小学館マンガの感想・レビュー4596件<<2627282930>>アイアムアヒーローに学ぶZQN完全対策マニュアルアイアムアヒーロー 花沢健吾マンドリン松本噛まれないために、とりあえずZQNには何かを噛ませておくこれぞ大人のSF藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版> 藤子・F・不二雄starstarstarstarstar六文銭何十年も子供に夢を与え続けている『ドラえもん』。 その著者藤子・F・不二雄は実は短編集のほうが凄いと噂で聞き読んでみたが、本当にそうだった。 あちらが子供のSFであれば、こちらは大人のSF。 価値観や倫理観が現実と異なる設定とか、人間のもつ醜さや残酷さ、社会風刺など表現してて、オチもハッピーエンドなんてほんとない。 どの話も全体的に暗いし、読んでて胸糞悪くなる展開も多い。 それにも関わらずただ1つ言えるのは、どれも無茶苦茶に面白いってこと。 1話完結形式なのに、その1話だけで映画がつくれそうなくらいの内容の濃さと完成度。 著者の漫画家としての非凡さが垣間見え、『ドラえもん』が今日までのヒットに繋がっている理由が、なんとなくわかってしまう。 絵柄の古さはどうしてもあるが、内容が面白いので、ぜひ読んでほしい。 自分は、『ミノタウロスの皿』や『気楽に殺ろうよ』『ノスタル爺』『ころりころげた木の根っこ』『カイケツ小池さん』(著者のマンガによくでるラーメン大好き小池さん?)からの『ウルトラ・スーパー・デラックスマン』が特に好きでした。 いい意味でちゃおっぽくなかったかもビューティー ポップ あらいきよこstarstarstarstarstarあいざっく小学生の時、ちゃおで1番楽しみにして読んでいました。 高校生がカットやメイク技術等で悩める人達を変身させて、心まで前向きにするというストーリーがとても好きです。 また、主人公のきりちゃんの飄々としているところや、鳴海くんの素直になれなくて可愛いところなど、キャラクター達もとても魅力的で大好きです。 絵柄や話の展開といい、当時同誌に連載されていた他の少女漫画とは一線を画していたのではないかな、と個人的に思います。 大人でも楽しんで読めると思いますので、 皆さんにぜひおすすめしたいです。 私もまた読みたい!!ギャグなのホラーなのどっちなの不死身のパイセン 田口翔太郎野愛ホラーと見せかけてギャグだと思ったらやっぱりホラーだったと思ったら……という無限ループが楽しめます。 ホラー苦手な人でも楽しめると言いたいところだけど、次の話を読まないと安心できないし絵はしっかり怖いので明言はしません。 謎の台風に襲われてから、街の様子がなんだかおかしい…? 女子高生2人(先輩と鬼龍院)が怪異に襲われて絶対助からないのに毎回助かるお話。 絶対助からない、絶対死んだと思っても次の話で絶対生きてます。だから不死身のパイセンなんだ〜安心だ〜と思ってたけどそうでもないっぽい……やっぱり怖い……? これじゃあいつまで経っても安心できないので一生続いててほしい気がしてます。 独特な世界観が良い常人仮面 鶴吉繪理 一路一starstarstarstar_borderstar_border宮っしぃ突如現れた化け物を殺したら自分がその化け物と同じ身体になってしまい、人間から化け物に入れ替わる事件が勃発 人間なのか化け物なのか混乱に混乱するが、明らかに化け物たちは人間の身体を得るために動いていて、主人公は愛してる姉を守るために戦う 様々な世界線が混在するような描写や数多の怪物、人間の葛藤や戦いが独特で味のある内容になってる まだ2巻程度なので今後の盛り上がり次第ではかなり化ける作品だった未来から自分が発明した孫型ロボがやってくる #読切応援マゴロボ 藤沢カミヤstarstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。ただ「居合わせた人」なだけ #読切応援BYSTANDER 西馬宗志starstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。 超良質魔法ファンタジー #読切応援はぐれもののフーガ 光莉starstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。