名無し2022/06/12出来の良い漫画だという読んでみたいと思う紹介の後にいきなり始まる息継ぎなしのオタク早口。夢と現、伝承と俗世が混ざりあう世界が魅力的なファンタジー4コマ―谷津『ホレンテ島の魔法使い』珍しマンガ探訪記
名無し2022/06/09オタク特有の早口からでしか得られない栄養がある 読み応えあって面白かったです夢と現、伝承と俗世が混ざりあう世界が魅力的なファンタジー4コマ―谷津『ホレンテ島の魔法使い』珍しマンガ探訪記
名無し2022/06/08圭ちゃんめちゃくちゃかわいいわね…法月理栄さん第3回 不変の法月ワールドに感涙。埋もれた珠玉の短編を発掘しました「10円屋の圭ちゃん」「ボックスシートで…」懐かしマンガの思い出
名無し2022/06/06少女漫画家はわりと若くしてデビューする方が多いですが、樹村みのり先生も中学生でデビューされてるとは知りませんでした。すごい才能ですね…!下宿が舞台の70年代傑作人情少女マンガ 樹村みのり『菜の花畑のむこうとこちら』人情マンガを読む
名無し2022/06/05燃えプロのエピソードはすごいな。思わず「変態じゃないか!」と叫んでしまったよ。『ゴリラーマン』がダメだったらマンガ家は諦めようと思った…マンガ家ガチアンケート・ハロルド作石編|川島・山内のマンガ沼web川島・山内のマンガ沼web
夏目房之介2022/06/02いや僕だって似たことは思いつきますよ。だけど、実際頭の中で考えただけで、その分量の多さ、多様さに、普通はすぐ匙を投げるんだと思います。考えただけでくらくらする。南信長『漫画家の自画像』から【夏目房之介のマンガ与太話 その6】夏目房之介のマンガ与太話
名無し2022/06/02漫画家の自画像を集めて、通史するという発想! コミックスのカバーに書いてある文章とか、雑誌巻末のコメントとか面白かったなあ。ハチワンダイバーの柴田ヨクサル先生のコメントが心に残ってます。先生はもしオリンピックに出られるとしたら何の競技がいいですか→漫画 毎回漫画のことしか答えてなくて面白かった!南信長『漫画家の自画像』から【夏目房之介のマンガ与太話 その6】夏目房之介のマンガ与太話
夏目房之介2022/06/01フェイスブック記事へのすがやみつるさんのコメントでは、水木先生はヨーグルトの瓶に染粉を入れてマンガ原稿に彩色してたそうです。漫画家はああいう形に弱いんでしょうか?南信長『漫画家の自画像』から【夏目房之介のマンガ与太話 その6】夏目房之介のマンガ与太話