かしこ1年以上前サラ先生の新規ファンなのでインタビューうらやましいです!新刊は絶対に紙で買おうとはりきってます😊誰も寝てはならぬ Nessun dorma嫌いなキャラが1人もいない #推しを3行で推す5わかる
名無し1年以上前『リエゾン』 児童精神科医のマンガ。発達障害を抱える子どもだけでなく、親の悩みも丁寧に描いている。研修医であるヒロイン自身も発達障害という設定もみどころ。自由広場「発達障害」がテーマの漫画4わかる
名無し1年以上前本物なら隠さずツイッターで書くだろうしそれを書かない理由がないと思うんだがなぁ ツイッターでもアプリ出た!って喜んでる人がいたしわからないぞ 本物かどうか審査しますって言うだけでも違うし もしかしてニチブンの人全員iOSなのか〜?自由広場マンガTOPの話をしよう!2わかる
酒チャビン1年以上前故あって最近オタクの方を描いたマンガを読んでいたのと、元々マンガ家&編集者を描いたマンガが好きだったのですが、こちらのマンガは両方の要素を兼ね備えた作品で、私の好みにピッタリでした! たまたま発見して読んだのですが、ストーリーも面白いし、キャラクターもすごく魅力的だし、笑いも面白いし、絵もうまいし、読みやすいしで、すごくこの作品に出会えて、もうかっちゃった気分です!読切で短いですが、オタクを描いたマンガの中でも結構私的には上位に面白かったです! マンガって良いな、とか、好きなものについて語り合える相手がいるって素晴らしいな、とか、私も人生がんばろう!とかすごくポジティブな気分になれました! 読切でいま普通に無料で読めますので、皆さんもぜひ読んでみてください!!!打ち切られ漫画家、同人イベントへ行く。ハマりました!!6わかる
sogor251年以上前この作品は、徳島から東京に一緒に引っ越してきた、ユウとサチというカップルの上京生活を描く作品です。 ずっと徳島で暮らしていた2人は初めての東京に戸惑いも見せるのですが、その戸惑いすらも面白がりながら、少しずつ東京での生活に馴染んでいきます。 基本的には仲良しだけど考え方はちょっと違うところも見える、でもそれも全部ひっくるめて楽しんでいる、そんな2人の日常はとにかく心地良くて、この2人の生活をずっと眺めていたくなる、そんな作品です! 1巻まで読了東京ふたり暮らし上京したてのカップルの日常は驚きと楽しさに満ちている #1巻応援12わかる
名無し塾1年以上前「新湊攻防戦」 まだまだ話が続くし、他の主要 キャラたちが ぜんぜん活躍して いない。 テンションも 凄く高いままで 終わってしまったのには 納得 いかない。 続編を期待する。 自由広場面白かったのに中途半端に終わってしまった漫画3わかる