ハイテンション筋トレコメディダンベル何キロ持てる? サンドロビッチ・ヤバ子 MAAMstarstarstarstarstar_border野愛筋トレのガチさとギャルたちのわちゃわちゃ感とサービスショットのバランスがいい! どれもやりすぎなくらい濃いけどハイテンションでコミカルなノリのおかげで読みやすくなっている。不思議なバランスだ……。 体型を気にしはじめたムチムチのギャルと筋肉オタクの優等生が同じジムに通いトレーニングしまくるお話。 筋トレ知識はかなりしっかりしているのに、ちょいエロで明るくおバカな空気感で楽しく学べるのが最高。 というかムチムチで明るいギャルが主人公なだけでもう最高なんだよな……ひびきかわいいよひびき。 夏はもう終わるけどトレーニングに遅いも早いもないはず。 来年の夏までにパーフェクトボディ目指そうか…?消えた少女の跡をビーズ刺繍だけを頼りに追う #読切応援最下で彼女が惑うなら 梅田阿比starstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。 大好きな作家さんで一気読み!!ホタルの嫁入り 橘オレコstarstarstarstar_borderstar_borderこめつぶドラマ化された「プロミスシンデレラ」の作者さんの新作。ずっと気になっていて読み始めました! 先が気になる展開、シリアスとコメディの表現、絵の綺麗さがすごいです。 はじめはそれほど期待していなかったのに、読むにつれて次が待ち遠しくなるほど。 コメディー、恋愛ドラマ、ミステリーっぽさ、いろんな要素が詰まっていて、飽きない。 冒頭の老人は誰でどういう結末なのか気になりつつ、最後まで読みたいマンガです。ある男性を主人公にした箕田海道先生の漫画を初めて見た読者の感想俺の尿路結石と高橋さん 箕田海道名無しこれまで見た箕田海道先生の漫画の主人公は女性だったので、箕田先生が描く本作の男性の主人公は新鮮に見えました。 主人公の石崎さんがなんやかんやでヒロインの高橋さんと親睦を深めて良かったです。努力の結晶俺の尿路結石と高橋さん 箕田海道野愛※ネタバレを含むクチコミです。 笑ったしないと出られない部屋 衣織名無し同じ作者の「おとなりさん」も好きだったので新作嬉しいです。デスゲーム脳な彼氏おもしろすぎたおもしれー女…!俺の尿路結石と高橋さん 箕田海道名無し※ネタバレを含むクチコミです。革命を叫ぶ闘姫に滾れ! #1巻応援一勝千金 サンドロビッチ・ヤバ子 MAAMstarstarstarstarstar兎来栄寿サンドロビッチ・ヤバ子さんとMAAMさんの『ダンベル何キロ持てる?』コンビによる新連載。 『ケンガンアシュラ』がアニメシーズン2配信と共に期間限定無料公開で盛り上がっていますが、その「ケンガンアシュラ』や続編である『ケンガンオメガ』、『ダンベル』とも世界観を共有している作品です。それらの作品を読んできた方であればニヤリとできる点があり、今後もたくさんのファンサービスがされていくことが期待されます。 内容としても、完全に女の子版『ケンガンアシュラ』。ネームもオノマトペもフォントもストーリーも全部ケンガンの魂が宿っています。 ひとつ、特色としては本作最強にして最狂にして最凶のヒロインである革命姫・本郷姫奈の底知れぬヤバさ。他の精強な女戦士たちがゴラクやヤングキングにいそうな顔だとすれば、姫奈はきららから飛び出してきたようなヴィジュアルでお嬢様学校に通う女子高生。しかし、かわいい外見とは裏腹に国家転覆を企てたこともあるというあまりにもヤバ過ぎるエピソードを持ち「日本一危険な女子高生」と呼ばれています。頭脳も明晰で、何よりも戦闘狂。彼女の深淵の謎に迫っていくサスペンス性も本作の見どころのひとつです。 決め台詞の 「革命のッッ 時間だよーーーッッッ⭐︎」 は声に出して叫びたくなります。 姫奈を登用して裏闘技興業「戦乙女(ヴァルキュリア)」を行う三羽烏の天馬希望、美谷はな、伊織いちかや、彼女たちが呼んでくる戦士たちも一様にキャラが立っていて魅力的です。瀬名姉妹も良い敵キャラで今後関林のような立ち位置になってくれないかなと期待しています。 MAAMさんの高い画力で描かれるバトルシーンの迫力と疾走感も堪らず、頭を空っぽにしてシンプルにのめり込めます。 革命デュアリズムや輪舞-revolutionを聴きながら読むとキマる作品です。 うーん厭談夜話 外本ケンセイ 夜馬裕名無しツッコミ所が多いのでそれを含めて楽しめる人に向いてるかと。