mampuku1年以上前サイバーパンクのような異能力バトルのような SFアクション。ヒロインとの出会いも掴みとしては良かったし、日常と切り離され、暗躍する敵と戦うための組織の一員になるまでがテンポよく描かれた第一話だった。 ここで読める↓ https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS12200143010000_68/ 他の瀬川作品と同様、和テイストな要素も盛り込まれてきそう(組織「賢人機関」のエージェントっぽ人は「天日鷲神」と名乗っていた)電撃トラベラーズウェブっぽくてアニメっぽいSFバトル漫画8わかる
名無し1年以上前いろんなところに謎が多いな。 まあいつもの強引な終わり方をするのはわかっているが、面白いので読んでしまう。 今回の「性的な歓びを求めているとしたら」というワードは気に入っている。あと助手のチエミ君のねじ込み方も好き 黄昏流星群黄昏流星群について語ろう2わかる
名無し1年以上前連載の方は追ってないから情報不足なんだけど、コミック2巻まで見た感じでは鈴が一番怪しく見えるんだけど、その辺どうなってるんだろ? まああからさまに鈴を怪しく誘導して見せてる感じもするので、どうなのか分からんけどテセウスの船殺人犯の息子が事件の真相を辿るクライムサスペンス 4わかる
やむちゃ1年以上前小学生の息子光とその父青亀を中心に、アパートの住人達との温かい関係が描かれています。全体のほのぼのゆったりした空気と、それぞれのサバサバしたキャラクターがとても良いです。南Q太らしい世界観。こんなアパートあったらいいですね。グランメゾンむらさきばしゆるい空気に癒される4わかる
名無し1年以上前もともと喧嘩っぱやいとか腕っ節には自信があった、 ってキャラが主人公の漫画は、ボクシングとか空手とかの 打撃系が多いようなかんじ(笑)。 いじめられっ子とか、人なんか殴れないよって主人公が 柔道を始める漫画は多いかも。ウチコミ!!良くも悪くも柔道版・はじめの一歩3わかる
名無し1年以上前野部先生の絵は痛みが伝わってくる感じ。 ただ、主人公の顔とか、書き進むにつれて結構変わる。 歳もへるからワザと描き分けている部分も あるかもしれないが。 それと女性は殆ど描かないですね。 他の作品でもあまり女性は登場しない。 女性を描くのは苦手なのかな?真・餓狼伝文明開化・洋風化の時代に「武」に活きた男達5わかる
名無し1年以上前宮田が安斉にナニを提案しようというのか全くわからんが まず安斉が内通者というのが誤解だと思うので、 宮田の提案は碌な結果に繋がらないだろうな。モンキーピークモンキーピークについて語ろう6わかる
名無し1年以上前42巻も安定した内容だったが 大晦日の話からすぐに雛祭り、 最期のほうは初夏だった。 半年分を一冊にまとめるからしょうがないが、 季節が移り変わるのが早すぎて読んでいて戸惑う。酒のほそ道呑ん兵衛漫画の金字塔6わかる
名無し1年以上前芹沢さんも 「美味いラーメンで満足しているのはアマチュアにすぎない。 美味い店を目指してこそプロだ。」 と言っていますね。ラーメン発見伝二足の草鞋でラーメン修行。でも本気。ラーメンには。9わかる
名無し1年以上前アマチュアシュートって派手なコスチュームで戦うわけではない。 むしろヘッドギアをつけるから表情すら分かりにくくなる地味な世界。 それなのにちゃんとキャラを顔とか体型とか描きわけて、どっちがどっちかわかるようにしている遠藤先生の力量が凄い。 キャラそれぞれの強さの特性も違って描かれている。 ろくでもない格闘漫画だと、ただただ前に登場したキャラより強いだけのキャラが登場してきて強さのインフレが起こるだけだが、この漫画はちゃんとしている。 喬が強いのは当然だが、三ツ谷や香取も強いし、喬と戦って負けた加賀谷も、だから弱いとも感じなかったし。 オールラウンダー廻日常系高校生格闘技生活1わかる