完結してから読むべきだったかもペスト 車戸亮太 カミュかしこ「リウーを待ちながら」を読んだら「ペスト」を読まなければらならない!という気持ちになったので読んでみた。車戸亮太先生の漫画も元から好きなので連載開始した時から気にはなっていたんだけど、世の中がコロナでパニックになり始めたばかりの頃だったのでなんとなく読まずにいてしまっていた。 感想ですが、2021年秋発売の4巻で完結するそうなので、完結してから一気読みすればよかったな…というのが正直なところです。現実世界の状況とも似ているところがあるけれども、「リウーを待ちながら」のストーリーもだいぶ「ペスト」の影響があるんだなってことが分かりました。なので益々ラストが気になる。かしこ1年以上前犬上すくね「蛇沢課長のM嬢」自由広場今日読んだマンガを書くだけのトピックかしこ1年以上前つげ義春も出てくるよ!水木先生とぼく水木しげるのアシスタント歴40年の作者が送る回想エッセイ1わかる水木しげるのアシスタント歴40年の作者が送る回想エッセイ水木先生とぼく 水木プロダクション 村澤昌夫starstarstarstarstarかしこ巨匠レベルの漫画家にもなるとアシスタントをされていた方が描いた回想エッセイがあったります。例えば「あしたのジョーに憧れて」「藤子スタジオ アシスタント日記 まいっちんぐマンガ道」などです。こういうのを読むと大先生の人柄や師弟愛に感動せずにはいられないのですが、「水木先生とぼく」は更にすごかったです…!何がすごいって水木しげる先生の絵にそっくりなんです。素人目には水木先生が描いてるとしか思えない。それはつまり作者の村澤昌夫さんは今も水木先生の背中を追っているということなんです。詳しくは巻末で京極夏彦さんが説明してるのでそれを読んで欲しい。水木先生がすごいのはもちろんだけど村澤さんの画業もすごい。マジで泣けるくらいすごいです。これ続編はないのだろうか?もっと読みたい!!かしこ1年以上前サンクチュアリ読んでて、壮大な計画を立てることを「画を描く」って言うことに疑問を感じてたんだけど(ダサくないかと思って)調べたらヤクザ用語だった。ただ自分が無知なだけだった…。サンクチュアリサンクチュアリ読んでみたかしこ1年以上前コメントありがとうございます! 挙げていただいた特徴、YAWARA!とのシンクロ率めっちゃ高いですね。思わず笑ってしまいました。ほぼYAWARA!じゃないか…!気になるので読んでみます!!自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?かしこ1年以上前コメントありがとうございます! 「もういっぽん!」絵がすごく自分好みです!可愛い女の子が出てくるやつは手が出しやすいのでありがたいです…!でも可愛いだけじゃなくて、ちゃんと熱いとこもあるんですね。すごく面白そう!! ジャンプ系マンガもあまり読まないので「背すじをピン!と」知りませんでした…。絵がギャグ漫画っぽい?と思いましたがそうじゃないんですね。マンバのクチコミも盛り上がってるので興味が湧きました!読んでみます!自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?1わかるかしこ1年以上前コメントありがとうございます! 「ちはやふる」読んだことなかったです…!新田真剣佑の名前の由来になったキャラがいるってことだけ知ってます(笑)言われてみたらルールめっちゃ簡単ですね!!すごく読みたくなりました!笑自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?かしこ1年以上前『吉住渉』にリンクを追加をしました「キャラメル シナモン ポップコーン」吉住渉さんインタビュー 大学生で漫画家デビュー「楽しければ何でもアリ」の37...かしこ1年以上前「水木先生とぼく」 作:水木プロダクション/画:村澤昌夫 https://www.kadokawa.co.jp/product/321708000237/ 登録よろしくお願いします!自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞかしこ1年以上前吉田戦車「まんが親」 村澤昌夫「水木先生とぼく」自由広場今日読んだマンガを書くだけのトピック「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?mode_comment7コメント1年以上前 « First ‹ Prev … 399 400 401 402 403 404 405 406 407 … Next › Last » もっとみる
完結してから読むべきだったかもペスト 車戸亮太 カミュかしこ「リウーを待ちながら」を読んだら「ペスト」を読まなければらならない!という気持ちになったので読んでみた。車戸亮太先生の漫画も元から好きなので連載開始した時から気にはなっていたんだけど、世の中がコロナでパニックになり始めたばかりの頃だったのでなんとなく読まずにいてしまっていた。 感想ですが、2021年秋発売の4巻で完結するそうなので、完結してから一気読みすればよかったな…というのが正直なところです。現実世界の状況とも似ているところがあるけれども、「リウーを待ちながら」のストーリーもだいぶ「ペスト」の影響があるんだなってことが分かりました。なので益々ラストが気になる。かしこ1年以上前犬上すくね「蛇沢課長のM嬢」自由広場今日読んだマンガを書くだけのトピックかしこ1年以上前つげ義春も出てくるよ!水木先生とぼく水木しげるのアシスタント歴40年の作者が送る回想エッセイ1わかる水木しげるのアシスタント歴40年の作者が送る回想エッセイ水木先生とぼく 水木プロダクション 村澤昌夫starstarstarstarstarかしこ巨匠レベルの漫画家にもなるとアシスタントをされていた方が描いた回想エッセイがあったります。