まるまる2020/09/04ネタバレ90年代なかよしの名作といえばセーラームーンやCCさくらより、私はミラクル☆ガールズです。 勉強ができて気が強いけど運痴なみかげ。 スポーツ万能だけど勉強が苦手なともみ。 正反対だけど、どんな時も一心同体仲良しな双子の姉妹と、それを傍で支える優しくてカッコいい男子たち。付け入る隙のない完璧な設定です。 とはいえ今日、初めて通して全9巻を読んだんですが。 ミラクル☆ガールズの魅力は、少女漫画なので「恋」のゆくえはもちろんですが、なによりふたりの強固な絆(時にはそれぞれの彼氏を置き去りにするほど)に心動かされます。読みながらずっと「ふたりが仲違いするような展開があったら悲しくて泣いちゃうな」と思っていました。 結果、最終回まで仲良くいてくれたので良かった…と思っていたら、最後の最後、特別編でケンカしてしまいました…つらかった…泣。 ミラクル☆ガールズって名前が、まんまかい、というか、少しカジュアルな印象がありますが、内容には「奇跡の女の子たち」の方が合ってるかと思います。そのくらい尊いふたりです。ミラクル☆ガールズ秋元奈美4わかる
まるまる2020/07/2810年の時を経て新たにつながる教師と生徒。タイトルや表紙からは内容が全く予想できなかったのですが、読んでビックリとても読みごたえのある作品でした。最初新人さん?と思って読んでましたが、単行本たくさん出してる方なんですね。絵もとても上手です。 主な登場人物は、10年前に臨時の担任だった花村先生と、その生徒である理乃。 理乃は熱血教師が理想なので、ノリが軽い花村が嫌いでした。そしてついに花村は女生徒と淫行問題を起こし、辞めてしまいます。 それから10年が経った現在でも、なぜか理乃はその出来事を夢に見るくらい忘れられていません。そんな時、少年野球のコーチをしていた花村と偶然再会をして、少年野球の手伝いをするようになります。そしてひとりの保護者が花村が起こした問題をを知ってしまうのですが、それによりなぜ理乃はいつまでも過去の出来事を引きずっているのかが、明らかになるのです。 10年前は秘めていた思いをお互いに明らかにしたことで、新しい関係を構築できそうな前向きなラストにキュンとしました。先生と言われるほどの馬鹿でなし小夏
まるまる2020/07/17偶然だけど出会ってよかった1冊。昔、小学生の時に通っていた耳鼻科に置いてあった1冊の漫画が好きで行くたびに読んでいたんですが、それが誰のなんて漫画なのか思い出せないのです。ときどき探してるんですけど未だに判明してません。 なんでいきなりこんなこと書くかというと、偶然このサイトで見かけた時に絵柄と表紙の雰囲気が似てるかな…と思い、読んでみたという経緯があったからです。 しかし結果的には違いました。 けどとてもステキな短編集だったので読んでよかったです。 どのお話も上品だけどどこか切なくて、とくに最後の「水晶時計」で描かれる兄妹愛が素晴らしかった。 表紙をめくったところに掲載されているカラーの絵も鳥肌が立つほど美しいです。今年はじめての雪の日榛野なな恵
まるまる2020/07/16ジブリ映画が有名ですが…映画とは設定が結構違います。カルチェラタンは出てきません。 主人公の海はとても芯のある女の子で、曲がったことが嫌いで融通が効かない。悪く言えばお堅いけれど、心優しく世話焼きで、私はとても好感を覚えました。 対照的に、賭け麻雀でできた借金を学校新聞の売り上げで賄おうとする不良な風間と水沼。しかし彼らもはたから見ると悪徳だけどとても賢く誰にでも平等に接する気持ちのいい青年です。 全体的に時代は感じますが、主人公・海の純潔さ、海辺の街の情景、好きなものに真っ直ぐ活発なようすがよく描かれています。 絵柄だけで昔の少女漫画だから…と手を出さないでいるのは勿体ない気がします。 映画なら観たけど、という人にも読んでほしい。コクリコ坂から高橋千鶴 佐山哲郎
まるまる2020/07/05こんな清らかな漫画はじめて読みましたはー、泣いた泣いた。 純粋な心とか、思いやりとか、信頼とか努力とか友情とか、初恋とか…。これほど「いいものだなぁ」と思える漫画他にない。 こういうお嬢様学校があったらいいな、がぜんぶ入っている気がします。全員良い子、いい人って凄いな…。 谷川史子先生は素晴らしい〜。清々と谷川史子2わかる
