小学生が主役の学園漫画と侮るなかれ。
主人公、紗南の太陽ような底抜けの明るさが周りの人間を巻き込み、心に傷を負った人間は「自分はなんのために生まれてきたのか」を問い、そして知るというかなり重厚なテーマを持った作品です。

学級崩壊といじめ、羽山の家庭問題から始まり、紗南の失恋、出生の秘密と、次から次へと試練が止みませんが、乗り越える度に登場人物たちの絆が強くなっていきます。

中学生編では、紗南の役者としての人気が上がったことで生まれた芸能界特有の根も葉もない噂のせいで、羽山の心が再び荒れるという事態に。
親友・風花との間にできた溝や羽山とのすれ違いの生活の中で、仕事に生きると決めた紗南の、強いはずの心にも少しずつ無理が出てきて…という、人間の光と影の部分を丁寧に書き出しているのがこの作品の魅力です。

作中、羽山は「紗南に出会った自分はツイている」と言います。
最後に、生まれてこなければよかったと心閉ざしていた自分を救ってくれた紗南が、心を病み以前の明るい紗南ではなくなってしまった時の羽山の涙には、もらい号泣必至です。

大人になった今読んでも間違いなく面白いのですが、
いたいけな子どもがこんなにも汗と涙と血を流し、命をかけて自分の大事なものを守ろうとしているのに自分は…ッ!となる場合も?笑

Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編
に大人になった紗南と羽山が描かれているのでこどちゃファンは必読ですよ!

読みたい

最初の方はラブコメ感が強かったけど、途中から重い話も増えてきて気付いたら読まなくなっちゃってたなー。
なんかの撮影で、火事の中から紗南ちゃんが出てくるシーンよく覚えてる。

ママレード・ボーイ

憧れのアーバンライフ少女漫画

ママレード・ボーイ
まるまる
まるまる

内容は、親同士が再婚してある日突然知らないイケメン男子と同居生活が始まっちゃった!どうなるの〜!?☆という話で、主人公たちが高校から大学までの数年間で様々な恋模様を展開しながらこの上なく完璧なかたちで完結する名作です。 そして、ママレード・ボーイ littleという素晴らしい続編へ続くことができるわけです。 りぼん連載当時のわたし(小学生)からすると、主人公たちは高校生ですが、やることなすこと全てが憧れの「少し大人の恋愛」に映っていたくらい、ママレードボーイは全体的に落ち着きと品があるラブストーリーでした。 吉住先生の(いい意味で)手描き感のない細くてキレイな線の影響もあると思います。 今思えば、登場人物たちは皆(実際にそういう設定なのかはさておき)それなりの富裕層家庭で育っており、身につけるものや振る舞いが上品。あの世界には不良とかヤンキーの概念がなさそう。 制服のデザインも凝っており、私服も洗礼されていてめちゃめちゃオシャレです。何度真似して描いたことか…。とくに女の子キャラの服装は今見ても可愛い。 なので、アニメで光希が水色やピンクの服ばかり着ているのが嫌だと先生が言ってた記憶があります。 個人的にはすず×蛍カップル推しですね。美しい容姿を持ち、スポットライトを浴びる者同士、お互いを高め合える関係で、わがままなすずちゃんとクールな蛍くん。ナイスカップル。 ママレは90年代りぼん作品の中では、ベスト3に入るほど好きです。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
猫の島 完全収録版

猫の島 完全収録版

「猫島」と呼ばれる島があった。毒ガス実験に使われた猫の呪いがあり、そこへ行った人間は戻ってこないという伝説がある。興味を持った草太と仲良しのまりは一緒に船で島に向かうが…。名作「猫の島」と新たに描かれたその後の話「かへらばや」を収録した完全版! 同時収録「窓ぎわうしろから4番目」「あるようでない男」

あるようでない男

あるようでない男

工藤雅深は24歳の若さで大手デパート「松高屋」を率いるイケメン社長代理。温厚な性格のため、女性社員たちの間でアイドル的存在の彼は、仕事もプライベートもそつなくこなす、そこそこ男(ヤロー)だった。若いのにどこか老成した雅深の前に現れたのはバーテンダーの恵梨。彼女の明るく表裏のない性格にひかれ、雅深は過去のトラウマからも解放され始めるが…。※文庫版の内容です。 【同時収録】分解ファイル/文庫版書き下ろし あとがきエッセイ

水の館

水の館

容姿、才能ともに優れた鈴原浩人は、彼を嫉むクラスメイトからいじめを受ける。以来、地味に生きる浩人に、両親が事故死と更なる絶望が襲う。引き取り手のない中で、昔兄がいたことを思い出した浩人は、探偵事務所から情報を得て彼に会いに行く。だが、そこは幽霊が呪いをかけた館で…!?表題作のほか『POCHI』も収録。

この手をはなさない

この手をはなさない

【再び出会った初恋の彼女!】小学校のときに引っ越してきた由香子が好きだった中野恒は、当時一緒に動物園に行く約束をしていた。だが、サラ金に追われる由香子の家族は突如行方不明に。連絡のないまま恒は高校生になり、そこで由香子と偶然の再会をする。未だにサラ金に追われる由香子を救うため、恒は一大決心…!?

りぼん創刊60周年記念 描きおろし読みきり集

りぼん創刊60周年記念 描きおろし読みきり集

【あの伝説作品の新作読みきり!!】椎名あゆみ『ベイビィ★LOVE ―10yearsafter―』せあらと柊ちゃんの10年後の関係は…?/柊あおい『星の瞳のシルエット ~ENGAGE~』高校卒業。香澄と久住くんの約束とは?/水沢めぐみ『姫ちゃんのリボン ―トリオ☆トラブルの巻―』姫ちゃんがライバル(?)日比野さんに変身!!/池野恋『ときめきトゥナイト ―真壁俊の事情+―』蘭世と真壁くんの婚約を知って、ヨーコ犬が…!/小花美穂『こどものおもちゃ ―なんにもない日々―』愛犬ごん太が見た、紗南と羽山の3学期…

猫の島

猫の島

まりと草ちゃんが暮らしている村。その海の向こうには、「猫島」と呼ばれる伝説の島があった。猫の呪いがあるというその島に興味をもった草ちゃんは、秘密を解こうと島に向かう。心配したまりが一緒に付いて行くと、島には半猫人が住んでいた!【収録作品】猫の島/窓ぎわうしろから4番目/あるようでない男

人が生まれてきた意味を知る少年少女たちのドラマにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。