ~お姉様を生贄にしたこの国はもう要らない~【電子単行本】

魔物との争いが絶えぬ国『マルキード王国』。そこに住む2人の姉妹「レイラ」と「ローラ」。いつも一緒で、なかよし姉妹であったが、姉のレイラが国の要人である「聖女」となったことで一変してしまう。貴族の謀略により2人の愛は引き裂かれる――。
フォルトゥーナ

フォルトゥーナ

“悪魔の子”と呼ばれた男の物語――― “怪物”、“化け物”、“悪魔の子”… その醜い容姿を理由にありとあらゆる罵声を受け、母親にも捨てられ、森の奥で暮らすフォルトゥーナ。仲間の狼たちとひっそりと暮らす彼を脅かす、ある事件と出会いが訪れて…?
俺のリスク

俺のリスク

元カノの娘と、暮らすことになりました。危険を避け、保険を掛け、安定した毎日を送ることに命を賭ける男・吉住寛治 40歳(独身)。そんな堅実な人生航路にある日、元カノの娘 15歳(高1)というリスク襲来!! 人生という迷路の折り返し地点から始まる不惑男子の困惑ホームコメディー開幕。
どくだみの花咲くころ

どくだみの花咲くころ

癇癪持ちで予測不能な動きをする信楽はクラスでも浮いた存在。なんでもソツなくこなす優等生の清水は図工の時間に盗み見た彼の紙粘土の作品に 心を奪われ遠くから信楽の観察をはじめることに。ある日、清水は偶然近所の空き地に信楽が入っていく姿を見つける。彼が帰ったあと、その場所にいくとそこには独創的な形の草人形があった。その人形をみた清水は衝撃を受け、信楽沼にハマっていく…。優等生と問題児の不穏で愉快な友情物語開幕!
プロフィールはありません
プロフィールはありません