まるまる2020/04/25瞳がきれいな犬📷伊賀忍者の末裔、東茜を中心に怪しい学園の秘密に迫る忍者コメディ。 1巻と2巻以降で内容がガラッと変わるのがちょっと不思議。田巻くんはどうなったんや… やたらと有能で瞳のきれいな犬、藤丸がかわいい。かん忍!!茜樹原ちさと
まるまる2020/03/28身も心も傷ついたふたりを救える者はいるのか #1巻応援明るくみんなの人気者・蓮水くんに憧れる、大人しくて人と上手く話せない森野さん。 そんな正反対のふたりが親しくなることで人として成長していくような青春ラブストーリー…ではありません。 話が進むにつれ少しずつ、少しずつ、ふたりが置かれている家庭環境の異常さが垣間見えて、そこから緊張感が途切れません。 死にたいと思っていたふたりが出会い、お互いがお互いに「生きていてほしい」と心から願ったことで、救いを求めようとするラストには震えました。 その他読み切りやアフターエピソードなども掲載されておりどれも力作です。ソドムの花にキラ星碧井ハル
まるまる2020/03/20少女漫画はこうして作られる!超貴重なアシスタント目線のエッセイ日本の少女漫画文化の礎を築いた名だたる作家たちのアシスタントをつとめ、数々の「シュラバ」を経験した著者から見た、知られざる少女漫画制作の裏側。 その裏側には、薔薇が舞いアハハ..ウフフ...と笑顔が輝く少女漫画(例えが薄っぺらくて申し訳ない)イメージとは正反対の、寝食を限界まで犠牲にする作家とアシスタントたちの姿がありました。 ただ本書で描かれるのは、そのシュラバが如何に地獄だったかとかそういう話ではなく、いまやレジェンドと呼ばれる作家たちの名作誕生秘話や、それぞれの人柄がよくわかるエピソードなどです。 大変なこともたくさんあるけど、何よりみんな漫画が好きで描くのが楽しくてしょうがないというのが伝わってきます。 衝撃的だったのは、萩尾望都先生自ら作詞、作曲、歌、ナレーションをこなしたアルバム「エトランゼ」に収録された「アシスト・ネコ」の歌詞。シュラバの混沌をそのまま歌詞にした内容(のよう)です。聞いてみたい…。 あとは美内すずえ先生に、著者が新人の頃に犯した失敗を7年越しにお詫びしたときに放たれた言葉。これには本っっっ当に痺れました…!!! どんな言葉だったかはぜひ本編で確かめてください。薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―笹生那実2わかる
まるまる2020/02/29重苦しいのは無しだけ…重苦しいのは無しだけど、ラブもちゃんとある面白くてサクッと読める少女漫画読みたい… という人にピッッッッタしの漫画、ここにあります! 加えて絵が美麗も美麗… 完璧か!そこの恋するバイト諸君!水野美波
まるまる2020/01/27たまにはこういうの読んだほうがいい病院ものだけど圧倒的に医療<<<<<<恋!!!みたいな、恋愛に特化した漫画を最近あんま読んでなかったから、懐かしいような感覚があってなんか嬉しかった。 そういうとそんなに医療パートをないがしろにしてるのかよと思われますが、そんなことはないです。ちょっと大げさに書きました。 職場でいちゃつくなよとかは考え始めたらきりがないので、そのへん気になる人は読まないほうがいい。笑 最初はヒロインが好きな男に猛アタックしてたけど、気づいたらむしろ彼のほうが彼女を必要としていた…!みたいなのテンプレだけどやっぱいいですよ。廃れない。 偉そうで冷たいけどイケメンで腕がいいドクターとドジだけどまっすぐ一生懸命なナースの組み合わせがもろに「イタズラなKiss」で何度も入江くんと琴子がよぎった。 後半は結構シリアス要素も入ってきて、ジーンと来る展開もあります。 あと少女漫画にしてはエロシーン多いなと思った。プチコミックってこんな感じなんだね。 ドラマも一応見てるので、原作をどうアレンジしてくるのか楽しみ。恋はつづくよどこまでも円城寺マキ
