小学館マンガの感想・レビュー4596件<<164165166167168>>大人になって読む青春ものってまたひと味違うH2 あだち充名無し自分が読んだあだち充がタッチだったかクロスゲームだったか曖昧でなおかつMIXをどの辺まで買っていたかわからなくなったので切り替えてH2を読み始めました。 読んでなかった!面白いですね! 大人になって読む青春もの、特にスポーツ漫画は自分が中高校生の時に読むのとまたひと味違っていいと思いませんか。 スポーツそんなに得意じゃないし試合で勝ち抜いたり、そんなこととは無縁でした。一つのことに秀でている人、何かを一生懸命やる人はキラキラして見えます。それはどの時代も一緒!青春もの読んで自分を鼓舞して前向きに行きたいところです。 漫画に対する意見がいいアイアムアヒーロー 花沢健吾霧兵衛よかった点 ・そこそこ長く続いていただけあって面白い 総評 ・あの終わり方にみんな納得しているのか? ・本編とはあんまり関係ない登場人物の漫画に対する意見はよかった。 ループする現代風刺シュールファンタジー勇者たち 浅野いにおにわかマンガワン連載中はコメント欄を含めて、ぶらパンダのことを皆が心配してたのが印象的だった。せめて野生に帰ってよかった。。 仮想敵としての魔王が居て、それを倒すことでしか自己承認や肯定を得ることができない勇者たち。逆説的にいえば自己承認を得るために魔王のような必要悪を生み続けるのは、とても現代的。「次の魔王を産まない努力」「森から抜け出す努力」を彼らはできない。 インスタやツイッターのモジりが作中では見受けられる。そうした現代風刺を意識して書かれたからだろう。WEBの漫画らしくて良かったAらしさ愛ぬすびと 藤子不二雄(A)hysysk※ネタバレを含むクチコミです。 2018年最も幸せになってほしいカップル死神坊ちゃんと黒メイド 井上小春 イノウエ天沢聖司 ヒロイン以上に主人公がかわいくて、主人公以上にヒロインが攻め攻めでたまらない。主人公の坊ちゃんは、生き物に触れると命を奪ってしまうという魔女の呪いをかけられ、家族と離れ1人で暮らしている。 坊ちゃんは気が弱いくせに、大好きなアリスに対してサラッと自分の気持ちを伝えることのできるジェントルなのが最高に素敵。 一方でアリスはおっぱいが大きくてかわいいメイドさんで、決して自分に触れることの出来ない坊ちゃんに対してかなり大胆なセクハラをしかける小悪魔系女子で、そのセクシーな振る舞いの陰に坊ちゃんへの純粋な恋心と敬意があるのがいじらしい…! 2人の心の距離が近づけば近づくほど、2人は手を繋ぐことすらできない事実が読んでいてひたすら辛い。まるでシザーハンズのよう…。けどその切なさを2人の周りにいる愉快な同僚と妹が吹き飛ばしてくれるので安心して読んでください! 画風については、頻繁に出てくる坊ちゃんのデフォルメされた顔がバチクソかわいくて、アリスはお色気たっぷりなのに決して下品ではなく、アリスの着ているゴシックなドレスも毎回かわいくて、太めのアウトラインと少年漫画らしいコマ割りが大変読みやすい。 いずれ本誌に移籍しても全く不思議じゃないし、むしろなんで移籍しないんだというレベルのウェブ連載作品。ぜひコミックを買ってキュンキュンしてください…! (画像は1巻2話より。絶対に触ってはいけない美人メイド24時。心臓ちぎれそうなぼっちゃんかわいい)会話のやり取りが面白い作品月曜日は2限から 斉藤ゆう名無しなんだけど、知名度があまりに低い…。ノスタルジー!岡崎に捧ぐ 山本さほフルカワ自分と同じ時代に、同じようにアホやって青春を送っていた作者と岡崎さんに元気をもらいました! 笑って泣けてなつかしくて、いい漫画です! 都会で失踪した少女を探す、渋い山男捜索者 谷口ジローにわか失踪した親友の娘を探す、渋い山男の話。 単純にミステリとしても良く出来ている。主人公からすると未開の地である渋谷で、どのように情報を集めるか、手掛かりがない中で真実にどう近寄っていくかという読みどころが意識されているため、飽きることなく読める。また、それぞれの場所で生きる者の考え方の差もしっかり書き分けられており、話に深みが生まれていた。 でもまさか高層ビルを山に見立てるとは思わなかった。そこのハチャメチャ感も含めて楽しめた。 走りたくなる!かなたかける 高橋しんむずーっと走り続けるマンガ! 箱根といえば箱根駅伝ですがこれ小学生! 技術とか体力づくりとか難しいこと語るのは容易いですが「走るの楽しい!」をこれだけストレートに表現されるとこっちもスカッとします! 箱根駅伝すごくしんどそうであまり好きじゃないのですがこの作中のキャラみんな楽しそう。小学生が無邪気に走ってるのを見るのは和みます。青春のサッカーマンガBE BLUES!~青になれ~ 田中モトユキ景サッカー大好きな人には一度は読んで欲しい!天才サッカー少年の山あり谷あり青春サッカーマンガ!涙なしには読めません! 読んだでェあげくの果てのカノン 米代恭正解は越後製菓最後、ワシは好きやで 色んな想いが交錯しとるんやけど ワシは好きやで?ナァ?思ってたよりシンプルな話銀河鉄道999 松本零士やむちゃざっと旅の概要を知ってるくらいしか読んだことがなかったのですが、きちんと読んでみて思っていたより単純で読みやすかったです。 1編が短くて、「どんどん次行くよぉ!」みたいな。 続編があるらしいのでそちらに出てくるかもしれませんが、車掌さんの体が気になってしょうがないです。