謎解きに夢中になる!薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 倉田三ノ路 日向夏 しのとうこstarstarstarstarstarこめつぶ設定が日本ではないので、読みづらいかなと思っていましたが、それよりもとにかく面白い! 色恋沙汰だけでなく、薬の知識とか専門的な内容もあるので面白さが増しているんだと思います。 クールなキャラクターの猫猫が、色んな事件を解決していくのをワクワクしながら読みました。 猫猫と壬氏の関係が今後どうなるのかも、気になっています 絵もきれいだし、よく作り込まれた世界観は惹き付けられます。早く続きが読みたいです。ボクらはみんな生きてゆく!の感想 #推しを3行で推すボクらはみんな生きてゆく! あきやまひでき アキヤマヒデキstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 連載中も読んでいたがまとめて読むとより面白かった。初期は猟に慣れていないか手探りで獲物をとっていたらが後半になればなるほど慣れていく様などが面白いし、うなぎ漁などの都市型の狩猟方法などもよかった。あと主人公が罠がなぜダメなのかを考え続けている面も良かった ・特に好きなところは? イノシシのK子。単行本のおまけでも少し描かれてたが、K子の行く末が良いものであって欲しい ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 連載中は主人公の大部分の良識と少しのズレを楽しむ感じでしたがまとめて読むと単純に猟の話だけではなく地方都市と猟の関係性などがより深くわかって面白かった。やはりK子にイノシシを食わせて共食いになってしまうがK子はわかってないんだろうなあのシーンは素晴らしい 40年前の作品とは思えない吉祥天女 吉田秋生starstarstarstarstar_borderかしこ「童夢」でも最終的にチョウさんを仕留めたのは女の子だったな…ってのを思い出しました。遊びの延長で無邪気に殺人をするチョウさんと違って、あの女の子は正当な怒りで殺してましたよね(正義のヒーローにこの言い方はよくないかもしれないけど)。吉祥天女に登場する叶小夜子はサイキックという程の能力はないですが、自分に危害を与えた人間の心を操って自殺に追い込んでいました。正直そこまでやらんでもいいだろ…と私は思いましたが、クラスメイトの由似子にとっては最後まで憧れの存在だったことに安心してるところもあります。自然とフェミニズムを考えさせられる作品ですが、これが40年前に描かれたと知って驚きです。今も読まれるべき不朽の名作とはこのことですね。なんか好きだったともだち 福岡ゆい名無し実際に言葉が通じないわけじゃなくても、つなぎの役割を担っていた友達がいなくなったときの残された二人の絶妙な気まずさと、でもこれで関係が終わるのも変だし…という関係性。この漫画のシチュエーションは突飛だけどそういった日常のあるあるを想起させる話でした。なんか好きです。「猫」を殴るために生まれた猫殴り 浄土るる名無し※ネタバレを含むクチコミです。 亡者を殺す賞金稼ぎの男女の話亡者絶対殺す Q斎starstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。夢は人を殺しかねない夢なし先生の進路指導 笠原真樹starstarstarstarstarNanoずっと気になっててやっと読めた作品!帯の「夢を諦める姿は美しい」って煽りからもう惹かれてしまう。 "夢を諦めさせる教師"なんて生徒からすれば最悪だろうな、なんて思いつつも読み進めると、高梨先生のどの言葉も至極現実的で胸に突き刺さる。夢を持つ若い彼らにとってはきつい言葉かもしれないけど、実際に夢への道って途方もないほど苦しくて残酷。でも途中で諦めるのも怖い。この三田さんの言葉もすごく共感した。 声優回を読んで「諦める」という言葉の捉え方も自分の中で良い方向に変わったし、トランジション3段階理論はめちゃくちゃタメになりました。今からでも高梨先生に指導してほしすぎる…!あとタンバリン持ってる先生可愛すぎた…感謝…。声優回だけでもこの作品の虜になってしまったので、2巻以降も楽しみ。<<2627282930>>
噛まれないために、とりあえずZQNには何かを噛ませておく