まるまる2020/01/22谷川史子は品が良い2、3年に一度読み返すと「ふぁ〜」となる素敵な短編集です。 一番好きなのは「おかえりなさい」という、実姉(家出中)の夫=義兄を好きになってしまった女の子の話。なにが大変かって、主人公は姉夫婦と父親と同居してたもんで、姉が居なくなってからは3人暮らしなわけで、そんで義兄がまたいい人で、家でした姉を一途に待ってるし…というにっちもさっちもいかない恋の話なわけです。わかりますか? 次に好きなのが、「途中の棲家」という話です。 家のことがなんにもできない女の子が、とある事情で急に自立しなければならなくなり、家と職探しと始めるも自分の世間知らずさに落ち込むが… とある不動産屋と運命的な出会いを果たし、少しずつ独り立ちの準備が整い始め、意外な才能も見つかり…という成長物語です。 女性向け漫画なのでそれぞれの暮らしや恋愛にフォーカスした話ですが「恋の話が読みたい!」というよりも、上質な漫画が読みたいという時にいいかも知れませんね。でもたまにピリッとスパイスが効いてます。 これらを読んだ後にあのオマケ漫画は笑ってしまう。ブルー・サムシング谷川史子2わかる
まるまる2020/01/21漫画アシのリアルかなり漫画アシスタントという仕事に切り込んだ漫画。タアモ先生の絵が可愛いので気づかれないことも多いかも知れませんが、漫画家マンガとしてしっかり読みごたえのある内容です。 基本の構成はショートギャグだけど、漫画アシの内情を知る人が読むときっと「そうそうそう!!あるあるあるー!!!!」ってなるのでは。わたしは知らないので勘ですが。 もしかすると昔の古傷がウッとなる人もいるかも知れませんが、わたしは笑いながらたのしく読めました。 漫画家というものは、どんなに情熱を持って努力してもなれない人はなれないし、努力しなくても軽い気持ちでも、なれるひとはなれる。そういう職業だというのがよく理解できました。アシさんタアモ
まるまる2020/01/15未完だけど大丈夫。イタKissに少しでも興味がある人はご存知だと思いますが、この漫画は作者急逝のため未完です。しかし、それでも読んでほしい、読む価値がある、読むべきである少女漫画です。 といった感じで少々大げさに書きましたが、23巻までありますし、そんなに消化不良にはならないくらいまで話は進みますので安心して読んでほしい。 Kindle Unlimitedで無料で読めるなんて…そんな素晴らしい機会はのがしてはいけませんよ。イタズラなKiss多田かおる
まるまる2019/11/14アニメもいいけど漫画もねホスト部はなんといっても、アニメのクオリティが高かった。 自分は原作読んだ上でアニメ見て更にホスト部が好きになったクチだけど、アニメだけ見て満足して終わった人も多いような気がする。 でも、原作の方はハルヒと環の関係ももう一つ踏み込んでいて、家庭問題も複雑で、結構感動的なラストを迎えますので、アニメしか見てないという人にも読んだほうが良いよ…と伝えたい。 これだけ個性の強いキャラがたくさん出ている学園コメディを、見事に大団円にまとめているので個人的には次世代に語り継いでいきたいほどの少女漫画だと思っています。桜蘭高校ホスト部葉鳥ビスコ
まるまる2019/10/23本編より好き!こちらのほうが、壱成の早梅に対するラブ度が高いし素直で可愛くて面白い。 ニヤニヤしずぎて顔が戻らないよ… 1巻完結なのもったいないな。#バツイチアラサー女子と男子高校生橘オレコ
まるまる2019/10/23ネタバレりぼんのレジェンド・池野恋のまんが道池野恋先生は意外と、野心家ではなく、自分に自信もない非常に謙虚な人だった。 10代の頃は、漫画は趣味の範囲で続けられればいいやというスタンスで、高校卒業後は事務系の専門学校に通いしっかり就職もしてしまった(漫画で食っていくつもりがなければ普通の判断だけど)。 しかし同級生の「19歳でデビューする」という謎のお告げがずっと心のどこかにあり、20歳になる前に一度チャレンジすることを決め、りぼんの新人賞にギリギリで応募→準入選、そのままデビュー。 結局はそんな彼女の隠しきれない才能を漫画界が放っておくわけがなかったというところでしょう。 そこからの怒涛の会社員+漫画家生活は目まぐるしいことこの上ない。読んでる方も息切れしそう…でも若くしてデビューすると体力面では多少の無理がきくからいいですね。 短期連載を経験してからも、まだプロとしての自覚も自信も少なく、就職先を辞めるという判断は一ミリもない。なんて真面目で慎重なんだ! 最終的には、担当編集に背中を押されるかたちでついに退職。そこから専業漫画家の道が始まったということでした。 冒頭でも書いたように、人気作家になる前も後も、池野恋先生は(悪い意味でなく)受け身の作家なのかなと思います。絶対にこれを描くんだ!そして売れるんだ!