とてもおもしろい今際の国のアリス 麻生羽呂キッターとてもおもしろかったです。 絵がきれいでした。 ずっと読んでいたくなる名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム) 新井隆広 青山剛昌大トロポアロでの安室さんたまらないですね。 本当にタイトルのまま日常系です。一気に読みたい20世紀少年 浦沢直樹名無し携帯の機種変待ちで置いてあったから読んでみた 映画も漫画も中途半端にしかみてなくて、ぼんやり流し読みした。 今こんなスムーズな導入で知らないうちに時間が立ってるほど引き込まれる漫画ってあるか? 面白いよね…俺様キャラのくせにかわいいなめて、かじって、ときどき愛でて 湯町深名無し思い込みの激しい俺様ヒーローに執着されて困ってます、系。 しかし、困りながらも肉体的接触を許しているうちに、本当に好きになってしまうという思春期男女にありがちな罠が。 この作品の面白いところは、常に主要キャラがドギマギして(汗)状態になっていることです。 特に俺様ヒーローが、やや暴力的に襲いかかったりする割に(汗)となっているあたり、なんとなく困っているときのぼのぼのを彷彿とさせられて、心がなごみます。 ボーダーを越える面白さ放課後さいころ倶楽部 中道裕大テリーマンガ好き同士が語り合うがごとく、アナログゲームも老若男女問わず楽しさを共有できる。しかも言葉の壁抜きで。だから6歳の外国人の子供だってすぐに同士になれるのがアナログゲーム、ボードゲームの楽しさなのだ。そんな魅力をギュギュッと凝縮してマンガにして伝えてくれる本書。アニメ化も決定らしい。ほらね。純粋な面白さはしっかりと伝わっている。世界中の同好の士がすぐにマンガもアニメも翻訳してくれるだろう。アナログゲームの魅力がビッグバンを起こす瞬間はもう目の前に来ている。ボーイミーツガールの場面でなくてもよくて絶え間なくひかる 宮崎夏次系かしこ主人公の並木くんは教科書のすみっこにめっちゃリアルに動くウンコのパラパラまんがを描いていて、理科室に忘れたそれをひとり取りに戻ったら思い人ゴールデンユキコがぱらぱらとそれをめくっていて「ウンコ風が……その人の髪を、揺らしてた…」のです。出会いの場面で「ウンコ風」ってパンチライン過ぎるだろ!と、うっかりキュンとしてしまいました。めっちゃ哲学してる!!!!みんな生きてる 原克玄かしことある大学の生物教授であり変人〈ながつね〉と、彼に振り回されまくる助手〈ののや〉の周りにはヘンな生きものが集まってくる。 ヘンな生きものとは…例えばアル中のイカ(笑)つねに酔ってて自分の足(ゲソ)をつまみに飲んじゃう。しかもそのゲソ、実は超まずい!!! このマンガの素晴らしさは上記のような字面にすると突拍子もないギャグと無数の下ネタから、急に哲学し始めるところなんですよ~人間本来くそ袋という禅語もありますが、それでも私達〈みんな生きてる〉とながつね教授が諭してくれるんです。もう、助手ののやと一緒に号泣ですよ! 料理人を追い詰めるほど味が高まる!沈夫人の料理人 深巳琳子starstarstarstarstarひさぴよ沈夫人のお抱え料理人「李三」は腕は良いけど、気が弱く感情にムラがある人物。そんな料理人を沈夫人があの手この手で追い詰めます。李三は夫人の機嫌を治すため必死で料理を作り、結果として最高に美味い中華料理が出来上がります…。なんともSMチックな関係性ですが、どちらも料理への探究心があっての行為なので、不思議とイヤな感じはしません。日常からふわっと浮く瞬間魚に声があったなら カラシユニコにわか「メメント飛日常」カラシユニコの読み切り。 魚談義から始まるちょっと新しい青春漫画。前作を読んだ時にも感じた、小さいけどたしかな喜びを覚えた時に人が感じる、ふわっとした非日常感を独特の感性で描写できるところが素晴らしい。 特に今作では指先で感じた水の感触から広がっていく、主人公の空想世界が綺麗で、どこか親しみを覚えるものだった。また、この人の青春漫画を読みたい。週刊ポスト特別掲載の書き下ろし読み切りBLUE GIANT SUPREME 石塚真一 NUMBER8地獄の田中週刊ポスト6月2日号(5/22発売)にBLUE GIANT SUPREMEの読み切りが載っていた。 8p全部カラーで、そのあとに石塚真一へのインタビューもある。 カラーが綺麗だから読んだ方がいいと思う。 さいとうたかを先生の最高傑作ゴルゴ13 さいとう・たかをこいゆ一見 百発百中のスナイパーだけど、(ゴルゴは)本当は、人情のある人だと思う。シスター懺悔します1ポンドの福音 高橋留美子むカロリーの高いもの食べる時、金が無いのに高級なご飯食べる時「懺悔します…」と1人勝手に呟いて食べます<<164165166167168>>
自分が読んだあだち充がタッチだったかクロスゲームだったか曖昧でなおかつMIXをどの辺まで買っていたかわからなくなったので切り替えてH2を読み始めました。 読んでなかった!面白いですね! 大人になって読む青春もの、特にスポーツ漫画は自分が中高校生の時に読むのとまたひと味違っていいと思いませんか。 スポーツそんなに得意じゃないし試合で勝ち抜いたり、そんなこととは無縁でした。一つのことに秀でている人、何かを一生懸命やる人はキラキラして見えます。それはどの時代も一緒!青春もの読んで自分を鼓舞して前向きに行きたいところです。