死化粧師
「間宮心十郎、彼は魔法使いよ」――。エンバーミング、それは、遺体の時を戻し、人生の最期を美しく演出する魔法。故人の尊厳と、最期のお別れのために、防腐・殺菌・修復などの処置を施し、生前の姿に近く戻す技術である。「人は弱いものだ。辛い思い出は早く忘れようとする。けれど美しい思い出はいつまでも心に残るだろう?」史上初!本格的エンバーマー物語!!
21gの冒険
人生と世界の美しさを切り取る情景読切り38P!(FEEL YOUNG2022年12月号)
【電子限定!描き下ろし特典ペーパー&雑誌掲載時のカラーページ収録】自分の体なのに、どうしてこんなにままならない?体にまつわる7エピソードを収録した爽快オムニバス!【生理】憂鬱な生理を月経カップで解消!彼氏に説明したら、どんなものか見たいと言われ…!?【毛】すね毛で “ありんこ” を作り、じゃれあった高3の夏。2年後、再会した時には彼はメンズ脱毛済みでーー。【お尻】挨拶代わりに触られるお尻。私の体なのに、私のものじゃないみたい。【目】睨んでると思われがちな女性と、大柄で怖がられてしまう男性。2人が出会った時、お互いの第一印象は?【乳首】乳首の透けを異常に気にしている彼氏。嫌な記憶を塗り替えようと、マラソン大会に挑戦!!【声】中学時代の声いじりで、話すのが苦手になった。その加害男子が2人で会いたいと言ってきて…。【あそこ】気軽に見た自分のあそこに絶句…!他の人のはどうなの?とストリップに行ってみた!!◆◇◆単行本カバー・カバー下イラストを収録◆◇◆
南瓜とマヨネーズ
わたしたちのこのありふれた平凡は本当はとてもこわれやすくてなくさないことは奇跡名作復刊!!魚喃キリコが描く心に沁みる長編恋愛ストーリー!!ハギオのためなら、たぶん、あたしなんだってやる※本書は1999年に宝島社から同タイトルで発売されたものと同じ内容になります。
平凡が描かれるということ
ピースオブケイク
やっと風が吹いた―――ジョージ朝倉が描く、20代の大恋愛叙事詩“apieceofcake”お茶の子さいさい、朝飯前、簡単なこと
枠に囚われないあなたへ捧げる32P読切り!(FEEL YOUNG2022年10月号)
人が死ぬ時に魂の重さだけ軽くなるという話がありますが、その魂が21gという軽さを利用しながら大冒険する話です。この魂、最後はどうなるんだろうと思って読んでいると、とても切ないけど清々しい良いラストを迎えます。面白いとかそういうのはもちろん、美しい話だなと感じました。