たか
1年以上前
亜獣譚ではないでしょうか
https://urasunday.com/title/234/24582
たか
1年以上前
魔女の怪画集じゃないでしょうか
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029371583
たか
1年以上前
直感的に西島大介先生のディエンビエンフーとかなり特徴が一致するなと思いました!(タイトル・絵柄・シリアスな内容)
https://www.sukima.me/book/title/sato0000169/
たか
1年以上前
ぼっけさんじゃないでしょうか?
https://livedoor.blogimg.jp/jump_manga_utikiri/imgs/d/c/dc2823fc.jpg
たか
1年以上前
去年話題になりましたよね!こちらの作品だと思います。
やすお 吉田博嗣
https://comic-days.com/episode/3269632237330766632
たか
1年以上前
ほぼ同世代で私も学年誌読者でした!「じゃりまん小学校」という当時の学年誌の掲載作品と感想をまとめてる神みたいなサイトを虱潰しに見ていったのですが、これかなというのがありました。
吉田さとし先生の『ばるこん』ではないでしょうか?
作者はあの『湘南爆走族』で有名な𠮷田聡先生だそうで単行本化はされていないようです。
https://twitter.com/punks_baka/status/1306887412761546752?s=20&t=NTzE_0jcA2gvIVdaKLMaMA
https://i.imgur.com/foT5TTg.png
じゃりまん読書感想文 2002年3月分
http://www.interq.or.jp/pig/norikou/jariman-jkoudoku-200203.htm
●小学三年生(小学館)2002年4月号~
http://www.interq.or.jp/pig/norikou/2002-shou321-db.html
たか
1年以上前
横川タナシ先生の「日陰の芽」だと思います!
今年の新人コミック大賞の入選作ですね。
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/88/04/302.html
https://shincomi.shogakukan.co.jp/winner/88/
たか
1年以上前
「だって小山くんが艶い。」です!1話の冒頭にそのシーンがあります。
https://comic.pixiv.net/works/1989
たか
1年以上前
韓国っぽいお名前の漫画家さんっていうのはかなりの手がかりですね。
自分がパッと思い付く方だと『新暗行御史』の尹仁完&梁慶一コンビだなぁと思いつつ、ここのサイトで過去作を眺めてみたらめちゃDグレっぽいやつ見つけました!しかも金さん!
梁慶一&金亨敏『MARCH STORY』
wikiみたら主人公は実は女性だそうで、こちらはどうでしょうか?
たか
1年以上前
もしかして山崎紗也夏先生のマイナスでしょうか?
たか
1年以上前
なんとなく黒崎冬子先生の無敵の未来大作戦っぽいな〜と思ったのですがどうでしょうか?
https://twitter.com/natsukosama/status/1326726039683260417?s=20
https://twitter.com/natsukosama/status/1281502469659348992?s=20
たか
1年以上前
「心臓に杭を打ちつけて」ではないでしょうか?
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028897023