おおきに!喫茶メモリーズ
大阪の会社に就職した新米会社員の平野信太は慣れない土地と仕事でてんやわんやだが、唯一通い始めた喫茶店で食べるごはんと店員・千里の笑顔で元気チャージしてます! なにわ人情喫茶店ストーリー!
のぶちゃんのさんぽごはん
おしゃれだけど人情味溢れる街、吉祥寺。のぶちゃんのお楽しみは吉祥寺をゆったりお散歩すること。美味しいごはんの先にはちょっぴりハッピーが待っているリラックスごはん漫画! ※この作品は「思い出食堂」シリーズに掲載された作品を一部修正し、再編集したものです。
昭和さんぽ1983年 東京ディズニーランド開園のころ
元号も「令和」になったいまだからこそ振り返りたい「おしん」ブーム、ファミコン発売など当時の出来事を基点として、80年代の庶民の暮らしが楽しく描かれた懐かしい昭和ノスタルジーアンソロジーコミック!
コンビニ大好き!ツナマヨおにぎり
思い出食堂編集部がお届けする特別編集本!おにぎり、ホットスナック、アイスクリーム…毎日食べたくなって生活に寄り添ってくれる身近なコンビニ食をテーマにした新作 傑作選!
ランチボックス まごころキッチンカー
レストラン勤務を辞め、長年の夢だったお弁当キッチンカーの移動販売を始めたゆりか。厳しい現実にへこたれずに、幼馴染みや買いに来てくれるリピーターに向けてまごころこもったランチ弁当を提供します! 幸せになれるお弁当コミック!
おおきに!喫茶メモリーズ
大阪の会社に就職した新米会社員の平野信太は慣れない土地と仕事でてんやわんやだが、唯一通い始めた喫茶店で食べるごはんと店員・千里の笑顔で元気チャージしてます! なにわ人情喫茶店ストーリー!
おでんと夕焼け、娘の縁談。
妻をなくし男手一つで育ててきた一人娘に縁談の話が持ち上がる…娘の得意料理はおでん。妻が生前作っていた料理もおでんだった…料理のメニューにはそれぞれの家族の思い出がつまっているもの。笑って泣ける温かい家族のきずながつまった人情グルメマンガ!
牛丼も幸せも特盛で 食の短編集 熱き心の15品
鯖の味噌煮、カツ丼、餃子ライスにアジフライ…流行りに寄らない定番グルメの数々に作者の浪花節が込められた人情話も添えられた食のオムニバス短編集!
小学生だったしーちゃんがおねえさんになってる!!!と感慨深くなっちゃいました。 おおらかなお母さんと心配性のお父さんの愛情たっぷり、お友達やご近所さんともとっても仲良し、相変わらず明るく優しいしーちゃんだけど、中学生になって少し大人になっています。 アイドルやおしゃれに興味を持ったり、恋愛をしてみたり……いつの時代も共通する青春があるなあとあったかい気持ちになりました。 とは言え家族でクリスマスを過ごしたり、お父さんの言いつけを守ってたり、ニコニコ美味しいごはんを食べる姿はしーちゃんでほっこりします。 いつ読んでもあったかい気持ちになるシリーズです!