野愛10ヶ月前日常とSFがいい具合に馴染んでいて、ありそうといえばありそうだけどそれすらも魅力的で楽しい。 人間味溢れるロボットの会話劇。オカタイもキュートもとってもかわいらしくて好きになってしまう。 ロボットに対して「人間味」が褒め言葉になるかはわからないけれど、いい反応を返してくれそうな気がする。とある実験とシカクについて人間味3わかる
生卵10ヶ月前いじめられっ子の少年が 神様の力によって異形の化物となり 化物と戦っていく話 1巻はおそらく前日譚的な物語で 虐められてるけど周りが助けてくれない感じ 優しいけど鈍感でいじめられてる事に気づかない精神的な負担を与えてしまう兄。 読んでて心がキューっとなる 絵で見せる表現が多くて漫画的に読んでて面白い2巻以降もとても楽しみアヤシデ 怪神手面白い 心情描写が素敵5わかる
生卵10ヶ月前中学時代に付き合ってた彼女に4股され別れた主人公が大学で偶然その元カノと再開し 何故か体が入れ替わってしまう物語。 出てくる女の子も可愛いし、ストーリーも展開が気になる。主人公が今好きな大学の先輩との三角関係が今後どうなるか楽しみクソ女に幸あれクソ女と繰り広げる 入れ替わりラブコメ2わかる
兎来栄寿10ヶ月前私は『天』が好きすぎて、このマンバでのクチコミなどを書く際にも何度名言やネタを引用したかわからないくらいです。 その『天』の東西決戦において、西代表の雀士として一際存在感を放っていた僧我三威を主人公に据えたスピンオフです。 『トネガワ』『ハンチョウ』『イチジョウ』などに連なる、コメディタッチを基調としながら部分的には感慨深いところもある内容となっています。 現代医療によって病から回復を果たし80歳を超えた僧我は老人ホームに入居して静かな余生を送ろうとするも、その老人ホームはボケ防止というお題目で麻雀やパチンコ・パチスロなどのギャンブルが横行し、「ペリカ」による経済活動が行われる安息とは程遠い場所でした。 赤木と僧我の最後の戦いを終えた後の余生がこうなることに若干複雑な想いはありますが、逆にあれだけ怪物然としていた人物が世俗に塗れる瞬間を描いているというところでの味があります。 老人ホームで暮らす主人公の作品もなかなかないので、そういう意味での面白さもあります。老人ホームに詳しくないですが、ジャージがゆるゆるなのは、あるあるなんでしょうか。 闘牌シーンもありますが、1回ツモって捨てるまでに何十秒もかかり、見せ牌のオンパレードな老人たちに、さまざまな玄人技を持つ僧我が負けるはずもなく。 ″僧我は深い森……… 漆黒の闇……… いないっ…! その闇を見通せるものなど… この老人ホームにはっ…!″ といった、原作を踏襲したナレーションには笑いを誘われます。 また、『ハンチョウ』でもコラボしていた雀魂を元にした雀天という麻雀ゲームアプリを遊び出すところでは、大槻や一条や利根川が美少女化されており笑います。 そうした笑える部分も良いのですが、余生という状況を振り返ったときや終わりの時を前にした人々の営みに、やがて誰にでも訪れる未来の一旦を垣間見れる瞬間もあり、何とも言えない感情に見舞われる部分があります。 『天』を読んでいない人でも楽しめるようになってはいると思いますが、読んどいたほうがいいですよ『天』は..!老境博徒伝SOGA老人ホームに入居し暴れる西の怪物 #1巻応援4わかる
名無し10ヶ月前トップのランキングは楽しみ。読み切り読めたりするので見ちゃう。感想書くと「わかる」とか「買いに行きました」とか通知くるのが嬉しくて書いてる。めっちゃ続いてるスレは追いつくのがしんどいので基本首突っ込まない。自由広場マンバのどこ見てる?どう利用してる?5わかる
toyoneko10ヶ月前この企画を読んでふと、「ネコはタバコを吸わない」という、ごく当然のことに気づいたんですが、じゃあ「ヤニねこ」って一体何なんですかね…。擬人化でもないし。 もしかしてあいつら、ただのタバコ好きのネコミミ人間…?ヤニねこヤニねこ実写化!!!!6わかる