例えば「あしたのジョーに憧れて」「藤子スタジオ アシスタント日記 まいっちんぐマンガ道」などです。こういうのを読むと大先生の人柄や師弟愛に感動せずにはいられないのですが、「水木先生とぼく」は更にすごかったです…!何がすごいって水木しげる先生の絵にそっくりなんです。素人目には水木先生が描いてるとしか思えない。それはつまり作者の村澤昌夫さんは今も水木先生の背中を追っているということなんです。詳しくは巻末で京極夏彦さんが説明してるのでそれを読んで欲しい。水木先生がすごいのはもちろんだけど村澤さんの画業もすごい。マジで泣けるくらいすごいです。これ続編はないのだろうか?もっと読みたい!!かしこ1年以上前サンクチュアリ読んでて、壮大な計画を立てることを「画を描く」って言うことに疑問を感じてたんだけど(ダサくないかと思って)調べたらヤクザ用語だった。ただ自分が無知なだけだった…。サンクチュアリサンクチュアリ読んでみたかしこ1年以上前コメントありがとうございます! 挙げていただいた特徴、YAWARA!とのシンクロ率めっちゃ高いですね。思わず笑ってしまいました。ほぼYAWARA!じゃないか…!気になるので読んでみます!!自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?かしこ1年以上前コメントありがとうございます! 「もういっぽん!」絵がすごく自分好みです!可愛い女の子が出てくるやつは手が出しやすいのでありがたいです…!でも可愛いだけじゃなくて、ちゃんと熱いとこもあるんですね。すごく面白そう!! ジャンプ系マンガもあまり読まないので「背すじをピン!と」知りませんでした…。絵がギャグ漫画っぽい?と思いましたがそうじゃないんですね。マンバのクチコミも盛り上がってるので興味が湧きました!読んでみます!自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?1わかるかしこ1年以上前コメントありがとうございます! 「ちはやふる」読んだことなかったです…!新田真剣佑の名前の由来になったキャラがいるってことだけ知ってます(笑)言われてみたらルールめっちゃ簡単ですね!!すごく読みたくなりました!笑自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?かしこ1年以上前『吉住渉』にリンクを追加をしました「キャラメル シナモン ポップコーン」吉住渉さんインタビュー 大学生で漫画家デビュー「楽しければ何でもアリ」の37...かしこ1年以上前「水木先生とぼく」 作:水木プロダクション/画:村澤昌夫 https://www.kadokawa.co.jp/product/321708000237/ 登録よろしくお願いします!自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞかしこ1年以上前吉田戦車「まんが親」 村澤昌夫「水木先生とぼく」自由広場今日読んだマンガを書くだけのトピック「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?mode_comment7コメント1年以上前
かしこ1年以上前サンクチュアリ読んでて、壮大な計画を立てることを「画を描く」って言うことに疑問を感じてたんだけど(ダサくないかと思って)調べたらヤクザ用語だった。ただ自分が無知なだけだった…。サンクチュアリサンクチュアリ読んでみた
かしこ1年以上前コメントありがとうございます! 挙げていただいた特徴、YAWARA!とのシンクロ率めっちゃ高いですね。思わず笑ってしまいました。ほぼYAWARA!じゃないか…!気になるので読んでみます!!自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?
かしこ1年以上前コメントありがとうございます! 「もういっぽん!」絵がすごく自分好みです!可愛い女の子が出てくるやつは手が出しやすいのでありがたいです…!でも可愛いだけじゃなくて、ちゃんと熱いとこもあるんですね。すごく面白そう!! ジャンプ系マンガもあまり読まないので「背すじをピン!と」知りませんでした…。絵がギャグ漫画っぽい?と思いましたがそうじゃないんですね。マンバのクチコミも盛り上がってるので興味が湧きました!読んでみます!自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?1わかる
かしこ1年以上前コメントありがとうございます! 「ちはやふる」読んだことなかったです…!新田真剣佑の名前の由来になったキャラがいるってことだけ知ってます(笑)言われてみたらルールめっちゃ簡単ですね!!すごく読みたくなりました!笑自由広場「YAWARA!」みたいな漫画ってありますか?
かしこ1年以上前「水木先生とぼく」 作:水木プロダクション/画:村澤昌夫 https://www.kadokawa.co.jp/product/321708000237/ 登録よろしくお願いします!自由広場【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ
「リウーを待ちながら」を読んだら「ペスト」を読まなければらならない!という気持ちになったので読んでみた。車戸亮太先生の漫画も元から好きなので連載開始した時から気にはなっていたんだけど、世の中がコロナでパニックになり始めたばかりの頃だったのでなんとなく読まずにいてしまっていた。 感想ですが、2021年秋発売の4巻で完結するそうなので、完結してから一気読みすればよかったな…というのが正直なところです。現実世界の状況とも似ているところがあるけれども、「リウーを待ちながら」のストーリーもだいぶ「ペスト」の影響があるんだなってことが分かりました。なので益々ラストが気になる。