たぶんその多くが読んでて嫌な気分になる事が多いと思いますが、マンガとして面白いのでおすすめ、みたいなやつを知りたいです。

こういう日常をおくる子どもたちが、俳句でもなんでも強くなれるもの夢中になれるものを見つけてほしいなと思います

『【コミックDAYS読み切り】かけ足が波に乗りたるかもしれぬ』のトピック「芸術の必要性を問う」より

件のマンバの記事を見て、里中満智子の『スポットライト』が「毒親もの」なら、美内すずえの『ガラスの仮面』も「毒親もの」に該当すると思いました…

人類蝕』以前にみつちよ丸佐藤祐紀は(現実と共通する)胸糞なシーンを容赦なく描くし、『人類蝕』の第3話は中村珍の『誰も懲りない』を想起させるシーンがありますよね

人類蝕』の第1話は『暗殺教室』の渚母編のパロディ=オマージュが入ってますよね…(私はコメ覧を見るまで気づかなかったが)

人類蝕』に挿入される毒親(毒母)およびアダルトチルドレンの解像度が高くて何度も泣きたくなっちゃいます…親からどんなに最低なことをされても、ほんの少しの良かった思い出を大事にしてしまうんだよね…本当にやるせない

隼人の母親の設定に「彼女もまた幼少期に虐待を受けながら育った」という文章があっても違和感がない…

火曜日は『人類蝕』の第1話にて出た「毒親(毒母)による児童虐待と、それに耐えるアダルドチルドレンの主人公の1人」を思い出して憂鬱になります…けど、『人類蝕』は引き込まれてしまうほどの絵とストーリーの良さがあります(見る人が見れば)

いちたか・御堂ユラギ・緜『俺にトラウマを与えた女子達がチラチラ見てくるけど、残念ですが手遅れです』
主人公は毒親(毒母)のせいもあって「手遅れ」の状態になった男です

国内最大級のマンガ総合情報サイト「マンバ」のクチコミ・レビュー(感想・評価)で読みたい作品がきっと見つかる – 本棚や読書記録など便利機能がたくさん!好きなマンガ家や作品をフォローして最新情報をチェック!マンガ好きの集まるコミュニティにようこそ!

毒親が出てくるマンガでおもしろいやつ探してますにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。
きみは四葉のクローバー

きみは四葉のクローバー

かつて人気者だった宇一の生活は、ある日一変した。それでも小学校の時に転校していった初恋の相手・よつはと交わした「獣医になる」という約束を支えに必死に生きる毎日。それも限界を迎えようとしていたとき、宇一の前に突然よつはが現れる。当時と全く変わらない彼女、ただ一つ目の奥に秘める決意を除いては…! 彼女が抱えている真実、そして本当の目的とは一体…? 幸運の証が運命に仇なすラブサスペンス&ミステリー!!

読みたい
それでも俺は描き続ける

それでも俺は描き続ける

漫画家を目指して3年。主人公の乃本樹(のもといつき)は、ついに商業連載での漫画家デビューが決まる。同棲中の愛(あい)と喜んだのも束の間、自身の父親に連載決定の報告をすると「いい加減大人になれ」「凡人のお前がやっていけるわけないだろ」と厳しい言葉をかけられる。父親に反対されながらも、担当編集の平田やアルバイト先の木崎店長、SNSのフォロワーたちに祝福され、連載の話は順調に進んでいくように見えたが…

読みたい
私のお母さんは毒親ですか?

私のお母さんは毒親ですか?

「お母さんに褒めてほしい、お母さんに認めてほしい」小学生の成瀬花は、先生や友達によく褒められる文武両道できて優秀な女の子。だが、花の母親は、花のことを褒めることはない。花がテストで98点をとっても、とれなかった2点を責める。花がサッカーの試合でハットトリックを決めても、相手にとられた1点を責める。それでも花は、お母さんに愛されることを諦めない。花の世界は、お母さんがすべてだから。

読みたい
元ヤン

元ヤン

かつて地元の街・ワカヤマの“紀伊”を席巻した伝説の不良集団『紀伊浪』の一員として、輝かしい時間を過ごしていた矢沢正次。5年後の現在、彼は立派な“元ヤン”として、自動車教習所で働く平凡ながらも安定した日々を過ごしていた。そんな正次のもとに届いたのは、元『紀伊浪』リーダーが事故死した報せ、そして、地元が隣国“伊勢”に攻め込まれているという噂だった──。

読みたい
ボーダレスネーム

ボーダレスネーム

広告代理店で働く亜生(あお)は、「上手くやる」をポリシーに平穏な日々を過ごしている。だが昔捨てたはずの“夢”である「漫画」に仕事で関わることで亜生の夢が動き出し…? アラサー女子が夢に挑戦するワーキングストーリー第1巻!

読みたい
おまえ絶対結婚なんてするなよ-アル中の父と過保護な母- 単行本版

おまえ絶対結婚なんてするなよ-アル中の父と過保護な母- 単行本版

アルコール依存症の父と、過保護な母という特殊な環境下で育った女性・麦の苦悩と葛藤を描く――。ある日、父が倒れたとの知らせを受けた麦は、急いで病院へ。意識のない父親の姿に、思わず言葉を失う。一方、そんな父の姿をなぜか清々しそうに見つめる母。その様子に気づいた麦は、違和感を覚え…。

読みたい