という燃えたぎる心や強いこだわりはなく、人からの意見を素直に受け入れ作品に反映させる。それもある意味才能ですが。 時代もあるかもですが、“お見合い結婚”であることもそれが非常に現れていると思いました。 ときめきトゥナイトのヒロイン・蘭世もキャラ設定時は、突飛な髪型にするか、もしくは黒髪ストレートのどっちかが良いと担当編集から言われ、突飛な髪型が思いつかなかった(あと新鮮だった)から黒髪にした、という衝撃エピソード。 でも上下巻よんでみて、今まで自分が漫画を通して得ていた先生の人物像とほとんどギャップがなかったというか、むしろそれが嬉しかったです。 そして最後に、「まだまだ元気だし、描きたいものもある」と書かれていたのでファンとしてはそんな嬉しい話はないなと感動した次第です。ときめきまんが道 ―池野恋40周年本―池野恋4わかる
まるまる2019/07/23椎名あゆみ作品でいちばん好きあらためて、この濃い内容にもかかわらず5巻でキレイにまとまってるの天才すぎる。 笑いあり涙あり青春ありドキキュン満載、普通の女子高生だった友香の人生が4人と出会ったことで大きく変わる、ドラマティックラブストーリーです。たぶん椎名先生が大人気作家になったきっかけの作品かと。 「好き」のひとことを言うまで何巻読めばいいんじゃという作品も多い中、あなスキャのキャラは全員好きなもの・人に対してまっすぐ突進するタイプで読んでいてもやっとする展開がない(ご都合主義な部分はあるけど気にならない)。 同性愛に対しての退廃的なイメージが強く出てるところに時代を感じますね。(実際、同性愛者はでてきませんが) 芹香が飼っている猫にバンドメンバーの名前をつけるとか、保(人間は男だけど猫はメス)が妊娠した!とか、そういう小ネタも良いんです。 あと椎名あゆみ先生が描くイケメンは本当にイケメン。りぼんの中で一番。あなたとスキャンダル椎名あゆみ
まるまる2019/07/18ときめいた…新刊よかった…この世に生きててよかった… 今までと違って完全描き下ろしじゃないみたいですが、単行本派の自分は全部新鮮でした✨ でも今までの番外編シリーズ読んでおいた方が、あれの続きね、という繋がりがわかる。 カルロ様の麗しさは本当にずっと変わらない…愛してます… 鈴世が人間界を追われて一時的に魔界で暮らしていた期間の話を読めたのはうれしかった。あれはときめきトゥナイトの中でも上位に入るショッキングエピソードなので… まだこれで最後という風には断言してないので、ファンとしては引き続き新作お待ちしてます!という感じです。 とりあえず早く読みたかったので電子買いましたが紙でも買います!ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱池野恋8わかる
まるまる2019/07/17大野君と杉山君ざっくりとあらすじは知っていたけど改めて読むと、さすが、ギャグが冴え渡っていますね。 大野くんと杉山君のふたり、思っていたよりガキ大将でびっくり。 みんな怒られまいとビクビクしてるの可哀想すぎません?笑 合唱コンのシーンは感動的でした。大野くんイケメンだし歌も上手いしで完璧じゃないですか。ガキ大将だけど。 今だったら、特定の子とだけずっと仲良くすると(男の子は特に)バカにされる対象になりそうだけど、この作品の中では大野くんには杉山君が必要なんだ!!といって感動できるんだなーと、変に冷静になってしまう部分もありました。 しかし最後の新幹線でのあのオチは最高ですね。 やっぱりちびまる子ちゃんは何回でも読める名作だ… ちびまる子ちゃん―大野君と杉山君―さくらももこ
まるまる2019/07/09高校生になったらこんな生活が送れると思ってた高校生になったら、友達もたくさんできて、遊びも勉強も全力で取り組んで、時にぶつかっては泣き、絆が強くなる、そんなTHE青春を謳歌できると思い込んでしまったほど、影響力のある作品です。翠みたいな友達が欲しかったし、翠みたいな先輩も欲しかったし、翠みたいな先生に教えてほしかったけど、現実はそう上手くいかなかった…。 今までの人生でいちばん好きな生徒会です。 ここまで完璧な高校3年間は他に見たことがない。天使なんかじゃない矢沢あい3わかる
まるまる2019/07/02人が生まれてきた意味を知る少年少女たちのドラマ小学生が主役の学園漫画と侮るなかれ。 主人公、紗南の太陽ような底抜けの明るさが周りの人間を巻き込み、心に傷を負った人間は「自分はなんのために生まれてきたのか」を問い、そして知るというかなり重厚なテーマを持った作品です。 学級崩壊といじめ、羽山の家庭問題から始まり、紗南の失恋、出生の秘密と、次から次へと試練が止みませんが、乗り越える度に登場人物たちの絆が強くなっていきます。 中学生編では、紗南の役者としての人気が上がったことで生まれた芸能界特有の根も葉もない噂のせいで、羽山の心が再び荒れるという事態に。 親友・風花との間にできた溝や羽山とのすれ違いの生活の中で、仕事に生きると決めた紗南の、強いはずの心にも少しずつ無理が出てきて…という、人間の光と影の部分を丁寧に書き出しているのがこの作品の魅力です。 作中、羽山は「紗南に出会った自分はツイている」と言います。 最後に、生まれてこなければよかったと心閉ざしていた自分を救ってくれた紗南が、心を病み以前の明るい紗南ではなくなってしまった時の羽山の涙には、もらい号泣必至です。 大人になった今読んでも間違いなく面白いのですが、 いたいけな子どもがこんなにも汗と涙と血を流し、命をかけて自分の大事なものを守ろうとしているのに自分は…ッ!となる場合も?笑 Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編 に大人になった紗南と羽山が描かれているのでこどちゃファンは必読ですよ!こどものおもちゃ小花美穂6わかる
まるまる2019/07/01憧れのアーバンライフ少女漫画内容は、親同士が再婚してある日突然知らないイケメン男子と同居生活が始まっちゃった!どうなるの〜!?☆という話で、主人公たちが高校から大学までの数年間で様々な恋模様を展開しながらこの上なく完璧なかたちで完結する名作です。 そして、ママレード・ボーイ littleという素晴らしい続編へ続くことができるわけです。 りぼん連載当時のわたし(小学生)からすると、主人公たちは高校生ですが、やることなすこと全てが憧れの「少し大人の恋愛」に映っていたくらい、ママレードボーイは全体的に落ち着きと品があるラブストーリーでした。 吉住先生の(いい意味で)手描き感のない細くてキレイな線の影響もあると思います。 今思えば、登場人物たちは皆(実際にそういう設定なのかはさておき)それなりの富裕層家庭で育っており、身につけるものや振る舞いが上品。あの世界には不良とかヤンキーの概念がなさそう。 制服のデザインも凝っており、私服も洗礼されていてめちゃめちゃオシャレです。何度真似して描いたことか…。とくに女の子キャラの服装は今見ても可愛い。 なので、アニメで光希が水色やピンクの服ばかり着ているのが嫌だと先生が言ってた記憶があります。 個人的にはすず×蛍カップル推しですね。美しい容姿を持ち、スポットライトを浴びる者同士、お互いを高め合える関係で、わがままなすずちゃんとクールな蛍くん。ナイスカップル。 ママレは90年代りぼん作品の中では、ベスト3に入るほど好きです。ママレード・ボーイ吉住渉4わかる
まるまる2019/06/26りぼんで読んでたな〜📷当時はとくに何も思っていなかったけど、りぼんの連載作品としては少し意外なテイストですね。(自分にとっては)りぼんの黄金期真っ只中に連載していました。 この作品では、世界征服を企む高校一年生の主人公が、初対面の同級生と喧嘩し、自分の強さを見せつけるため入学早々道場破りをする…というまるで少年漫画のような始まり方です。 たぶん最後に読んだのは10数年前になってしまう気がしますが、電書化されたのを機に読んだら、すぐに当時の記憶が蘇ってきました。なつかしいし、絵もうまいし面白い… 全3巻では収まりきらない濃密な世界観なので、全体的に早足で進んでいく感覚が否めません。今でも細かいところを読むのをためらうほど、少女マンガとしてはかなりの情報量で、もちろん当時小学生だった自分はキャラとセリフ以外は読むはずなく。でもそれでも十分楽しめるからいいと思います。 最初から無敵の生徒会ズラッ!!みたいな豪華さも好きだし、前世の自分と一緒に戦う!というのもロマンがある。 藤井みほな先生を知る人ならイメージわかると思いますが、ギャグのキレ具合もバッチバチで、一瞬たりとも飽きさせません。 3巻ですぐ読み切れる手軽さはありますが、今思えば、もう少し時間をかけて展開できれば大名作だったかな。龍王魔法陣藤井みほな4わかる